• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

レガシィって・・・吹雪に弱い?!

レガシィって・・・吹雪に弱い?!今日の北海道オホーツク海側は、荒れた天候でした。
強い風雪に~あっという間に約20~30cmは雪が積もってしまいました!

朝からヘッドライト&リアフォグを点けないと、危うい状況の中の出勤となりました。
(-_-;)

帰りは、除雪の跡が寒気のせいで”スケートリンク”に近い「アイスバーン」で行き交う車も当然スローペースで渋滞気味になっていました。

そんな中・・・気付いた事、レガシィの電スロの反応の鈍い事!
カーブの前では減速するのは当然ですが、アクセルを軽く踏まないだけでトラクションが掛からないため簡単に横方向に滑る感じがします。
しかも、”VDC”はトラクションが掛かっていなければ動作しないんです。

SIドライブを”Iモード”にしていたからなのでしょうか???
ATをマニュアル操作にしても変化は感じられないためMTでも同じでしょうか。
それとも・・・2年目のミシュランのスタッドレスのせいでしょうか???
(やっぱり、北海道の冬は”ブリザック”にしておけば良かったのかも?!)

あとは、”HID”と強化プラスチック?!製のレンズカバー!
ライトに凍りついた雪が取れません。
普通のハロゲンランプだと結構な発熱量?!のためレンズカバーもガラス製が多く・・・多少の氷雪は溶けてしまうんですがプラはダメですね!
(>_<)

レガシィ購入時も冬でした(中古車のため)が、良いところばかりで気付かなかったのかもしれません。
( ̄▽ ̄;)

今年の冬道運転を何とか乗り切らねばと考えさせられた1日でした・・・。
(o_ _)oバタッ!疲れた




Posted at 2008/12/26 21:17:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年12月25日 イイね!

”今年のクリスマス”~EXILE

”今年のクリスマス”~EXILE昨日の”クリスマス・イブ”に続き~今日は”クリスマス”~♪
って言っても・・・もう、クリスマスって歳でもないし、ましてや?!サンタクロースを信じてます!ってわけでも無ければ~キリスト信者でもないので普通に1日を過ごしました!
(-_-;)

一応?!クリスマス・ケーキと先日、こちらで貰った炭酸水で雰囲気だけは味わいましたけどね!(爆)
(^_^;)



ところで、いよいよ『EXILE LIVE TOUR “EXILE PERFECT LIVE 2008”』の札幌公演カウントダウン2008-2009まで、あと6日となりました!

仕事をしながらでも~ついついEXILEの”LAST CHRISTMAS ”を口ずさんでしまうほどです。
仕事のほうも~あと2日、多忙な毎日で持病の腰も悲鳴を上げてはいますが楽しみがあるからこそ頑張れます!
明日から北海道は冬型の荒れた天候で雪が降り続く?!との予報も出ていましたが、明日から年末モードで頑張ります♪


Posted at 2008/12/25 23:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月22日 イイね!

よーやく~SUBARUカレンダーGET!です。

よーやく~SUBARUカレンダーGET!です。みなさんに比べて時差?!がありましたが~よーやく、”SUBARU2009カレンダー”がディーラーから届きました!
(^_^;)

なかなか・・・この時期Dに出向く用事も少なかったので、こちらからは音信不通だったので貰えてなかったんですが。
優しいDのセールスさんがわざわざ届けてくれたみたいです♪

今年、スバルデビューだったので、Dとも親しくなかったので「ステラ」の購入はありましたが・・・点検や車検、新車の発表会やお客様感謝ディでも無ければ、ついつい出向くのも億劫になっちゃうもんですよね?!

ちなみにカレンダーの中身は、WRC満載となっていて来年は「インプレッサ」のラリーでの勇姿が見れないと思うとちょっぴり寂しくなってしまいました。
(-_-;)
最後のページにインプレッサのペーパークラフトが付いてましたので、ヒマがあれば作ってみようかと思っています。
Posted at 2008/12/22 22:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2008年12月20日 イイね!

もーすぐ”X'mas”♪

もーすぐ”X&#39;mas”♪もーすぐ、”X'mas”って事で街もイルミネーションやらクリスマスセール等々で賑わっておりますが・・・給油の為行ったいつものGSでも、スタンドマン(男性のみ?!)がサンタクロースをイメージした赤い上着に白い縁取りをした衣装で頑張ってました!
(≧▽≦)
しかも、カード会員には激安ガソリン価格で「シャンメリー(シャンパン型の炭酸飲料)」を2本サービスでくれました。

ガソリン価格は・・・すぐ近くのセルフスタンドと同価格でしたので激安???って感じでしたが、このガソリン価格の急落でスタンド業界も大変なんでしょうね!

毎週のようにガソリン価格が確実に下がってますが、地域柄冬の間は走行距離も少なくなってきますので思ったより恩恵に与ることが出来ませんのでプレゼントはちょっぴり嬉しかったりします!

ちなみに~家では、レガシィは普通のGSですがステラは、セルフで給油と何故だか使い分けしています。
どっちがイイのか・・・いまだに迷っています。
皆さんは「セルフ・スタンド派」ですか?それとも「サービス・スタンド派」ですか?!


Posted at 2008/12/20 23:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
・任意ということで・・・気持ちは20~30代です。(爆)

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
・スバル レガシィ H18年式 3.0R SPEC-B

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
・はい、知ってます。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
・残念ながら・・・機種までは把握していませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
・業務用車両じゃなくても、瞬間の映像が残せるので必要な装備かと思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
・近くにイエローハットがあるので、当然利用回数も多くなりますね。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
・最近は、不景気?!の影響で余りカー用品に使える金額が少なくなって来ましたので月平均で約\5,000~20,000ぐらいでしょうか?!

■ フリーコメント
・ドライブレコーダーもどんどん種類が増えて、レーダーやナビと接続出来たり、よりコンパクトな物になってくるとイイですね。


※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/19 23:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 45 6
7891011 1213
14 15 1617 18 19 20
21 222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation