• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

初車検~あっという間に無事終了♪

初車検~あっという間に無事終了♪今日は、朝からレガシィを車検に出す為隣街のDに行って来ました♪

レガシィとは・・・しばしのお別れと思いながら、H6のエンジンサウンドを堪能しスバルDに到着しました。
(T_T)/

そして~代車の”DEX”くんがやって来ました!これから、しばらくヨロシクね♪って思いながら乗り込みました(笑)


思ったよりも広いフロントのベンチシートは、座り心地は・・・普通ですが早速シートが高すぎて、合わせるのに苦労して走り出せず参ってしまいましたが!
(+_+;)

走り出してすぐに感じたのは、慣れないセンターメーターと小さなインフォメーション・ディスプレイが遠すぎて見づらかったです、そして奥様が・・・オーディオレスに文句タラタラでしたね(汗)

そして、加速の悪い事・・・1.3Lの4WDでは、いくらハイメカツインカムだとしても力不足は感じてしまいますね!でも、そんな車じゃないと言ってしまえば、それまででしょうが(爆)

ま、乗り心地も悪くないし~ロードノイズもそこそこで軽いハンドリングは、良くも悪くもト○タ的って感じですね☆

そんな感じで用事を足して、映画を観に行き帰ろうとしたところ・・・携帯に着信が!

「スバル自動車の○○です!車の点検と整備が終わってレガシィが出来上がってます。」との事・・・えっ!?もう終わり???と言い出し掛けそうになりましたが、とりあえずDに向かうと返答し直行しました。

確かにマイレガシィがタイヤ&ホイールさえもピカピカの状態で止めてあります♪
折角、3日は乗ろうと思っていたのに・・・という事で、DEXとのランデブー体験も半日で終了となりました!
(>_<)
Posted at 2009/08/01 20:19:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年07月02日 イイね!

AUDI のDMが届いてました!

AUDI のDMが届いてました!何故か最近・・・BMWやAUDIのDMがよく届きます!
きっと~懸賞とかに応募しまくってましたせいですね(笑)
(^_^;)

今回は「AUDI-TT S-LINE」のカタログ風パンフにシールが付いてました。
よくよく見ると、グリルやホイールがシールになっていて、ココが変わってます!?ってアピールなんでしょうね!

しかし、クーペの2.0TSFIクアトロで~500万とは、さすがに欲しい♪には、なりにくいですね!


今年は、”AUDI☆100周年”で100万の値引きと76万のS-LINEオプションが無料との事なのでお得なんでしょうが・・・。
(-_-;)

今のところは・・・国産”AWD+水平対向6気筒”で十分ですし、スバルの走りの楽しさも味わいたいので~まだまだBP乗りますよ♪




でも・・・実は、トヨタのスポーツカー路線復活を願っていたりして(笑)
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/07/02 23:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年06月22日 イイね!

monoマガジン-別冊

monoマガジン-別冊先日、本屋で見つけた『monoマガジン』に別冊レガシィブックが付いていたので~衝動的に買ってしまいました!
( ̄▽ ̄;)

まさに・・・ここまで来るとちょっと病気!?って言われそうですが(爆)

別冊とはいえ、堂々30ページに渡る内容は、見所満載でした。
画像のように工場での新型のラインの風景や工場で最後に作られたばかりの”BL”と”BRF”のツーショットも載っていました!

この雑誌でのレガシィは、車雑誌とは少し異なる切り口から、分析!?しているところは結構好きだったりしますが。

特に~”こだわり”って言葉が何度も出ている辺りが、スバルを象徴しているかのようです♪
表紙のキャッチコピーでは「いま、乗っておきたいクルマがある。」が裏表紙には「不思議なクルマ」で締めくくられています。

ちなみに・・・スバルのディーラーでも貰えるって聞きました!
やっぱり!?って思っちゃいましたが(笑)
(+_+;)

ということで~『LEGACY BOOK 最終号』も出たとも聞いていますので、ぜひ近くのディーラーでGET!して、内容を確認してみて下さい☆
Posted at 2009/06/22 21:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年06月09日 イイね!

最近・・・スバルの情報が無いと、お嘆きの~あなたへ朗報!?

最近・・・スバルの情報が無いと、お嘆きの~あなたへ朗報!?以前は・・・「日刊 自動車新聞」というサイトで、自動車業界ニュースがどこよりも早く、ネット上にUPされていましたが、6月2日より会員制となってしまいました。
(T_T)

【carview】でも、ニュースは流れますが、ちょっとUPが遅い!とお嘆きのあなたへ車業界ニュースが”無料”で~いち早く読めるサイトが残ってました!
もちろん~ご存知の方も多いと思いますが『GAZOO.COM』の”自動車業界ニュース”です☆

さすが、天下の『ト○タ自動車』の運営サイトです、どこよりも情報が早くUPされています。
当然『スバル自動車』に関するニュースもこちらのような、インタビュー記事も全て”無料”というのは、車好きな情報通には嬉しい限りですね♪

ただし、情報量が多いので読み飛ばしてしまいそーですが(笑)
( ̄▽ ̄;)

車好きのアナタは、毎日目を通すと情報通になれること間違いなし!?
また、ブログネタに困った方は~ぜひ、ご参考に!


Posted at 2009/06/09 22:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年06月02日 イイね!

クライスラーに続き・・・GMも(T_T)

クライスラーに続き・・・GMも(T_T)ついに・・・アメリカの”ビッグ3”と言われた、「FORD」、「CHRYSLER」、「GM」のうちクライスラーに続き、ゼネラルモータースも経営破綻したというニュースが流れてきました。
特に思い入れがあるという訳では無かったのですが・・・クルマ好きとしては、往年の名車の「ダッジ」や「ジープ」、「カマロ」や「ハマー」というブランド名が徐々に姿を消す(変える?!)というのは、切ない気持ちですね!
確かにヨーロッパや日本の名車も例外ではありませんでしたが、個性が無くなるのは必然でしょうね・・・。
(+_+;)

昔は、車にはそれぞれの個性が合って、見ているだけでワクワク♪したものですが、電気自動車が全盛になると電機屋さんで車が売られるって話もありますしね(汗
TVと車がセット販売されるなんて・・・想像もつきませんよ!
(;´Д`)

そんな、暗い話題の中~先日、車好きなb4sapporoさん、SUBARU-BHさんに触発されて、こんな動画に見入ってしまいました!

Posted at 2009/06/02 22:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation