• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

アウトバックに試乗してきました!

アウトバックに試乗してきました!昨日、いつもと違うスバルの販売店で、アウトバックに試乗してきました!

いつものディーラーには、”2.5GT&2.5i Lパッケージ”しか無く、近くで「アウトバック」があるのは、ここだけとの事でしたが・・・残念ながら”2.5i Lパッケージ”でしたが、ブラック色のアウトバックも~なかなか存在感がありスタイルも引き締まっているよう!?に見えました。
(^▽^)/

しかし・・・撮影担当の嫁が画像撮るのを忘れたそうです!
( ̄口 ̄;)
また、画像無しですいません。

まず運転席に乗り込むと、ツーリングワゴンで感じたアイポイントの高さが一段と増しています!
思わずシートレバーを操作するも・・・変わらず(笑)

前回よりもゆっくりと動き出すと、段差を越える時のフワッとした感覚がありました!
あれっ!?と思いながらも走り出すと、フワフワ感が妙に馴染めず・・・しかし、速度が上がるに連れフワフワ感は無くなって来て、2.5iツーリングワゴンと同等の感触になってきます。

当然、段差や路面の荒れも乗り手に一切伝わってこない、いなし方は秀逸な感じでしょうか???
あとから聞いたのですが、アウトバックとツーリングワゴンは、ステアリングのギヤ比が違うそうです・・・感覚的にリニアな感じがしなかったのは、そのせいなのかもしれません。
でも、そんなに違いが解るほどの腕は、持ち合わせていませんが(笑)

ボディの大きさは、思ったよりも気にならず、大型ドアミラーの効果!?でしょうか。
2.5SOHCのエンジンとCVTは、慣れてくると・・・MTモードでの緩慢なレスポンスには、ちょっとダメ出ししちゃいそうでした。
不可ではないんですが、ワクワクするような個性が薄くなってるよーに思いました。
あくまで個人的な感想ですが(爆)
(^_^;)

そんな感じの試乗会は、3種類の試乗が出来て~大満足でした☆ 



そして、お約束の試乗プレゼント『キャンドル』をGET!してきました♪
もちろん~目的の1つだったのは、言うまでもありません。
(o^-^)b

あ、それと車種別のカタログの他に、3種類をまとめた簡易カタログもめざとく!?貰ってきました。

それにしても、余り買いそうも無い客に対しても、細かく接してくれるスバルの販売店はさすが~心が広い!
トヨタだったら・・・見積り作成&電話攻撃は必須ですからね!
(>_<)

残るは、「レガシィ2.5GT Sパッケージ」と「アウトバック3.6R」ですね!

3.6Rは近くて旭川に試乗車があると聞いてますが・・・そこまで行ったら札幌でも、いいかもしれないし、悩み中です(汗

この記事はスバルブログ『新型レガシィ トラックバックキャンペーン』について書いています。
「ニックネーム:BLIZZARD」
Posted at 2009/06/15 21:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2009年06月01日 イイね!

カートピア6月号より

カートピア6月号より先日、スバル・ディーラーに行った際に、いつもの如く!?
『Cartpia』6月号をGET!しました♪
今回は、「新型5代目レガシィ」の多角分析と称して、PGMの日月さんも登場しています!

走りだけでなく、シートや内装についても、他のカー雑誌では見られないデザイナーのこだわりも見られました。
さすが~”スバル専用雑誌”、今月号もなかなかの見ごたえです!
(o^-^)b

そして、重要な!?情報が・・・レガシィ20周年を記念して発行された
『The story of LEGACY』も、いよいよ~”完結編のvol.5”が近々発行されるようです。


5代目の新型レガシィの登場前から発行された、小冊子でしたが・・・あっという間に完結編とは、ちょっと寂しい感じもしますが、まだ持っていない方は、ぜひスバルの販売店でGET!して~ライブラリーを完成させましょう♪
\(^O^)/


Posted at 2009/06/01 20:59:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2009年05月31日 イイね!

またまた、試乗に行っちゃいました♪

またまた、試乗に行っちゃいました♪昨日ですが、またまた~レガシィの試乗に行って来ちゃいました!
あ、決して購入に向けてではありませんので(笑)

今回は、車検の準備?!ということで、どの位の費用が掛かるかを聞きに行くってのが前提なので、嫁も一緒に同行しました。
(^_^;)

マイレガは、初めての車検ということで、思っていたよりも安く済みそうで良かったです!
部品交換等の詳細は、事前点検にて確認ということで、別途予約ということで~この件は終了です。
そして、試乗の話へ前回は試乗車がB4の「2.5GT Lパッケージ 5速AT」しか無かったのですが、TWの「2.5i Lパッケージ 6速CVT」もあるとの事で早速試乗開始です!

今回は、改めて”リニアトロニック”のスムーズさと2.5Lの低速トルクの太さを実感しました♪
そして、こっそり担当の営業さんからB4のプルバックミニカーをGET!しました。

これで、コンプリートです♪
( ̄ー ̄)vニヤリ!

そして・・・気になる話も、ついに国内デビューしたアウトバック専用の3.6Lエンジン”EZ36”ですが、メーカーにて初期の不具合が発生したらしく販売に遅れが出ているそうです。
国内向けにレギュラー仕様にしたからでしょうかね???
ですから、今販売店に置いてある試乗用のアウトバック3.6Rは希少だそうですよ!
近くで試乗が出来ないのは、非常に残念ですが(爆)
( ̄▽ ̄;)



Posted at 2009/05/31 01:29:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2009年04月18日 イイね!

SUBARU お客さま大感謝ディ~1日目

SUBARU お客さま大感謝ディ~1日目今日は、午前中に早速スバルお客さま感謝ディに行って来ました♪
(*^^)

やっぱり~感謝ディ!さすがに普段あまり人がいないショールームは、席が無くなる位?!人が次々と訪れていました。
担当の営業さんも忙しいのか・・・あまり構ってくれませんでしたが、人も少なくなり掛けた頃によーやく話が出来てNYの事や新レガシィの事を語りつつ、『社外秘のセールスマニュアル』を見せていただきました。

その後、第2陣のお客さんの波が来たので、数十分間~1人でマニュアルを隅から隅まで熟読させていただきました。
「B4」、「ツーリングワゴン」、「アウトバック」のそれぞれの画像と詳細、対抗車種なども書いてありましたし、中にはお客さまの疑問?!約40問あまりの~疑問と回答みたいのが載っていて楽しく読ませて頂いてました♪
( ̄ー ̄)v

最後のほうに、既に”STI”パーツも出来上がっているという気になる情報&画像も大変興味深く読みました!
また、オプションですが”spec-B グリル”も残っていてちょっと安心しましたね☆

本当なら、この冊子が欲しいと思いましたが・・・これは、サスガに無理でしょうね?!
(^_^;)
今日は、短時間ながらも楽しい時間に大興奮の1日でした。明日も~ステラで行って来ようかな♪
Posted at 2009/04/18 19:19:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2009年02月28日 イイね!

Dに来てます♪

Dに来てます♪昨日の予定どおり~スバルのDに来ています!

夜から朝にかけて…大粒!?の雪が降っていたので心配でしたが、今日は晴れてて道路もすっかり乾いました。
(^_^;)

ということで…目的の?ブツは、GET!しましたが~残念ながら「カートピア」の3月号は無かったのが悔やまれます!

Posted at 2009/02/28 14:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | モブログ

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation