• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!












■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
□ 秘密の○○代なかば(笑)

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
□ スバル レガシィ・ツーリングワゴン 2006年式 DPE-BPE (D型)

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
□ 雑誌やカー用品量販店、オンラインショップ等ですね。

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
□ カー用品量販店かオンラインショップが多いです。

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
□ LIBERAL製品

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
□ 今のところ、約5,000円以内

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
□ デザインと光量です。

■ PIAAに期待する事は?
□ 高品質で手頃な価格の商品のラインナップと、他には無い商品等にも期待します!

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
□ LED製品は、インテリアの1部に使用していますが、エクステリアにも積極的に活用し、LED本来の省電力効果の確認もして見たいと思っています!
もちろん、その輝きの素晴しさも表現出来たらイイなと考えています。


※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
関連情報URL : http://www.piaa.co.jp/
Posted at 2009/06/08 20:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年06月08日 イイね!

「新型レガシィオーナー&試乗インプレッションのキャンペーン」

「新型レガシィオーナー&試乗インプレッションのキャンペーン」いつもの!?”スバルWEBコミュニティ”で新型レガシィのキャンペーンを発見しました!
(^_^;)

今回は、新型レガシィの「オーナーレポート」と「試乗インプレッションレポート」で~それぞれ抽選で当たる景品が違うのですが・・・何と!あの20周年記念のバナー(旗のようなもの)が当たるんだそうです!

でも・・・「オーナーレポート」に応募された方のみと当選確率も高い!?と思われますので、早速「B4」、「TOURING WAGON」、「OUTBACK」のオーナーになられた方は、ぜひ応募される事をお奨めします♪
(^O^)/~

試乗された方も、「試乗レポート」で20周年記念ステッカーをGET!するチャンスです・・・当選確率は低いかもしれませんが(笑)

良い意見も具体的な悪意の無い指摘は、スバル・レガシィの今後の参考意見となると思いますので~レガシィを愛する想いがあれば、投稿される事をお奨めしますね♪
(o^-')b


今後も『新型レガシィ』や『レガシィ生誕20周年』を記念したキャンペーンも色々と出てくると思われますので、要注目ですね!

Posted at 2009/06/08 19:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | WEBコミュニティ | 日記
2009年06月07日 イイね!

今日は・・・まったりと。

今日は・・・まったりと。今日も雨で気温の低い1日でした・・・毎週のように週末は天気が悪いですね。
(-_-;)

Dに行く用事も無いので、今日は久々に『ステラ』で
近くの”道の駅”に行って観光客!?に混じって~フット岩盤浴(無料)で”まったり”過ごしてました。
約45~50℃の岩盤に足を乗せてオホーツク海を眺めてのんびりと過ごします。
寒い日には、これが1番かも(笑)

その後、実家に行って~美味しい新鮮なグリーンアスパラを知り合いの農家の方から、GET!してきました。

今年は寒くて成育が遅いのか、もうシーズンは過ぎているのに、まだ収穫は出来るそうですが・・・雨が続くとダメみたいですね。
早速~今日は、アスパラづくし!?となりそーですが、旬のモノは最高の味覚ですから、じっくりと堪能しようと~思ってます♪
(^◇^)v

Posted at 2009/06/07 18:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年06月06日 イイね!

ついに、SUPER GT参戦決定!

ついに、SUPER GT参戦決定!つい先日も語らせていただきましたが、ついに国内モータースポーツ『SUPER GT』にSUBARUが戻ってきます!

しかも~新型レガシィのB4でGT300クラスにエントリーするそうです!
正式な発表の記事がカービューにも載っていました♪

”【スバル レガシィ 新型発表】09年 SUPER GTシリーズに参戦”


現在、ビーマック320Rで「SUPER GT」に参加している、モータースポーツ専門会社である『R&D SPORT』という会社で製作し「SUPER GT 第6戦鈴鹿」でデビューらしいですよ♪
(^O^)/

当然!?ドライバーは・・・この人でしょうね!

残念ながら、8月22日のレースに行く事は出来ませんが・・・いよいよ、スバルも国内モータースポーツに参戦ということで、ぜひ応援したいと思います♪
( ̄ー ̄)v
Posted at 2009/06/06 21:17:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年06月04日 イイね!

SUBARUグッズコレクション~増殖中!?

SUBARUグッズコレクション~増殖中!?以前、大変お世話になった~”ドイツに行った友人”・・・(謎)を通じて数々の「スバル・グッズ」を分けていただきました♪
こちら→フォト・ギャラリーにも画像をUPしました。
(^O^)/~

本当にありがとうございましたm(_ _)m

中には~複数いただいたものもありますので、一部ではありますが、ぜひ皆様にお裾分けをと思っています。


しかし、中々遠くてお渡し出来ない方もいらっしゃいますので・・・心苦しいのですが、次回のオフ会で希望する方にお渡ししようかなと思っています。
(^_^;)

数量限定の為、先着順となってしまいますが、ご容赦願います。
どれも、なかなか手に入ることのないコレクションだと思いますよ・・・たぶん!?

かくいう私も、レガシィ購入当時は・・・所有してもメーカーに肩入れするタイプでは無かったのですが~”スバルWEBコミュニティを知り、入会して軽い気持ちでプレゼントに応募し、オリジナル・ステッカーをGET!してから、徐々にグッズが増え始め・・・極めつけは、☆『NYの旅』プレゼント☆ですから~すっかり&ドップリSUBARU漬けの状態です(笑)
( ̄▽ ̄;)

ま、それだけではないんですが、スバル好きで車好きの皆さんとブログや直にお話しする事で昔からの知り合いのように談笑できるって事も関係しているとは思います♪
これからもしばらくは、スバルを応援していきます♪

ぜひ皆さんもグッズをコレクションして~スバリストならぬ”SUBARU漬け”になっちゃって下さい!
o(≧▽≦)ノ




Posted at 2009/06/04 20:36:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 45 6
7 8 91011 12 13
14 15 1617 181920
21 22 23 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation