• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

新型レガシィ~試乗日記★その弐★

新型レガシィ~試乗日記★その弐★今日は、雨の中~いつものスバルの他に「スバル・ショップ」でも試乗体験をしましたので、ご報告です、しかし残念ながら・・・画像無しなのは、ご勘弁下さい(爆)
(^_^;)
最初の試乗では、”B4 2.5GT”の5ATで営業さんの監視付きだったので、今度こそはと気合を入れて?!と「スバル・ショップ」を訪ねて見ました!
そこには、サテンホワイトパール”TW 2.5i Lパッケージ”のCVT仕様の試乗車がありました♪


狙いのSパッケージ仕様ではありませんが、ほぼ?!狙いの車種だったので~自分の中では”OK”です、行くぞーと気合を入れる間もなく、お約束の営業さんも同乗ですが!
(;´Д`)

ま、気を取り直してエンジンスタート後、今回変更点の1つ”SIドライブ”デフォルトの”Iモード”のまま道路に出るとスルスルっと加速していきます。
3.0Lのような下がスカスカな感じはありません。当然ながら、静かに変速ショックも無いまま速度も上昇します。
ここで”Sモード”に入れ替えて加速~何も無かったかのように回転&速度も上昇します、すかさずMTモードでシフトダウンし再加速~DOHCのような鋭い回転の上昇はありませんが、さすが約0.1秒のシフトチェンジ?!5ATよりは明らかに早くシフトアップしているように感じました。
ただ・・・シフトダウンの時は、若干モッサリと減速しますが、タッチと初期制動が向上したブレーキのおかげで違和感はありません、AWDの恩恵も当然あるとは思います。

インテリアに目を向けると、ハンドルがやけに小ぶりに感じます。ただし、ハンドル操作は今一歩でしょうか???
シートはゆったりですが、堅すぎず柔らかすぎず~でも、長距離クルージングを楽しむ為のシートと考えると個人的にはありかと思います。
ブラック基調のシートやインパネに、木目調のラインは相性的に謎ですが・・・コンソールも大きく肘掛けとして小物入れとしても実用的になりましたし、レガシィ・ファンの声にスバルが出した真摯な作りはさすが”スバル”ですね♪
(^▽^)v

あと、運転していて大きく違う点は、今回のレガシィ、アイポイントがずいぶんと高くなっています!結構、皆さんの指摘にもありますが・・・ボンネットの角張った感じが視界に入り違和感ありまくりでした。

総合的にシッカリとした作りとレガシィらしさが失われずに進化を遂げているようです!
ベーシックグレードとCVTの組合せは、間違い無く期待が持てる車です♪

来年~再来年に向けて熟成するレガシィに期待大と言いたいです。
次は、ぜひ6気筒バージョン3.6Lを堪能出来たら~っと思いました。
\(^O^)/


この記事はスバルブログ『新型レガシィ トラックバックキャンペーン』について書いています。
「ニックネーム:BLIZZARD」
Posted at 2009/05/24 00:33:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年05月23日 イイね!

新型レガシィ~試乗日記☆その壱☆

新型レガシィ~試乗日記☆その壱☆今日は、早速~朝から『ニューレガシィ』に試乗してきました♪
雨降りで気温も低い中~まずは、いつものスバルに約50分掛けての移動です。


スバルに着くと、雨の中”スティールシルバーメタリック”の「B4 2.5GT」と”ギャラクシーブルーシリカ”の「ツーリングワゴン 2.5i Sパッケージ」の2台が~お出迎えです!

ショールームの中には、”クリスタルブラックシリカ”の「B4 2.5i」と”カメリアレッドパール”の「アウトバック 3.6R」が飾ってありました!

残念ながら・・・今回は、画像無しです
(;´Д`)

担当の営業さんは、他のお客さんの対応で追われていたので~早速試乗を申し出ました!
しかーし、試乗車は、「B4 2.5GT 5AT」のみということで、走りが味わえればいいや!って感じで乗り込んだら・・・担当ではない営業さんも同乗でした!

しかも、道路に出て全開?!って思った矢先に「この先、警察隠れてる場合がありますから・・・」って水を差された感じです!
(+_+;)
そのため、ターボのトルク感は確かめられず、足回りもビル無しでは・・・ちょっと拍子抜け?!って感じで淡々とドライブしました(笑)

ちなみに、「2.5L SOHC+CVT」のSパッケージは、登録が間に合わなかったとの事で、来週になりそうです!

新レガシィの試乗体験は、不発?!となってしまいましたので、カタログを貰いに行った『スバル・ショップ』にて~再チャレンジです♪
~つづく


この記事はスバルブログ『新型レガシィ トラックバックキャンペーン』について書いています。
「ニックネーム:BLIZZARD」
Posted at 2009/05/23 13:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年05月22日 イイね!

「LEGACY DEBUT FAIR」始まります♪

「LEGACY DEBUT FAIR」始まります♪いよいよ~明日から、『LEGACYデビューフェア』が全国のスバルで開催されますね!
よーやく、うちにも届きました・・・といっても普通の見開きハガキでしたが。
(-_-;)

ちなみに画像は、新聞折込チラシで昨日行って来た「スバル・ショップ」のものでした。
正規ディーラーよりも大きな広告でしたよ(爆)

明日は、試乗を前提に考えてますので~朝からディーラーに押しかけようかと思います♪
(^-^)v

でも・・・スバルショップでも”プルバックミニカー”プレゼントやってるので2台GET!も可能かな???
( ̄ー ̄)ニヤリ!

残念ながら、明日は雨の予報が出ていますので、初ドライブのコンディションも悪そーですが、
そこは流石にレガシィですから~AWDの真価を発揮出来るかもしれませんね♪

色々考えると~旅行に行く前の子供のように?!寝むれなくなってしまいそうですが(笑)
Posted at 2009/05/22 19:39:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

ガマン出来ずに・・・!

ガマン出来ずに・・・!ちょっと・・・釣り?!っぽいタイトルですが、今日も「新レガシィ」話題です!
( ̄▽ ̄;)

いつものスバルへは、片道~約50kmの道のりがあるため、仕事終わりに、新型を見に行く事が出来ませんが、我が町には「スバル・ショップ」がありますので、仕事をソッコーで終わらせて、新レガシィの観察とカタログGET!しました♪

初めて見る国内仕様は、B4だったので・・・残念ながら、ニューヨークで見たのと余り変わらない印象でした。
確かに細部は違っているのですが、これだけ情報が錯綜すると・・・ちょっと感動は薄かったかも?!ですね。
しかし、ツーリングワゴンだけは~日本のみですから、良くも悪くも興味がありますが(笑)

特に乗り心地の感覚的部分が”SIシャーシ”によりどのように変化しているか、コーナーでの挙動の変化やブレーキの感触、ボディが大きくなり最小回転半径を押さえる為ステアリングのギヤ比を変更したというハンドリングは、非常に気になるポイントですね♪

試乗出来れば、CVTのMTモードもS#にした時のリニア感も5ATと比べたいなと考えてます!

今回のレガシィのデザインについては、賛否両論あるかと思います・・・かくいう私もBL/BPと比べてしまうと・・・慣れの問題もあるかとは思いますが、以前のやんちゃ?!な印象がすっかり無くなり、まさに大人のレガシィになりすぎてるなと感じてはいます。

でも、そこは『スバル』作りの良さや細部へのこだわりはあるでしょうから、車全体の完成度が良いのか悪いのかを乗って確かめたいというのが本音です。

ある~情報筋からの噂?!ではありますが、今度の”BMレガシィ”をモータースポーツの分野で走らせたいという動きがあるそーです。
実際にいつ頃、我々の目の前に現れるのかは未知数ですが~走りのスバルを証明して欲しいと思う気持ちは、スバルファンならずともモータースポーツファンなら大いにあるのでは、ないでしょうか?!

思わず・・・興奮で?!長文になってしまいましたが、新しいレガシィが多くのユーザーに受け入れられ販売台数が増える事で、1歩ずつ夢が現実に近づいていくと思いますので、微力ながら応援したいなーと個人的に思っています☆
(^O^)v


関連情報URL : http://www.subaru.jp/
Posted at 2009/05/21 21:21:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年05月20日 イイね!

『NEW LEGACY Debut』~20年目の正統進化!

『NEW LEGACY Debut』~20年目の正統進化!ついに~新型レガシィ/アウトバックが、その姿を全国で現しましたね♪

こちらのスバル販売店は、定休日の為・・・その姿を見る事は出来ませんでしたが!
(; ̄Д ̄)
ニューヨークでの北米仕様の発表から、シークレットサイトなどで画像や情報も出ていた為スクープにはなりませんが現車を実際に見ると~きっと、その姿は”レガシィ”の進化系として誰もが解る姿だったのでは?!と思います。

すでに『スバルオフィシャルサイト』では、特徴や諸元に至る隅々まで見られるようになっていますね。

皆さんは、イメージムービーは見られましたか?!
特に”レガシィB4 2.5GT S Package”や”アウトバック”は、なかなかの映像となっていますね♪

客観的に見ても、走っている姿が~まさにレガシィとしての正常進化を遂げていると、個人的には感じました!

しかし・・・早く実物が見たいです!
(T_T)
週末には~「デビュー・フェア」として来場プレゼントも貰えるようなので、週末までガマン?!して、たっぷり新型を隅々まで観察しようと思います。


Posted at 2009/05/20 22:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation