• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RiKuの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

【6型】ドアチェックリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
途中で止まることなくスーッと開いていっちゃうハイエースのドア
これを改善すべくドアチェックリンクを交換します

ドア内張りと黒いカバーを取ったサービスホールからアクセスします
ハイエースのドアチェックリンクは車両前方からボルト2本で固定
全く見えない状態で作業しなきゃいけないから指先の感覚だけが頼りですww
2
ドア側ボルト2本とボディ側ボルト1本外せばドアチェックリンクが取り外せます

用意したのはアルファード純正ドアチェックリンク(左側)
真っ平らなハイエース用(右側)に比べてアルファード用(左側)は2ヶ所くびれがあるのが分かります
このくびれでドアが止まってくれます
3
アルファード用はハイエース用と逆でドアチェックリンクからボルトが出ててナットで固定するようになるのでM6ナットを用意しました

ナットを固定するときはドア内にナット落とさないように、ソケットにナットを付けた状態でマスキングテープを巻いて作業しました
4
アルファード用に付属する白いカバーはドア内の鉄板に干渉するのでそのままだと付きません
ハイエース純正にはカバーなんて無いし、なくても大丈夫ですが、せっかく付属してきたから付けたいww
5
干渉する部分をカットしました
見えなくなるところだからめっちゃ雑ww
6
無事にカバーも付いて完成!
7
1段目はここでストップ
こんなビミョーな位置で止まってもwwって思うけど意外とこれが急にドア開かなくてイイ感じ!
8
2段目はここでストップ
頑張れば乗り降りできるかなー
狭い駐車場では重宝しそう

手を放してもドアが勝手に開かなくなって使い勝手良くなりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホィールハウスブラック塗装

難易度:

バンパー交換 黒化

難易度:

ガソリンリッド撤去 オフロードリッド取付

難易度:

Honestガラスリッドこんなふうに🔅🔆✨

難易度:

モール、ドアハンドルプロテクター取付

難易度:

マフラー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近結構忙しくてなかなか読み進められなかったけどようやく読み終えた!面白かった!」
何シテル?   06/01 17:24
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation