• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

SUBARUがサーキットに戻って来る日まで、あと少し♪

SUBARUがサーキットに戻って来る日まで、あと少し♪いよいよ~今週末は、SUBARUがサーキットに戻って来る日ですね♪
そーです、『SUPER GT第6戦鈴鹿700kmレース』が8月22日、23日の2日間に渡り開催されます!
\(^O^)/


さすがに・・・”SUBARUファンシート”も完売したそうですし、スバルファンにとっては、待望のレースとなるでしょうね♪
(^▽^;)

そして、”SUBARUブース”も設置され、「ニュルブルクリンク24Hレース」に参戦したSTIインプレッサも展示されたり、PWRCの新井選手のサイン会も行われるそうです!

先日、リニューアル!?した『SUBARU WEBコミュニティ SUBARU+』でのプレゼント企画に期待していたんですが・・・残念ながら無しでした(笑)

さすがに遠すぎて観戦には行けませんが、SUBARUの活躍と”レガシィB4 GT仕様”のデビュー姿に期待しつつ・・・自宅観戦したいと思ってます!
きっと~実車の画像も金曜日あたりには、出回りそうですね(謎)


なお、”SUBARU MOTORSPORT MAGAZINE”通称~「SUBARU MSM」では、メールマガジンでもレースの模様をリアルタイムで配信しているらしいので、気になる方はこちらも要チェックですね☆
( ̄ー ̄)v
Posted at 2009/08/19 22:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年08月03日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権 第6戦~リザルト

全日本ジムカーナ選手権 第6戦~リザルト昨日、『2009年全日本ジムカーナ選手権 第6戦』が千葉県の「浅間台スポーツランド」にて行われたそうです!
”SUPER GT”に参戦が決定した、「山野哲也」氏と弟の「山野直也」氏が参戦していたようで、みんカラのお友達の方も観に行かれていたそうです~ウラヤマシイ♪
(≧Д≦)ノ

「山野哲也」氏は、N3クラスに”ロータス・エキシージ”で参戦し、見事TOPタイムで優勝です♪
サスガ~GT300へ参戦が決まっても、抜かりは無いですね!

弟の「山野直也」氏は、PN3クラスに先日発表されたばかりの”スバル・インプレッサ スペックC”で参戦し~見事、優勝♪

ジムカーナ仕様のマシン画像は、SUBARUオフィシャルサイトで見て下さい!
リザルトについては、コチラです♪

PN3クラスは、インプレッサのみの戦いとなったそうですが、そんな中でほぼノーマル状態のスペックCを駆って、堂々の☆デビュートゥウィン☆を飾るなんて・・・出来すぎの感もありますが(笑)

しかし、兄弟揃って優勝とは~やりますね♪
(^O^)/

これで、ますます~鈴鹿サーキットでの『SUPER GT 第6戦』が楽しみになってきましたね!
GT300で新型レガシィが”デビューウィン”を飾る!?何て事も夢ではないかもしれません♪

ここ何年も生のレースを観戦していないので・・・機会があれば国内レースも観に行きたいと思いながら、今年も終了しちゃうかも(爆)
(>_<)

Posted at 2009/08/03 21:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年07月31日 イイね!

SUBARU LEGACY B4 GT300 イメージ・イラスト発表!

SUBARU LEGACY B4 GT300 イメージ・イラスト発表!少しUPが遅くなりましたが・・・ついに、『レガシィ B4 GT300』のイメージ・イラストが出ましたね♪
といっても・・・お友達の所で知ったのですが(笑)
(^_^;)

もちろん、SUBARUオフィシャルサイト内の”SUBARU MOTORSPORT MAGAZINE”にも載ってますよ♪

2008年GT300仕様のクスコ・インプレッサよりも~フロントが低くロングノーズ化されているようですね!
今回のレガシィもAWD仕様との事で、エンジンとミッションの位置は、フロントミッドシップで変わらずですが、より重量物を低く置きセンターデフを介してフロント&リヤデフに駆動を与えています!

エンジンの仕様やシャシーの詳細は、企業秘密!?なんでしょうが、5代目レガシィで発表された”クレードル・フレーム”や進化した”SIシャーシ”とリヤの”ダブルウィッシュボーン・サスペンション”をベースとしているだけに、戦闘力は高くなっているのでは!?と期待しちゃいますね♪

もちろん、エンジンも「2008インプレッサ」では”EJ20”でしたが~”EJ25”って可能性もアリでしょうね~(謎)
( ̄▽ ̄;)

今から楽しみではありますが・・・残念ながら観戦は行けなさそうです(涙)
行ける方は、「スバルファンシート」も用意されてるようなので~ぜひ、グッズを手にして応援しましょう♪
\(^O^)/

Posted at 2009/07/31 22:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年07月28日 イイね!

夏に全開~SUBARUのモータースポーツ!

夏に全開~SUBARUのモータースポーツ!久しぶりによーやく青空が見えてきた北海道ですが、スバルも夏全開~って感じで”モータースポーツ旋風”を巻き起こしそーな予感です!
o(^-^)o


「スバルWEBコミュニティ」のスバル・ブログでも、”SUBARUモータースポーツ情報!”と題して、色々なモータースポーツ活動の詳細を伝えています♪

中でも、つい先日デビューしたばかりの『インプレッサWRX STI specC』がジムカーナ・デビューを果たすそうです!


ドライバーは、山野直也氏・・・現在、SUPERGTのGT300クラスで「KUMHO TIRE SHIFT IS350」を駆っていますが、何と”山野哲也”氏の弟さんだとは、知りませんでしたね!
(;´Д`)

ジムカーナとはいえ、マシンの性能は未知数なので~どんな走りを見せてくれるのか、期待したいですね♪

その他にも海外でアメリカの”X-Games ”やオーストラリアでの”PWRC”とインプレッサも大活躍です!

しかし~本命は、SUPER GT での”BMレガシィ”でしょう!?
まだまだ、詳細は明らかにされてはいませんが・・・どんな、ボディスタイル&性能を我々に見せ付けてくれるのか、大いに期待するところですよね♪
(o^-')b

『SUBARUモータースポーツ~夏の陣』は、今後のモータースポーツ界での台風の目となるか、期待を胸に皆さんで応援しましょう!!
(^O^)/

関連情報URL : http://www.subaru-msm.com/
Posted at 2009/07/28 20:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年07月24日 イイね!

”勝つために造る。勝つために走る。”

”勝つために造る。勝つために走る。”何とも~意味深なタイトルですが、今回発表された『スバル インプレッサWRX STI specC』のキャッチコピーです!

今回は、900台の国内限定販売との事ですが、「レスポンス・ニュース」によりますと、100台が世界中で販売されるという事です・・・つまり、合計で1,000台の生産という事になりますが、ここで~ピン!と来たあなたはスゴイ♪

1,000台といえば、PWRCのグループNのホモロゲーション台数に相当するという事実!

重量もベースモデルに比べて約70kgも軽量化してるとなれば~完全にレース仕様って事になりますしね!
プロドライバーの貴重なインプレもご覧下さい!
(^_^;)

ベースグレードに比べソリッドな感じは、レースカーとして贅肉をそぎ落とした結果なのでしょうね!?

来月の”SUPER GT”にもGT300クラスにBMレガシィが参戦予定となっていますし~スバルのモータースポーツ魂は失われていないと感じました♪
(o^-^)b

早く~specC限定色の”サンライズ・イエロー”のインプレッサを見てみたいなと思いました!
とりあえず・・・購入は出来そうもありませんので、カタログだけでも貰ってこようかな(笑)
Posted at 2009/07/24 23:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation