• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

天気の良い週末に・・・悲劇は訪れた!?

天気の良い週末に・・・悲劇は訪れた!?皆様ご無沙汰しております(笑)

先週後半から・・・体たらくな!?生活を送っていたため、すっかりブログもROMオンリーでございました!
(+_+;)


週末も、朝から小学校の運動会に・・・とはいっても、友人のですけどね(笑)
家が近いからか、毎年の事ながら~借り出されて応援です☆

まだ、低学年という事もあり午前中のみということで、昼からは~お決まりの”外で焼肉”となりました!

その頃には気温も上がり、ビールの消費量も~うなぎ昇り!?でした。

そして夕方には・・・案の定”泥酔”状態で妻に連れられ帰ってきました!
( ̄▽ ̄;)

日曜日は、無理矢理にリハビリのごとく~ステラでドライブ♪
もちろん二日酔いの為、助手席ですが(汗)

ご褒美に!?ロールケーキ等のスイーツを買わされる始末・・・小遣いも底を付く勢いでしたし☆
(>_<)

昨日も「ワールドカップ 日本×カメルーン」をリアルタイムで最後まで観戦し、昼間の暑さでグッタリした体に寝不足はボディブローのように効きました!

そんな訳で・・・ストレス発散!?にブログに走るか、ROM専に走るか~体力次第?って事で応援よろしくお願いします(笑)








グダグダですが、最後までお付き合いいただき、ありがとーございました。
m(_ _)m




Posted at 2010/06/15 19:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | スィーツ | 日記
2010年06月09日 イイね!

ニュルを激走する~”IMPREZA WRX STI SEDAN”

ニュルを激走する~”IMPREZA WRX STI SEDAN”ついに~SUBARUのティザーサイトにて『IMPREZA WRX STI SEDAN』の疾走する姿が見られるようになりました♪
(^^)v

発売日も決定したようで、【SUBARU BLOG】によりますと、 ”Xデー”は7月1日だそうです!



一足先に、インプレッサ版アウトバック!?「IMPREZA VX」は6月24日の発売だそうです!

より鮮明な画像も↓サイトより見られますので、気になる方は~ぜひ♪
( ̄ー ̄)b

【SUBARU GLOBAL】
 
あとは・・・お値段と性能についてですが、今月末位には”セールスマニュアル”も各販売店に到着するでしょうから、お店に押し掛けて!?マル秘ガイドブックを見せてもらいましょう!

でも、見せてもらえるかは・・・アナタ次第です、責任は持てませんけどね(笑)
(^_^;)





Posted at 2010/06/09 22:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2010年06月08日 イイね!

”tS”という名のコンプリートカー!

”tS”という名のコンプリートカー!STIから『LEGACY tSという名のコンプリートカーが発表されたようですね!

BL/BPの時のような、”tuned by STI”的なグレードで発売と思っていたら、コンプリートカーで登場とは驚きでした☆
( ̄口 ̄;)

ついこの前も、”R205”が出たばかりでしたので、”Sシリーズ”の直系!?とは違うようなので・・・もしかしたら約600台の限定販売が終了した時点で、次のD型あたりまでは出さないのかもしれませんね!

次に出るとしたら、たぶん”Sシリーズ”直系!?の”403”になるのかも(謎)

ところで、今回の”tS"は~富士重工業プレス・ニュースより抜粋しますと、 ↓こんなイメージだそうです。

STIが新たに提唱する『Sport,Always!(すべての時、すべての道、クルマとの対話はいつも“スポーツ”だ)』をコンセプトとして、ドライバーのスキルを問わず気持ちの良いハンドリング性能が愉しめ、また乗る人すべてが気持ち良い走りを感じられるよう、シャシー、ボディを中心に専用の仕様装備を施したSTIコンプリートカー

だそうですが、若干スポーティな要素は感じられませんが、ナチュラルな特性を重視しているようですね。
この装備で、ベース車両の約70万円UPを高いと感じるか、安いと感じるかはアナタ次第って感じなのでしょうね♪


でも・・・以前の”tuned by STI”は、グリルも違っていたし、メカ的にはギヤ比も変更無しのようですね!
(-_-;)

どちらかというと・・・自分的には、6月発売予定!?の”インプレッサWRX STIセダン”のほうが、気になってますけどね(笑)

でも、気になる方は~11月までらしいので、お早目に♪
あ、たぶん・・・アイサイトは装備出来なさそうですが(爆)
(>_<)
Posted at 2010/06/08 23:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2010年06月07日 イイね!

ビックラ!新型ルクラのキャンペーンで~豪華プレゼントGET!

ビックラ!新型ルクラのキャンペーンで~豪華プレゼントGET!土曜日、荷物が届きました~まさに届いて”ビックラ!”、開けて”ビックラ!”って感じの豪華なグッズが入っていました♪
(^O^)/


それは、以前~いつものスバルWEBコミュニティ
『SUBARU PLUS』で行われていた時に応募していた、新型ルクラのトラックバック・キャンペーン
【新型ルクラ ビックラ!トラックバックキャンペーン】
の景品でした!



トラックバックの応募者全員にオリジナルの「ウォーターボトル」と「SUBARU PLUS ステッカー」が当たるってのは知っていたんですが~なんと、抽選で4名にしか当たらない”ルクラ”のCMで人魚役の『豊田エリー』ちゃんのサイン色紙&生写真も入っていました♪

うちの嫁がどーしても欲しいと、熱望していたので~とーっても喜んでました!
もちろん、私も嬉しかったですけどね(笑)
(^o^;)

そして、「ウォーターボトル」を箱から出して~嫁も”ビックラ!”何と前回いただいた時に欲しがっていた”ピンク”が入っていたんですよ♪

これはさすがに、スバル広報の皆さんやスバルWEBコミュニティのスタッフの皆さんに感謝です。
m(_ _)m

きっと、この【ブログ】も・・・見てくれてたのでしょうかね!?
(^_^;)

”ピンクのウォータボトル”が欲しいと言っていたら~希望通りの色が貰えるなんて、出来過ぎですよね(汗)
( ̄◇ ̄)ノ♪♪

でも、運を使いすぎてますね・・・メイン!?の”宝くじ”や”競馬”にも期待が持てません(爆)

Posted at 2010/06/07 06:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU PLUS+ | 日記
2010年06月06日 イイね!

惨敗・・・安田記念

惨敗・・・安田記念今日の、安田記念も・・・見事!?惨敗です。
何だか新聞やTV等のメディアに踊らされた印象ですね(汗)
(;´Д`)

”①リーチザクラウン”と”⑧キャプテントゥーレ”を絡めてしまったのが失敗ですね!


唯一~出走前のTV画像で見た”⑰ショウワモダン”の馬体と後藤騎手の”Vサイン”に~これだ!っと思ったのですが、欲を出しすぎて・・・単勝ではなく、馬単にしたのが運のつきって奴でしょうね★

見事にやられてしまいました(泣)
(T_T)

とりあえず、『宝塚記念(GⅠ)』まで~競馬はお休みです(笑)
今度こそーっと気合だけは入っています♪
Posted at 2010/06/06 19:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | JRA | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
6 7 8 9101112
1314 15161718 19
20 21 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation