• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

『新型レガシィ&アイサイト(ver.2)体感レポート トラックバックキャンペーン』

『新型レガシィ&アイサイト(ver.2)体感レポート トラックバックキャンペーン』先日、発売されたばかりの”新型レガシィ&アイサイト”ですが、さっそく~各地の販売店でも、試乗体感キャンペーンを開催してるようですね!

そして~いつもの、SUBARU WEBコミュニティ『SUBARU PLUS』では、そんな”アイサイト(ver.2)”の体感レポートのトラックバックキャンペーンを開始したようです♪
( ̄ー ̄)v

今回も~6月21日までのロングラン!?キャンペーンですがクルマを購入しても良いそうですよ(笑)

そして、遅ればせながら・・・試乗に行ってきました!
さすが~”アイサイト(ver.2)”っという体験は出来ず(汗)
(>_<)

いつもの隣街のスバルDに行ったのですが、どうも試乗車が導入されてから、衝突体験ばかりで・・・障害物となるエアーバルーン!?が大破してしまったとの事☆

さすがに新車の状態では、ブレーキの効き具合等で追突する場合もあるんでしょうかね!?
でも、あくまでもサポート機能ですから、それなりに効果は大きいと思いますが。


とりあえず、”プリクラッシュブレーキ”体験は、出来ませんでしたが、走行時のフラツキ警報と車線逸脱警報機能は、体験出来ました~色の薄くなった車線も感知してましたから、サスガですね!
(^o^;)

そして、もう一つの機能の”全車速追従機能付きクルーズコントロール”も確かめたかったのですが・・・よりによって、前車が全く居ない状態☆
普段なら、あり得ない状況ですよ~(汗)

結局・・・普通の試乗になってしまったのが、非常に残念でした!
(;´Д`)


しかし、Dでも色々と企画は考えているようで、気軽に”アイサイト(ver.2)体験”が出来るような試乗会を開催する予定だそうなので、次回に期待したいです(笑)

せっかくなので~コレ↓はしっかり戴いてきましたけどね♪








この記事はスバルブログ
『新型レガシィ&アイサイト(ver.2)体感レポート トラックバックキャンペーン』
について書いています。

「ニックネーム:BLIZZARD」
Posted at 2010/05/31 00:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2010年05月29日 イイね!

アイサイト体験出来ず…(>_<)

アイサイト体験出来ず…(&gt;_&lt;)今日は、朝から歯医者に行って~モスのビックリバーガーじゃなかった「ぜいたくモスチーズバーガー」を試したり、隣街のスバルDで試乗したりしましたが…これから、友人宅で"ガレージ焼き肉"開催!?という事で、急いで帰宅中です(汗)

とりあえず…アイサイト付きレガシィには試乗しましたが、体験は出来ずじまい…(>_<)

という訳で!?体験記は~後程(笑)
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/05/29 16:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | モブログ
2010年04月25日 イイね!

お客様感謝デー!

お客様感謝デー!昨日の目的は、”お客様感謝デー”だったのでオイル交換を格安でやってもらいました!

でも、今回の”お客様感謝デー”やっぱりというか・・・抽選会は無しでした!

しかも、今回は「パーツ代金割引き」も無し!あっても今年からは、純正パーツが15%オフでSTIパーツに至っては、たったの5%オフだそーです!
(-_-;)


やっぱり・・・お客様が感謝しなきゃいけないのかー!?と感じましたが、今回は純正オイルの価格で20%オフの”モチュール”オイルを入れてもらっちゃいました(笑)

そういう意味では感謝してもらった~”お客様感謝デー”だったのでしょうかね!?
( ̄◇ ̄)ノ☆

そして、スバルの新型!?軽自動車『ルクラ』の発表記念ということで、オリジナル・クーラーバックその名も~”ルクーラーバック”をもらいました♪

担当の営業さんとも色々な話をしましたが、レガシィの年改モデルは、5/18のようです!

もうすでに、ラインナップも発表されており、販売マニュアルも来ているそうですが・・・さすがに激変はしないようですし時間も無かったので見せてもらいませんでしたけどね!

ちなみに・・・今回も”STI仕様”は無いようです(笑)

あと、インプレッサのほうですが、詳細は決まってないのか口止めされているのか・・・先に北米で発表された【こちら】の”インプレッサ・セダン”については聞けませんでした!
(>_<)

ただ、今のモデルは5/9で生産STOPとなるようなので、年改仕様は~ちょっと期待出来るかもしれませんね♪

関連情報URL : http://www.subaru.jp/
Posted at 2010/04/25 14:32:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2010年04月13日 イイね!

お客様が・・・感謝しなきゃいけないの!?(-_-;)

お客様が・・・感謝しなきゃいけないの!?(-_-;)先週の話ですが、スバルから『お客様感謝デー』のDMが来てました!

あいかわらず・・・北海道スバル系列のお店は、景品の抽選会も無し!?っぽいです。
(-_-;)


いつものロングラン開催と書いてありますが、無料10ポイント点検は同じですが、お得な情報は・・・オイル交換と「プラズマクラスター」ぐらいでしょうか???



どこにも、”日頃の感謝の気持ちを込めて”なんてセリフは皆無ですね(苦笑)
(+_+;)

とりあえず~オイル交換時期なので、”MOTUL”オイルでも試してみようかなとは思ってます。

道東の他の地域に比べると、明らかにコスト削減してますって感じを受けますが・・・T社やH社も同じなんでしょうかね!?
Posted at 2010/04/13 21:03:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2010年04月06日 イイね!

今月の~「カートピア」4月号!

今月の~「カートピア」4月号!先日、Dに訪問した時に出たばかりの4月号をもらってきました!

嫁は・・・その場で”スパナくん”探ししてました(笑)
(^o^;)


今年のカートピアは、表紙が星空で~内容的には、”アウトドア・ライフ”的な!?おすすめ情報が多い気もしますね☆

ちなみに・・・今月号のスパナくんは、暖炉で燃やされそうになってましたよ(爆)


最近読んでいて思うのですが・・・少しSTI情報が少ない気もするのが心配になっちゃいますが~編集部スタッフの皆さんも毎月スバルらしい情報を集めるのも苦労があるんでしょうね!?
(^_^;)

要望としては、モータースポーツ情報やスバルを応援する皆さんの姿もウォッチして紹介していただきたいと思いますけどね。


今月は、全国で『お客様感謝デー』もあるようなので、まだGET!されていない方は~お近くのDに襲撃しちゃって下さいね♪
Posted at 2010/04/06 00:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation