• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

「SUBARU EXIGA 2.0i-S 試乗日記」

「SUBARU EXIGA 2.0i-S 試乗日記」昨日は、「お客様感謝デー」でしたが・・・いつものごとく!?来場者キャンペーンの”くじ引き”がありません(笑)
どーしようかと悩んでいたら、何と!試乗キャンペーンはやっているようです!

そこで、エコカー減税対象車の試乗車が無いかと検索したら~つい以前にマイナーチェンジされた『エクシーガ 2.0i-S』
水平対向4気筒DOHC 2,000cc のCVT(リニアトロニック)があるではありませんか♪

でも・・・キャンペーンの景品目的の試乗とは、口が裂けても言えませんが(笑)

しかし、これは~”一石二鳥”ってやつですね!?試乗せずにはいられません~早速、来店して担当の営業さんに申し込みをし、約10分程度の試乗ドライブに挑戦です!
( ̄ー ̄)v


【ファーストインプレッション】
まず、運転席に乗り込むと以前試乗したBM/BRとは、明らかに違うアイポイントです。
どちらかというと~BL/BPに近いからでしょうか!?でもシート高がありすぎな感じもしますね!
そんな、ドラポジに、ちょっと戸惑いつつも”プッシュ・スタート”でエンジン始動です。

若干、室内にエンジン音がこもって聞こえてきますが、静寂性は一般的ですね。
まずは、ECOモードでしたがスルスルって感じでストレス無く発進出来ます、BM/BRレガシィ程の緊張感も皆無です!


【ドライビング】
走り出して水温ランプが消えたあたりで、通常のDレンジで発進と停止を繰り返しますが、2名乗車ではブレーキの効きも悪くない感じです。
取り回し的にもマイレガのツーリングワゴンと同じ感覚ですね!

足回りは、全高とこのクルマの7人乗りという性質上!?”フワフワ”感とロールの大きさは、とてもソフトなものでした。
ただ、速度が上がっても安定感があるところは、さすがスバルという感じではありますが!


【エンジンフィール】
裏道に入って、本格的にマニュアルモードに挑戦です!
パドルシフトが無いので、シフトをぶち込んで2速からフル加速します~回転が上昇するに連れ、エンジン音も大きくなりますが・・・4気筒という事もあり
官能的なサウンドとは程遠いメカニカルな音はちょっと気になりました。

さすがに、約5,000回転以上だと力強さも無くなって来ますが、AVCS(可変バルブタイミング機構)も中低速重視なんでしょうね!?
しかし、CVTの追従性はさすがです。シフトチェンジも”レガシィ”のそれと遜色ない仕上がりですね!
6速MTモードというのも、運転する楽しさがありますから、パドルシフトは絶対に必要な装備かも!?

やはり、高回転側は少し苦手なようですが、中低速にかけての力強さは十二分にあるようですし、ベースグレードのエンジンと考えると
この組合せは充分に実用的で素材の良さを感じさせてくれました。 


【個人的な感想・・・】
これは、直噴化と水平対向4気筒DOHC+リニアトロニックを組み合わせるスタイルが、スバルのベーシックエンジンになる可能性があるなと個人的に感じましたね♪
(^O^)/

ちなみに今回のCVTは、廉価版とも言われていますが・・・どうもメカニカルなノイズが耳に残ります。
アクセルの”ON・OFF”に対してリニアトロニックの特徴でもある金属ベルトの”シュルルン”という感じの音が室内に入り込んで来るのは残念です。

エクシーガは家族で乗る車ですから、余計にメカニカルなノイズ!?は、遮断出来ていれば良かったかな!?他メーカーのCVTは未体験のため比較は出来ませんが
レガシィ/アウトバックのCVT(リニアトロニック)が良かっただけに、明らかなコストダウンは少しイメージダウンかもしれませんね。



という訳で~つかの間のドライブを終了しましたが、”スマートな7セブンシーター”が一段と乗りやすい車になっているなと感じ取る事が出来ました。
家族で移動する機会の多い”ミニバン”嫌いのお父さんには、お薦めの1台になりそうな気がします!

長文、乱文でしたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
m(_ _)mペコリ
Posted at 2009/10/19 20:00:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2009年10月18日 イイね!

感謝ディに行って来ました♪

感謝ディに行って来ました♪今日は~久しぶりにスバルDの『お客様感謝ディ』に~奥様の愛車”ステラ”で行って来ました!

とはいえ・・・北海道スバル系列のここのDでは、来場プレゼントは無いんです。
(T_T)




それでも何とか収穫しようと、こんなキャンペーンがあるのをチェックして画像のブツ!?
「くまのプーさん」レジャーシートをGET!しました(笑)

【アクティブ・エコカー~体感キャンペーン】

このキャンペーンでは、スバルの減税対象車に試乗するともれなく、SUBARUオリジナル「くまのプーさん」グッズが貰えるそうです!

それには、つい最近発売された水平対向4気筒DOHC2.0L+CVT装備の『エクシーガ2.0i-S』も含まれていて、試乗車もあったので~”DOHC2.0L+リニアトロニック”の感触も体感してみたかったからなんですけどね!
(o^-')b

そちらの試乗記については、後日UP致します!


あとは、しばらく来ていなかったので9、10月号「カートピア」もGET!です♪

それから、担当の営業さんと少し立ち話をして、今月行われる『東京モーターショー2009』で発表される予定の”EXIGA”のSTIバージョンが11月に発売されるとか、”ステラ”の年改の話も聞きましたが・・・カスタム系の変更がメインとも言ってましたが、Fバンパーの造形や内装の一部変更と小物ポケットが増えるそうですよ☆
( ̄▽ ̄;)

”ステラ”も「プラグインステラ」の本格的発売までは、何とか約1~2年程度は残りそうな感じみたいですね!


Posted at 2009/10/18 17:28:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル・ディーラー | 日記
2009年10月17日 イイね!

「SUPER GT 第8戦」・・・残念ながら不参加のようです!

「SUPER GT 第8戦」・・・残念ながら不参加のようです!今日と明日は、『SUPER GT第8戦オートポリス』が行われるそうです!

そして前回、「第7戦富士スピードウェイ」にて見事完走を果たしたGT300クラスの”R&D SPORT LEGACY B4”ですが・・・残念ながら!?今回は不参加のようです。
(;´Д`)


当初からの予定通りということですが、前回の富士でも~まさに”キズだらけの完走”だっただけに、インターバルは必要なのかもしれませんね!
(^o^;)

また、第7戦での厳しい戦いの模様が【こちら】にUPされていましたので、第9戦茂木に向けての意気込みを感じて応援したいと思います♪

そして~来年は、”R&D SPORT LEGACY B4”にとっても”SUBARU”にとっても飛躍の年になるよう頑張って欲しいものです!
( ̄ー ̄)v
関連情報URL : http://www.rdsport.net/
Posted at 2009/10/17 16:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年10月16日 イイね!

「世界の名機カレンダー」2010年版をプレゼント!

「世界の名機カレンダー」2010年版をプレゼント!「世界の名機」といっても・・・クルマじゃなくて、飛行機のほうらしいです!
(^▽^;)


”スバル”じゃなくて・・・『富士重工業』では、このカレンダーの製作を何と1976から~34年間も作っているそうです!知ってました!?



スバリストの方なら~当然なんでしょうけども、私はまだまだ勉強が足りないようで(爆)


皆様ご存知のように、当然のごとく現在の『富士重工業』の前進となった”中島飛行機”の歴代の戦闘機などが載っているそうですね!


そんな、クルマファンだけじゃなくても興味の惹かれるカレンダーが抽選で200名様にプレゼントされるそうですよ♪

残念ながら・・・抽選に洩れても購入は出来るそうなので、興味のある方は急いで応募しちゃいましょう!
応募方法は、ハガキのみというところが少し残念ではありますが(汗)
締め切りは【11/16(月)必着】らしいので~お早めに☆

詳しい情報は、↓こちらでご覧いただけます!

富士重工業 「 世界の名機カレンダー 」2010年版を制作
~ 希望者200名様にプレゼント ~
Posted at 2009/10/16 21:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2009年10月14日 イイね!

懐かしの愛車が・・・またも!?売りに出されていました。

懐かしの愛車が・・・またも!?売りに出されていました。今さっき・・・何気にヤフオクを徘徊していると、何故か”ポルシェ911”が気になり見ていると、何故か妙に惹かれる'90年式の「ポルシェカレラ2」が出ていました!

なになに・・・色がブラックで5MT、ディーラー物で、距離数が少ない掘り出し物だなぁ~っと眺めていると見た事のあるようなフロアマットとホイールにちょっとアレ!?って感じでしたが車体番号の下3桁も載っています!
(@_@;)

もしや!?昔の愛車の車検証コピーがあったはず、探してみると・・・”ビンゴ!”初年度登録も間違い無しのかつての愛車です☆

なんか・・・昔の彼女に遭ったような不思議な気分と、あの当時の思い出が蘇って来ました!

良い人の元に旅立ったと思っていたのですが、やはり・・・年式が古いため税金も割増しですし、爆弾を抱えていたので、私の元を旅立ってから約1万kmも走らずに売られていたんでしょうね(涙)

強靭なボディと世界トップクラスのブレーキ、トルクフルな空冷の水平対向6気筒エンジンは、まさに~”乗れずに死ねるか”って思わせる魅力はありました♪
( ̄ー ̄)v


しかし、手頃な価格には訳がありますからね~(笑)
みなさんも、外車特にポルシェの空冷エンジンの購入を考えている方は、本当に購入価格と同額のメンテナンス費用が掛かる事を考えていた方が良いと思いますよー部品も高いですしね!

Posted at 2009/10/14 23:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5 678 910
1112 13 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation