• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

クライスラーに続き・・・GMも(T_T)

クライスラーに続き・・・GMも(T_T)ついに・・・アメリカの”ビッグ3”と言われた、「FORD」、「CHRYSLER」、「GM」のうちクライスラーに続き、ゼネラルモータースも経営破綻したというニュースが流れてきました。
特に思い入れがあるという訳では無かったのですが・・・クルマ好きとしては、往年の名車の「ダッジ」や「ジープ」、「カマロ」や「ハマー」というブランド名が徐々に姿を消す(変える?!)というのは、切ない気持ちですね!
確かにヨーロッパや日本の名車も例外ではありませんでしたが、個性が無くなるのは必然でしょうね・・・。
(+_+;)

昔は、車にはそれぞれの個性が合って、見ているだけでワクワク♪したものですが、電気自動車が全盛になると電機屋さんで車が売られるって話もありますしね(汗
TVと車がセット販売されるなんて・・・想像もつきませんよ!
(;´Д`)

そんな、暗い話題の中~先日、車好きなb4sapporoさん、SUBARU-BHさんに触発されて、こんな動画に見入ってしまいました!

Posted at 2009/06/02 22:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2009年06月02日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム ヤング

・勝つと思う理由
河口さんのモータージャーナリストとしての知識と五味さんのテクニックで素晴しいエコな走りをしてくれそうだと思います。
Posted at 2009/06/02 20:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年06月01日 イイね!

カートピア6月号より

カートピア6月号より先日、スバル・ディーラーに行った際に、いつもの如く!?
『Cartpia』6月号をGET!しました♪
今回は、「新型5代目レガシィ」の多角分析と称して、PGMの日月さんも登場しています!

走りだけでなく、シートや内装についても、他のカー雑誌では見られないデザイナーのこだわりも見られました。
さすが~”スバル専用雑誌”、今月号もなかなかの見ごたえです!
(o^-^)b

そして、重要な!?情報が・・・レガシィ20周年を記念して発行された
『The story of LEGACY』も、いよいよ~”完結編のvol.5”が近々発行されるようです。


5代目の新型レガシィの登場前から発行された、小冊子でしたが・・・あっという間に完結編とは、ちょっと寂しい感じもしますが、まだ持っていない方は、ぜひスバルの販売店でGET!して~ライブラリーを完成させましょう♪
\(^O^)/


Posted at 2009/06/01 20:59:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 45 6
7 8 91011 12 13
14 15 1617 181920
21 22 23 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation