• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

『トレジア』発表&デビューフェア!

『トレジア』発表&デビューフェア!ついに!・・・って程では無いかもしれませんが、スバル『トレジア』が発表されましたね♪

【新型コンパクトカー スバル トレジアを発売】

先に発表された、「ラクティス」よりは、インパクトは薄いかもしれませんが、スバルっぽいフェイスに仕上がってると思いますね!
( ̄◇ ̄)ノ


さすがに”エンジン+CVT+シャシー+サスペンション”などなど、ほとんどT社色に染まっていますが、これは・・・しょうがないんでしょうね!?

とはいえ、スバルに無かった”ファミリー向けコンパクトカー”という意味では、関心を高めてくれる役割になってもらえればメーカーとしても助かるでしょうしね。
(^_^;)

そんな~『トレジア』のデビューフェアが全国のスバル・ディーラーで開催されるそうです♪

場所によって開催日時は変更の可能性もありそうなので、確認してみて下さいね☆
たぶん、DMが届くとは思うのですが・・・!?

ちなみに”トレジア・ハント”なる不思議なイベントで「トレジアミニチュアカー」がもらえるそうなので、ぜひチャレンジしてみましょう~♪
(^o^)/
Posted at 2010/11/29 22:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年11月19日 イイね!

スバルのブランドムービー『Confidence in Motion』☆☆☆

スバルのブランドムービー『Confidence in Motion』☆☆☆「LAオートショー」の開催に合わせ、スバルが作った”ブランドイメージビデオ”があるのですが~皆さんご覧になりました?

これは、個人的に大好きな未来感タップリの感じが~イイんですよ♪


特に画像は、”ピストンの花”というかタンポポの綿毛!?のイメージでしょうか!
( ̄◇ ̄;)

ぜひ、1度騙されたと思ってご覧下さい。
あ、モバイルからだと・・・無理かもしれませんが(汗)

【SUBARU:2010ロサンゼルスオートショー】

Youtubeにもアップされてないのが、残念です・・・☆
(-_-;)

当然噂の「インプレッサ・コンセプト」の走行イメージCGも出ていました!
(o^-')b
Posted at 2010/11/19 23:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年11月18日 イイね!

LAオートショー~スバル『Confidence in Motion』

LAオートショー~スバル『Confidence in Motion』日本時間で、今日の3時頃になりますが「LAオートショー」のプレスデーにて富士重工業の森社長がスバルの新しいブランドステートメントとなる『Confidence in Motion』を表現したコンセプトカーを発表したそうです!

皆さんすでに~ご存知でしょうが”インプレッサ・コンセプト”です♪


まるで、昨年の「デトロイトモーターショー」で発表された、”レガシィ・コンセプト”と”ハイブリッド・コンセプト”を合わせた様なデザインになってますよね~☆
(^^;)

ちょっと・・・スバル版のFT-86を期待してたのですが、想像を超えてきましたね(笑)
スバルらしいデザインではありますが、インプレッサというと違和感も覚えるフロントデザインですね!?


詳しくは↓コチラからどうぞ!
【富士重工業 2010年LAオートショーで「スバル インプレッサ コンセプト」を公開】

色々な画像を楽しみたい方は、リンク先よりどーぞ♪
(^o^)/~☆
Posted at 2010/11/18 22:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年11月13日 イイね!

デビュー間近『トレジア』の”Xデー”は!?

デビュー間近『トレジア』の”Xデー”は!?今回も、フォレスターの試乗後に見せてもらっちゃいました・・・マル秘販売マニュアル♪
すっかり、新型発表前の恒例行事のようです(笑)
( ̄▽ ̄;)

でも、担当の営業さんには、お金にならない客なのに~いつも感謝してます♪


で、今回の『トレジア』の発表日は~ズバリ!”11月29日”だそうです。

バリエーションは、「1.3LのFF」と「1.5LのFF&AWD」がラインナップされるそうです!

目玉は、1.5L FFの”TYPE EURO”ですが、STI寄りの設定ではなく、ト○タ寄りのスポーティタイプということでした☆

しかし、「DEX」と違う点は~設計&開発時点でスバルの意見も取り入れられているそうです。
あくまで、内装や装備とフロントまわりの処理といった内容のようですが(汗)
具体的には、FF車のリアシートのリモートフォールディング機能だったり、フロントシートの調整やチルト&テレスコピックステアリング等、ハンドルもDEXとは違う感じでしたね。
(^_^;)

さすがに、エンジンやAWDの機能、足回りはト○タ製になってしまっているようなので、あまり期待は出来ない!?のかもしれませんが、燃費は1.3L=20.0L/km、1.5L=18.0L/kmとト○タのお家芸的な数値では、ありますけどね☆

フロント周りの処理は、DEX同様スバルのほうが良く出来ています♪
先に発表される(11/22予定?)の某ラクティスのような、ファミリーカーちっくな印象よりは、若干ヨーロッパのコンパクトカーをイメージしたような感じですね!
(^^)b

今回は、クルマ好きがワクワクするような、サプライズは無いのでしょうが~今からCMがちょっと楽しみかも!?

皆さんも、11月29日の”Xデー”には、要注目ですよ~♪
Posted at 2010/11/14 00:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年11月12日 イイね!

富士重工業~全車種にCVT搭載!?

富士重工業~全車種にCVT搭載!?今日のビックリニュースは、『富士重工業が2年後の2012年には、全ての車種にCVTを投入へ』って記事がありました!

【富士重工業 CVTを全車種に投入へ】



現在も”レガシィ&アウトバック”や”エクシーガ”に6速MTモード付きCVTを搭載していますが、順次”インプレッサ”や”フォレスター”にも搭載されるようですね♪

確かに・・・”ルクラ”も全車CVT(といってもOEMですが・・・。)になっていますしね(笑)
(^_^;)

ここで気になるのは、全車種にCVT搭載と言ってますが、AT廃止とは言ってませんし、ターボ車は除くとなっていますので、NA車はCVTになる確率が多そうですね。

最近は、スバルのほうからハイブリッドの話も・・・全然出てこないので心配ではありますが、欧州勢はこぞって”ハイブリッド”を出してきてますから勢いに負けないよう頑張って前倒しで発表して欲しいものですね♪
(o^-')b
Posted at 2010/11/12 23:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation