• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

マジで!?・・・当たっちゃいましたよ♪

いま・・・何気なく、いつもの『スバルWEBコミュニティ』を覗いていたら、「トラックバックキャンペーン 新型レガシィ オーナー&試乗レポート」の当選発表が載っていました!

こちらは、新型レガシィ&アウトバックを予約購入された方にのみ貰える、非売品の超プレミア・ミニカーが何と3台セットで抽選で1名のみに当たるというものでした♪

しかも~新型レガシィの開発責任者でSTIの社長でもある”日月丈志”さんの直筆サインまで入れられた、スペシャルな逸品なんですが~そんな幸運を手に入れたのは・・・え、自分???
( ̄口 ̄;)

さすがに・・・ちょっと目を疑ってしまいました(笑)

本当なんですよね???『新型レガシィ 超プレミアムミニカー3点セット 当選者結果発表』
まさか、私のいいかげんな試乗レポートが選ばれるなんて恐縮しちゃいます!
(>_<)

試乗レポートに応募された沢山の”レガシィファン&スバルファン”の皆様に成り代わって受け取らせていただきます。
m(_ _)m

皆さんの「新型レガシィ」に対する熱い声援や生の声は、確実に今後のLEGACYに繋がっていくと思いますので~これからも一緒に盛り上げて行きましょう♪

そして、「スバルWEBコミュニティ」を運営されているスタッフの皆様、富士重工業㈱広報部の皆様~選んでいただいて、本当にありがとうございました♪

これからもスバルが輝きを保てるよう、ファンとして絶え間ない声援や応援をブログやコミュニティを通じて~していきたいと思っています☆
\(^O^)/
Posted at 2009/06/29 21:39:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | WEBコミュニティ | 日記
2009年06月29日 イイね!

「ベストカー」も世界進出!?

「ベストカー」も世界進出!?つい先頃発売された、クルマ雑誌の「ベストカー」ですが・・・何と『Carscoop』(カースクープ)という、アメリカのサイト?(たぶん)に「ベストカー」お得意のCGがパクられてました(笑)
( ̄▽ ̄;)

登場しているのは、次期スポーツHVの『CR-ZX』と一般的に呼ばれる雑誌表紙のCGが使われてるではありませんか・・・しかも、日本語の文字まで入っちゃってます!

もちろんWEBからの借用でしょうね!?
(^_^;)
こちら

日本のクルマ雑誌の情報もついに世界に発信!?されるよーになったんですね☆
でも・・・クルマのスクープサイトなら独自のネットワークで情報を届けて欲しいと思うのは私だけ???

CGがお得意!?の「ベストカー」ですが、こんなCGもありました!
”スーパーGT”に参戦する『レガシィB4』の予想スタイルです♪

これは、このまま出てきそうな出来ですね!でも・・・空力やボディスケールに~やや無理があるような気もしますが!
(>_<)

スバルの広報からの情報やコメントが一部載っていて、市販車に近い形が前提条件だそうなので、ちょっと期待しつつ8月の鈴鹿デビューが楽しみになってきました♪
(^▽^)v
Posted at 2009/06/29 20:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車book | 日記
2009年06月28日 イイね!

タカトシ牧場×柳月コラボスィーツ☆

タカトシ牧場&#215;柳月コラボスィーツ☆よーやく、夕方自宅に戻ってきました!
(^^;)

週末は、釧路にある奥さんの実家でまったり~して来ました。
この週末は、いつもと違ってあまり気温の上がらない釧路なのに・・・23.8℃という暑さには正直いって夏本番って感じでした(笑)

今回は、北海道の有名!?スィーツのお店『柳月』で北海道ローカル番組で活躍中のお笑いタレント”タカアンドトシ”
が主演の番組どぉーだ!Presents タカトシ牧場とコラボして販売中の”タカトシューを~GET!しました♪

シュークリームに牛をイメージした2色のチョコレートがコーティングされていて、中には甘さも控え目のホイップ&カスタード・クリームがたっぷり入っていてチョコの甘みとマッチした美味しい逸品でした!

残念ながら、北海道内の柳月にて数量&期間限定ですから~気になった方は、お早目に!
(^-^)v

関連情報URL : http://www.ryugetsu.co.jp/
Posted at 2009/06/28 22:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月26日 イイね!

『スバル・ニュース』の~時間です!

『スバル・ニュース』の~時間です!まずは、海外から「スバル・オブ・アメリカ」では、スバル車のみのパレードでギネス世界記録にチャレンジするそうです!
”スバル車単独パレード、ギネス世界記録にチャレンジ”ちなみに、場所は・・・アメリカはイリノイ州シカゴ市にあるイタスカ・ビレッジで行われる~日本でいうところの夏祭り!?のイベントって感じでしょうか(笑)

気になる方は、こちら(英文ですが・・・。)


これは、日本でもレガシィ20周年記念として、やって欲しいと思いますが・・・カーモザイクでさえバックアップが無かったのが寂しいところですが。
(-_-;)


続いては~日本から富士重工業ニュースです(笑)
『富士重工業、2段階で各6、7%目標に車体軽量化』
こちらは、なかなか興味のあるところですが、2011年以降に発売する次期車より約100kgの軽量化を行うそうです♪
良く考えれば~”燃費対策&走り向上”、悪く考えると・・・コストダウンですが(爆)

しかし、これは”インプレッサWRX STI”だと~100kg重量軽減で約1380kgになりますから、パワーウェイトレシオも『4.48kg/PS』って事になります!
スポーツカー復活か!?とはいえ・・・R35やポルシェGT3等のスーパースポーツ・マシンに比べちゃうと約1kg/PS以上の差はありますけどね!
( ̄▽ ̄;)

という事で~まだまだ、”スバルの底力で進化を続ける”という明るい話題でした♪
Posted at 2009/06/26 23:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2009年06月24日 イイね!

新型レガシィ~販売好調!?

新型レガシィ~販売好調!?つい先日のカービュー・ニュースで新型レガシィ、1カ月で7000台超を受注という話題が出ていました!

当初の販売台数の2倍以上の受注とは、HVのプリウスの発表直後なのに”低燃費”路線でありながら~頑張ったのではないでしょうか!?
o(^▽^)ノ~

ちなみに構成は、下記のようになっているそうです!

・「ツーリングワゴン:50.5%」
・「B4(セダン):32.5%」
・「アウトバック:17.0%」

2.5iが全体の52.9%も売れているそうで、CVT派も多いのでしょうね!
3.6Rは、4.1%と控え目ながら~唯一の水平対向6気筒エンジンも健闘しています、実にアウトバック購入の24.1%の方が3.6を選んでいるとは♪


しかし・・・残念な話題も5月の中古車流通ランキングでは、1位が「レガシィ・ツーリングワゴン」の売却が多かったそうで新型への乗り換えが要因と記されていました。
(T_T)

当初は、他のメーカーからの買い替えが増えたのでは!?と予想されていた方も多いと思いますが・・・結果的にいつものように!?レガシィからレガシィへの乗換えが目立った結果となってしまったのは、少し残念な気もします。
でも、今後の販売台数の伸びは、『SUPER GT』のレガシィ参戦による他の国産メーカー所有の方の乗り換えに掛かっているかもしれませんね!

レガシィの大型化と賛否両論を巻き起こした”BM/BR/BRF旋風”は、まだまだ続きそうです(笑)


Posted at 2009/06/24 20:00:06 | コメント(6) | トラックバック(1) | LEGACY | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 45 6
7 8 91011 12 13
14 15 1617 181920
21 22 23 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation