• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

遅い夕食は~地元の食材で♪

遅い夕食は~地元の食材で♪今日の夕食は、地元産の貴重な「カキ」と妻の実家から送っていただいた、本場の「シシャモ」が食卓に並びました♪

カキは、濤沸湖(とうふつこ)というオオハクチョウが飛来する”白鳥公園”でも有名!?な湖で獲れる逸品です。

ほとんど市場に出回らないモノで、若干~小ぶりではありますが、味が濃厚で美味しくいただきました♪
( ̄◇ ̄)ノ

シシャモのほうは、釧路産で今年は大ぶりの魚体にタマゴがたっぷり詰まってました!

オスのジューシーな感じもイイですが、メスのほうが~お酒もすすみますよ(笑)
(^o^;)

さすがに高級品で、我が家でも滅多に口に出来ませんけどねー(爆)
(>_<)

関連情報URL : http://www.gyokyou.or.jp/
Posted at 2010/12/12 21:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道の海産物 | 日記
2010年09月05日 イイね!

秋の味覚をいただきました♪

秋の味覚をいただきました♪先日から、釧路に移動し『大漁どんぱく』という祭りで、花火を見ながらビールも飲んで
夏の終わり!?のイベントを堪能出来ました!
もちろん~本場の”釧路産サンマ”もGETしました♪

今日は、早朝からサンマをGETすべく、「OH!サカナまつり」の会場で約1時間以上並びました!
(^o^;)
今年は、全国的なニュース等でご存知のようにサンマは高値が続いています。
本場でも昨年に比べ約2倍以上という価格にも拘らず、新鮮なサンマを求めてすごい数の人が並んでました。


残念ながら、画像を忘れてましたが・・・会場では、新鮮な魚貝をその場で焼いて食べる事も出来ましたが、今日は涙をのんで我慢でした(笑)

自宅に戻って新鮮な”サンマづくし”となりましたが、脂ものって美味しくいただきました♪
特に刺身は、絶品で~すっかりハマってしまってます!
(^-^)/
旬な味覚「焼きサンマ」と「サンマの刺身」です。

ちなみに~サンマの本場釧路で見つけた旬なモノを!


何と!クレーンゲームでGET!した、サンマ・・・にそっくりのオモチャです(笑)
低反発ウレタンのような!?素材で上の本物の画像と見比べてもそっくりですよね☆

ちなみにこちらは、1匹\100となってます~価格も本物に近いという結果になりました!
( ̄◇ ̄;)
Posted at 2010/09/05 21:18:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 北海道の海産物 | 日記
2010年06月27日 イイね!

友人宅で~”えびまつり”

友人宅で~”えびまつり”昨日から、突然真夏の気温になった北海道ですが~いよいよ『シマエビ』の美味しい季節になりました♪
(^^)v

毎年この時期は、【こちらのスポット】で”えびまつり”が開催されていますが、今年は友人宅で茹でたばかりのシマエビを~お取り寄せして、いただきました!
(o^-')b


さすがに旬のシマエビは自然な甘さとプリプリの食感に、カニのように濃厚なミソが絡み合って美味しいです!
当然・・・ビールもすすみ30℃近い気温では、水のように大量消費してしまいました(笑)
(^_^;)

そして~お決まり!?のように夕方には、すっかり出来上がってしまい、もうろうとした意識の中帰宅しました(爆)

今年の北海道は昨年に比べ気温も高く、ある意味”異常気象”なんでしょうが・・・昨日も、北海道の各地域で30℃超えですからね☆

めったに使わない我が家の「エアコン」もフル稼働でした!
この時期に夏バテしないようにしなければ。
( ̄▽ ̄;)

Posted at 2010/06/27 14:08:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 北海道の海産物 | 日記
2009年11月30日 イイね!

「本物のししゃも」♪

「本物のししゃも」♪今日、奥さんの実家から~”釧路産ししゃも”をいただきました♪
(^-^)v

北海道で有名なのは、「鵡川産ししゃも」なのですが、釧路でも水揚げされていますが、漁獲量が少ないので今までは、地元での流通が多かったそうなのですが、いよいよ!?本格的にブランド化され各地に出荷されるそうです!

ただし・・・本当に数が少なく漁期も短いので、価格も高値安定の傾向があるそうです。
やはり、食べるには「北海道フェア」や「高級料亭」ぐらいしかないかもしれませんが(爆)
(>_<)

味は、スーパーや居酒屋のメニューになっているような、カナダ産のししゃもモドキ(カラフトシシャモといい、正式名称:カペリン)には無い、フワっとした食感やウマミがあり生臭さも一切ありません♪

10月~11月が旬ですが、特に11月後半のピンポイントが卵をたくさん抱えていて、美味ですね!

そして、ビールは~とっておきの北海道限定&数量限定で富良野産の”生ホップ”を使用した↓コレです!


ビールのお供には、最高の酒の肴って感じでいただきます!
( ̄ー ̄)v
Posted at 2009/11/30 22:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 北海道の海産物 | 日記
2009年06月21日 イイね!

ホッカイしまえび

ホッカイしまえび昨日は・・・洗車デーのつもりが、何故か!?約2時間掛けて~エビの買出しに行って来ました!
( ̄▽ ̄;)

オホーツク海の海産物といえば~カニ、ホタテ、秋鮭が一般的ですがこれも季節限定ながら、なかなかの美味なんですよ♪

しかも、ここ尾岱沼(おだいとう)産のものは、身はプリプリでミソも美味しく食べれるんですよ!
まさに~ビールのお供には最高の逸品です!
(^-^)v
Posted at 2009/06/21 07:46:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 北海道の海産物 | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation