• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLIZZARDのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

ステラもか・・・。

ステラもか・・・。残念ながら・・・楽しいblog話題が無く、今日もスバルのお話です。

今日、富士重工業株式会社は『SUBARU ステラ』のリコールを発表したそうです。


その数何と・・・約9.4万台にも及ぶそうです。もちろん我が家のステラも対象でした。
しかし、Dからの連絡はありません。

緊急性が無いからなのか、自粛ムードだからなのかは不明ですが、今週末はスバルのお店に行くしかなさそうですね。
(>_<)

詳しくは、こちらの↓サイトをご覧下さい。
【R2・R1・ステラのリコールについて】

Posted at 2011/03/17 19:43:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ライフ | 日記
2011年03月16日 イイね!

久々に・・・。

久々に・・・。まず、初めに「東北地方太平洋沖地震」および「東北・関東大震災」によりお亡くなりになられました方々に謹んでお悔やみ申し上げます。また、被災された方々におかれましても、心からお見舞いを申し上げます。m(_ _)m

3月11日の地震及び津波の被害には驚かされ、連日のメディアによる被害の報道を見ていると、とてもブログなど・・・と思い勝手に自粛モードになっていました。

今週に入って各企業と各自動車メーカーも震災の復興に向けて動き出したようなので、こうして”つぶやく”事にしました。
特に今日は、「富士重工業」こと”スバル”も復興に向けた支援に動き出したようです!
【SUBARUお客様センター】

金銭支援と物資の支援だけではなく、HPではスバル車に関するサポートも”お客様コールセンター”の連絡先を掲示するなど、前向きな支援を行っていると感じました。

国内大手自動車会社では、HPのトップページにて電話受付を載せているのは、”SUBARU”と”HONDA”だけでした。

全ての事象に対して対応されるとは、到底思いませんが、こういう真摯な態度で接する気持ちが嬉しいのではないかと思いました。




ここからは、愚痴!?っぽいつぶやきとなりますので、スルーしていただいて構いません。
あくまでも、個人の見解ですので気分を害された方には、お詫び申し上げますm(_ _)m









私は、今回の震災の被害にはあっていないので、被災地の方々の気持ちを到底代弁できませんが、積極的な自治体や企業の支援って心強いと思います。確かに実際に物資や救援が手元に届かないと支援の有難味は解らないかも知れませんが、積極的に動いてくれる企業の力は伝わると思います。

メディアは、連日誘導的な!?政府批判や原発の事故やメカニズムについて繰り返し各局同じような報道を続け、被災地に入っても物資の支援や支援の状況を救助の状況を伝えてるとは思えないドキュメント映像ばかりでした。
被災地に入ったのは、まるで現場に居た方々から映像を提供してもらう為と思えるような局もあったのではないでしょうかね!?
自衛隊の救援活動の様子や各国の救助隊の頑張っている映像を追っていたのでしょうか?とても疑問が残ります。
また、震災の影響による経済の停滞もとても深刻な事態だと感じました。

今日の日経新聞での記事を見ましたが、何と震災後数日で株価の暴落による損益が”5兆円”以上も発生しているようです。

自分に出来る事・・・といっても義援金の募金や私達のような震災の直接的被害の無かった地域の人達が働く事で経済の停滞を少しでもカバー出来るように頑張る事しか出来ません。
不謹慎と思われるかもしれませんが、たわいも無いブログでも見に来られる方がいて、少しでも自分に出来る事を考え実践してもらうだけでも、経済に活気が戻る事もあると考え、これからは連日書き上げます・・・ネタはありませんが、”SUBARU”のように支援の気持ちでいっぱいです!
今後の日本が未来が明るくなるように、出来る事を実践します!

元々・・・文才がありませんので、長々と文脈が無いまま想いを書いてしまいました。
申し訳ございませんでした。
m(_ _)m


関連情報URL : http://www.subaru.jp/
Posted at 2011/03/16 22:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年03月04日 イイね!

今年初・・・。

今年初・・・。先日届いた、今年~初の賞品は「みんカラ」オリジナル・ネックストラップでした♪

以前、「みんカラ」でやっていた”東京オートサロン2011 特別企画プレゼント”にて、つぶやきを投稿して見事当選したようです!

結局・・・東京オートサロンには行けなかったので、ほとんど”つぶやき”出来てませんでしたけどね(笑)



嬉しいですけど・・・ビミョーに使い道が無いかも(汗)
(^_^;)


Posted at 2011/03/04 00:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンペーン | 日記
2011年03月03日 イイね!

ご紹介…☆

おはようございます♪

今日は、3月3日~ひな祭りですね!

女の子の節句ということで、今日Ustreamで番組デビューされる、北海道ビューティーな"由樹美来"さんの番組をご紹介です♪
(=´ー`)ノ

どんな番組になるかは、観ての~お楽しみって事で!!
今日の19:00からです! ⇒訂正です!19:30からだそーです(>_<)
皆さま、是非ご覧下さいませ♪

あ、ご本人のブログです~(汗)
yuuki blog
http://ameblo.jp/miku-yuuki/




Posted at 2011/03/03 08:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ
2011年03月01日 イイね!

エロ・・・Dejavu(デジャヴ)。

エロ・・・Dejavu(デジャヴ)。明日、発売される”倖田來未”のCD~『Dejavu』が我が家に来ました♪
数ヶ月前から予約してたので、発売日の前日に届いてました。

ここ最近は、画像のように思ったよりも”エロ”さは少なく!?大人しくなってますね☆
(^_^;)



タイトルに釣られた方・・・ゴメンナサイ!

これ、ブログのタイトルに”エロ”が入ると閲覧率が上がる法則!?だそうです。

実は、USTREAMのクルマ系人気番組「LOVECARS」にて某部長さんが語られていましたので~タイミングを見て実践してみたかったんですよね!

ちなみにググって調べてみると、”エロ”の語源はギリシア神話らしく”エロース”から来ているそうですよ♪

エロ・・・エロス・・・エロース・・・キューピッド・・・力強く若々しい青年男性らしいです。
(-_-;)



詳しく知りたい方は、Wikipediaでどーぞ!
( ̄ー ̄)v


あ、肝心の”倖田來未”のCDアルバムですが、まーPOPな女子が好きそうなTuneが満載ですね!
DVDもプロモの入ったものと昨年の横浜アリーナでのライブDVDが付いてきます!

Posted at 2011/03/01 20:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Music♪ | 日記

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation