• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

新型レガシィ~試乗日記★その弐★

新型レガシィ~試乗日記★その弐★今日は、雨の中~いつものスバルの他に「スバル・ショップ」でも試乗体験をしましたので、ご報告です、しかし残念ながら・・・画像無しなのは、ご勘弁下さい(爆)
(^_^;)
最初の試乗では、”B4 2.5GT”の5ATで営業さんの監視付きだったので、今度こそはと気合を入れて?!と「スバル・ショップ」を訪ねて見ました!
そこには、サテンホワイトパール”TW 2.5i Lパッケージ”のCVT仕様の試乗車がありました♪


狙いのSパッケージ仕様ではありませんが、ほぼ?!狙いの車種だったので~自分の中では”OK”です、行くぞーと気合を入れる間もなく、お約束の営業さんも同乗ですが!
(;´Д`)

ま、気を取り直してエンジンスタート後、今回変更点の1つ”SIドライブ”デフォルトの”Iモード”のまま道路に出るとスルスルっと加速していきます。
3.0Lのような下がスカスカな感じはありません。当然ながら、静かに変速ショックも無いまま速度も上昇します。
ここで”Sモード”に入れ替えて加速~何も無かったかのように回転&速度も上昇します、すかさずMTモードでシフトダウンし再加速~DOHCのような鋭い回転の上昇はありませんが、さすが約0.1秒のシフトチェンジ?!5ATよりは明らかに早くシフトアップしているように感じました。
ただ・・・シフトダウンの時は、若干モッサリと減速しますが、タッチと初期制動が向上したブレーキのおかげで違和感はありません、AWDの恩恵も当然あるとは思います。

インテリアに目を向けると、ハンドルがやけに小ぶりに感じます。ただし、ハンドル操作は今一歩でしょうか???
シートはゆったりですが、堅すぎず柔らかすぎず~でも、長距離クルージングを楽しむ為のシートと考えると個人的にはありかと思います。
ブラック基調のシートやインパネに、木目調のラインは相性的に謎ですが・・・コンソールも大きく肘掛けとして小物入れとしても実用的になりましたし、レガシィ・ファンの声にスバルが出した真摯な作りはさすが”スバル”ですね♪
(^▽^)v

あと、運転していて大きく違う点は、今回のレガシィ、アイポイントがずいぶんと高くなっています!結構、皆さんの指摘にもありますが・・・ボンネットの角張った感じが視界に入り違和感ありまくりでした。

総合的にシッカリとした作りとレガシィらしさが失われずに進化を遂げているようです!
ベーシックグレードとCVTの組合せは、間違い無く期待が持てる車です♪

来年~再来年に向けて熟成するレガシィに期待大と言いたいです。
次は、ぜひ6気筒バージョン3.6Lを堪能出来たら~っと思いました。
\(^O^)/


この記事はスバルブログ『新型レガシィ トラックバックキャンペーン』について書いています。
「ニックネーム:BLIZZARD」
Posted at 2009/05/24 00:33:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation