• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

トレジアのDM

トレジアのDM今日から12月~早いですね、もう1年の締めくくりの年ですよ!
( ̄▽ ̄;)

何だか・・・今年もあっという間に、慌しく終わってしまいそう(爆)



そんな12月初めの週末は、「トレジア」のデビューフェアがあるってことで、お約束の!?”DM”が届いてました!
しかも、凝った作りの封書です(笑)

やはり~インパクトを大事にしようと、フェア攻勢を掛けるのでしょうか???
ちなみに地上波では、明日からCMも流れるそうですし☆

「ルクラ」の時も大胆にフェアやりましたから、OEMの場合インパクトって大事なんでしょうね~♪
(^o^;)

ま、当然行きますよ~サクラ!?っぽいかも・・・しれませんけどね(汗)

まだ、試乗は出来ないのかもしれませんが、トヨタとの”ハイブリッド(混合)”ですから、ちょっと走りの方が気になってますが”DEX”よりは、上質なコンパクトカーになっている事を祈るしかないですね!

みなさんも、お忙しい中大変でしょうが、気分転換にスバルのお店で~”宝物”をGET!しましょう♪
(^^)v

Posted at 2010/12/01 23:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2010年11月13日 イイね!

「全性能一新。」スバル新フォレスター試乗しました♪

「全性能一新。」スバル新フォレスター試乗しました♪かなーり遅くなりましたが、スバルの『新型フォレスター』に試乗してきました!
何だかんだで、今まで試乗出来ずにいましたので予約してまで、準備しました(笑)
( ̄ー ̄)b

展示されていた「新型フォレスター」を一通り観察し、噂の心臓部『FB20』も確認です!

イイ意味でエンジンルームもスカスカです!エンジンの幅は「EJ20」と変わらないそうですが、エンジンの高さは薄く!?なっているそうです☆
オイルエレメントも上部に移動されていますし、メンテナンス性は格段に向上しているのが良くわかります。

ますます試乗するって事でテンションUP↑してきました(笑)
(^▽^;)

乗り込んで、まず気付くのは、メーターパネルに高級感が増したような感じがします♪
デジタル表示の燃料計の視認性も良い感じですね~!

エンジンを掛けてスルスルーッと動き出しました、水温も上がってなかったのでそーっとアクセルを踏んで法定速度で運転しました(笑)

スタッドレスを履いてるとはいえ、レーンチェンジやSTOP&GOでもフラつく感じもありませんし乗っていても腰高感が全く無いに等しい足回りの良さには、驚きました!

そして~交通機動隊のエジキ!?となった方を横目に(-人-)裏通りに入りフル加速しました!
いや~ぁ、2.0Lのロングストローク型エンジンとは思えない軽やかな加速と回転の上昇に伴うエンジン音もイイ音してます♪
アクセルの踏み込みにも4ATながら、リニアに加速しますし高回転まで回してもイヤな感じは、全くしません♪
若干!?回転の上昇はニブい感じでしたが、それ以上に運転の気持ち良さが上をいってるといっても過言ではないでしょう~!

まさにタイトル通り~『全性能一新。』を肌で感じる事の出来た試乗でした☆

欲を言えば”FB20+CVT”を軽い車体のクルマも体験してみたかったですね(笑)

(o^-')b





この記事はスバルブログ
『「全性能、一新。」NEWフォレスタートラックバックキャンペーン』
について書いています。

「ニックネーム:BLIZZARD」

Posted at 2010/11/13 19:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2010年10月16日 イイね!

「SUBARU お客様感謝デー」

「SUBARU お客様感謝デー」今日と明日は、「お客様感謝デー」という事で”ステラ”で行ってきました♪

今回は、全国統一の感謝デーという事で、珍しく~北海道スバルでも抽選会がありました!
全国統一というだけあって、抽選もスクラッチカードでしたしね。
(^o^;)


景品もA賞&B賞は全国統一だったようですが・・・その他に”参加賞”と呼ばれる”残念賞”が存在していて、見事!?奥さんが”残念賞”を引き当ててしまいました(笑)
( ̄▽ ̄;)


しかし、代わりに!?こんな物をいただいてきました!


ま、これには理由があるのですが、先回レガシィの12ヶ月点検を行った際に、お気に入りの灰皿がクラッシュしている事に気付き担当さんに連絡をしたところ、弁償しますとの事で恐縮したのですが・・・奥さんの一声でいただく事にしました。
悪気が合って壊した訳でも無いので、イイよって言ったのですが担当さんの誠意というかご好意でいただくことになりました。
さすが、うちの営業担当さんは若いけど素晴しいです!最新情報も常に教えてくれますし(笑)
特に”クルマ好き&スバル好き”という共通点があるからでしょうね♪
(^-^)/

話しが逸れましたが、2週連続の感謝デーなので~来週も「お客様感謝デー」なので、今度は”レガシィ”でオイル交換ついでに、抽選会に挑戦です☆
(o^-')b


Posted at 2010/10/16 23:51:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2010年10月02日 イイね!

1年点検とマル秘!?情報~☆

1年点検とマル秘!?情報~☆今日は、”レガシィ”の12ヶ月点検に行って来ました!
代車も貸してもらえました、”レガシィ2.5i Lパケ”でした~☆

久々に乗りましたが、街中での低速トルクは相変わらず乗りやすいですねぇ~広いし♪


しかし、私にはシートバックのモコモコ!?がしっくり来ないのと、エンジンを切る度に「SIドライブ」が”Iモード”になるのが・・・歯がゆい感じになりますね!
(>_<)


点検は、もちろん無償ではなく有償ですが、法令で定められているそうなので・・・でも、今まで受けた事は1度も無かったりしますけどね(笑)
今回は、しょーがないので担当さんの言いなりです(爆)
( ̄▽ ̄;)

ま、半分は~「カートピア」をもらう為と”フォレスター”情報をGETするためでした☆


あと~とりあえず、”フォレスター”の追加情報ですが、マル秘営業マニュアルをしっかり見せてもらいましたよ♪

新エンジンの型式は、ご存知の方も多いでしょうが~”FB20”だそうです!
フォレスターへの搭載は、どうも・・・2.0LのNAだけみたいですね!?
「2.0Lターボ&2.5Lターボ」は、どうも”EJ20”との話しでした、EJ25ターボのグレードは
『S-EDITION』といい、いわゆる”STIバージョン”だけのようですが、足回りも設定が異なるそうです♪

しかも、新エンジンには、CVT仕様がありませんでした。
以前のグレードのようにNAが”4AT&5MT”、ターボも2.0Lが”4AT”、2.5Lが”5AT”でMT設定は無かったような???

あと、先日【コチラ】でUPした~スバル版”ラクティス”ですが、発売日と名前は決まってるそうです!
( ̄ー ̄)v

名前は・・・スバル『トレジャー』で予想では、1.3L仕様のようです。
そして、発売日はズバリ~11月下旬だそうです!

スバルのラインナップの”ファミリー・コンパクト”部門!?を受け持つので、ぜひ売れて欲しいところですね♪


そして、再来週は全国統一の「スバルお客様感謝ディ」が2週に渡って行われるそうです!
今月の「カートピア」10月号で特集もされてましたね。
(^_^;)



Posted at 2010/10/02 19:08:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2010年09月25日 イイね!

「スバル・フォレスター」と新BOXERエンジンに隠された秘密!?

「スバル・フォレスター」と新BOXERエンジンに隠された秘密!?ちょっと・・・大げさにタイトル書きすぎですが、本日スバルディーラーにて情報GETしてきました!
( ̄ー ̄)v

もうすでに全国のディーラーには、マル秘マニュアルが出回っているようですので、ご購入予定の方には教えていただけると思いますよ!?
(確約は出来ませんので、あくまで自己責任でお願いしますm(_ _)m)


ずばり!”Xデー”は~10月25日発表となるようです♪
搭載されるエンジンは、つい先日発表された「新型BOXERエンジン」の2.0L&2.5Lの2種類のようです!
もちろん~2.5Lターボもラインナップされるようですし☆
ちなみに、噂どおり~”EZ36”をベースに4気筒化しているようですよ。


つまり・・・先日行われた「ラリージャパン2010」にてインフォメーション・カーとして使われたクルマが噂で2.5Lらしい!?と言われていたので、ズバリ発売予定の”フォレスター”を持ち込んだと思われます!

これは、先日【コチラ】で書かせていただいた、『2010年ゼロカーに秘密あり?』のとおり~ナンバープレートの法則で見事、2010年ですものね!
(o^-')b

という事は・・・来年は”specC”の登場にも期待が持てそうですね♪
早ければ、年明けとか???

ちょっと話が逸れましたが、来月発表の”フォレスター”は、残念ながら!?CVT仕様は無いそうで外観も大幅な変更は無いのではという事でした。
外観に関しては、Dでも直前まで不明だそうです!
(+_+;)
ただし、以前は車高の関係で高速での直進安定性が悪かったようですが、今回の年改!?モデルでは~そこらへんも含めて改良がされているようです♪


海外仕様のほうは、「CARVIEW」ニュースでも、UPされていましたので、そちらも参考にされると良いと思います!
今から~10月の発表が楽しみですね♪以前に噂のあった”フォレスター”STI仕様にも期待が持てたりして(謎)

※この記事はスバル フォレスター 米国仕様、新ボクサーエンジンを先行搭載について書いています。

Posted at 2010/09/25 22:53:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation