• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

クルマ三昧の~1日!?(^_^;)トヨタ編

クルマ三昧の~1日!?(^_^;)トヨタ編今日は、昨日の宣言!?のよーに朝から幾つかのクルマ屋をハシゴして来ました!
あいにく天気も良く、絶好の秋晴れにスタッドレス・タイヤの乗り心地がフィットしませんが、何ととか全日程をそつ無くこなしましたよ(笑)
( ̄◇ ̄)ノ

まずは、ト○タ店にて「SAI 」のカタログを貰う為に行きましたら、何と”LEXUS”も密かに取り扱っているそうな!

こちらのほうには、販売店が無いのですが系列店のようで、さすがに契約時には直接”LEXUS”店から担当者が来るようですが、試乗車も用意しているそうです!そのうち「HS250h」の試乗が出来る日も近そうです!

近くても帯広&旭川にしか”LEXUS”販売店が無かったので、そんな事実にビックリしました。
これで~”LF-A”のカタログも手に入れられそうです♪
( ̄ー ̄)v


色々な話の中で、”LEXUS”との大きな違いは、衝突安全基準の違いによるコストダウンである事や寒冷地仕様車についての秘密!?だったり、ハイブリッド車拡充の話題など濃密な約1時間を過ごしました。

もちろん、プリウスも試乗しましたが実は・・・新型のプリウスに乗るのは初めてだったりします(爆)
何となく~HVブームで人が多かったりしてましたので、完全に試乗する機会を逸してました!
(*_*;)

先々代のプリウスは会社の社用車として現役なので、乗る機会も多かったのですが・・・やはり、パワー不足とエンジンとモーターの切り替わりの違和感は何とも気になるところでした。
今回のプリウスは、細かい所が改良されていて、以前からの違和感は無くなっていましたね!
パワーモードでの力強さや低速域でのEVモードでのスムーズ感は、そつなく無難!?なト○タの車って感じで思っていた以上に好感触でした!

ただ、シフトが家電のような操作スイッチのように、申し訳無さそうに付いているのは、時代の流れと言ってしまえば聞こえがいいですが、クルマを操ってる感覚は無かったです。
さらにメーターもデジタル類ですが、情報量が一気に表示されていて個人的に見づらい気がしましたね(汗)

そんな~内容の濃いカタログGET!の1日が始まりました~つづく
(^o^;)

Posted at 2009/11/07 19:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年11月06日 イイね!

冬ごもり!?のための準備では、無いですよ☆

冬ごもり!?のための準備では、無いですよ☆結局・・・タイヤを交換したものの、雪のかけらも見ずに1週間が経ちましたが、未だに雪の降る気配もありません(笑)

そんな、今週の週末は、色々とクルマ巡りでもしようかと妄想中~!
あ、でも購入する意図は全くありませんよ(爆)
(^o^;)

とりあえず~気になるクルマのカタログ収集による情報入手が目的です☆

もちろん、いつものスバルのディーラーがメインとなりそうですが、他のメーカーの”エコカー”やら”ハイブリッドカー”が出てますので直に見たり触ったりするする事で、より一層愛車への見識!?を高める事も出来そうですしね♪

ま、充実した週末を過ごせるよう頑張ります♪
戦利品はGET!出来るかな~なんて、妄想も抱いてますが(笑)
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/11/06 22:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年11月01日 イイね!

タイヤの交換中~!

タイヤの交換中~!先程、小雨の降るプチ峠を抜けて~帰って来ましたが、どこにも雪らしき姿は、どこにも見当たらなかったです(笑)
(^o^;)

と、言いながらも…朝晩のブラックアイスバーンに備えてタイヤの交換中です!
もちろん、スタンドのスタッフの皆さん~がです(笑)
( ̄▽ ̄;)


ただ、ピットは他のお客さんが優先ということで外で、オシリを持ち上げられてますが!

そして、この後は~ステラも一気にやってもらおうと、企んでます…もちろん格安特価なんで優先順位も低いんですが(爆)

これで、一安心ですが…毎年の事ながら冬の運転は、思い通りに遠出が出来ないので…大変です(汗)

今年も大雪や吹雪にならない事を祈るしかないですよ!
(*_*;)
Posted at 2009/11/01 16:27:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ライフ | モブログ
2009年10月29日 イイね!

DM~北海道スバル40周年キャンペーン!

DM~北海道スバル40周年キャンペーン!本日、家に帰ってきたら・・・見た事の無いサイズのDMを発見!
A5サイズのハガキの正体は、何とスバルからではありませんか(笑)

今頃、何だろうと見ると”40周年”の文字が・・・そーなんだ!フーン程度で中を開けると、キャーンペーン特別価格のクルマ達!
( ̄▽ ̄;)

さすが・・・北海道スバル、この前の「お客様感謝デー」といい今回のDMといい、感謝してますじゃなくて、感謝してくれって感じの攻撃は、ちょっとスバル熱!?も冷めてしまいます(爆)
(+_+;)


しかし、裏面には『ご来場プレゼント引換券』が付いてました!しかも~素敵なプレゼントを差し上げますと書いてありましたよ!
本当かい!?って突っ込みを入れたくなったのは、言うまでもありませんが(笑)

とりあえず~来週末あたりでも「カートピア」狙いでDに行って来たいと思います♪~乞うご期待下さい☆
(o^-')b
Posted at 2009/10/29 21:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年10月14日 イイね!

懐かしの愛車が・・・またも!?売りに出されていました。

懐かしの愛車が・・・またも!?売りに出されていました。今さっき・・・何気にヤフオクを徘徊していると、何故か”ポルシェ911”が気になり見ていると、何故か妙に惹かれる'90年式の「ポルシェカレラ2」が出ていました!

なになに・・・色がブラックで5MT、ディーラー物で、距離数が少ない掘り出し物だなぁ~っと眺めていると見た事のあるようなフロアマットとホイールにちょっとアレ!?って感じでしたが車体番号の下3桁も載っています!
(@_@;)

もしや!?昔の愛車の車検証コピーがあったはず、探してみると・・・”ビンゴ!”初年度登録も間違い無しのかつての愛車です☆

なんか・・・昔の彼女に遭ったような不思議な気分と、あの当時の思い出が蘇って来ました!

良い人の元に旅立ったと思っていたのですが、やはり・・・年式が古いため税金も割増しですし、爆弾を抱えていたので、私の元を旅立ってから約1万kmも走らずに売られていたんでしょうね(涙)

強靭なボディと世界トップクラスのブレーキ、トルクフルな空冷の水平対向6気筒エンジンは、まさに~”乗れずに死ねるか”って思わせる魅力はありました♪
( ̄ー ̄)v


しかし、手頃な価格には訳がありますからね~(笑)
みなさんも、外車特にポルシェの空冷エンジンの購入を考えている方は、本当に購入価格と同額のメンテナンス費用が掛かる事を考えていた方が良いと思いますよー部品も高いですしね!

Posted at 2009/10/14 23:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation