• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

鶏足寺の紅葉と奥琵琶湖ドライブ

鶏足寺の紅葉と奥琵琶湖ドライブ
土曜日はひっさしぶりに奥琵琶湖方面へドライブに行ってきました。

前回が桜の季節だったので、実に7ヶ月ぶりです。




今回はちょっとライトバージョンでお送りします(^^)







まず奥琵琶湖に行く前に、去年と同様、紅葉が見頃らしい鶏足寺に寄り道してみました。



  


去年は現地着が遅く、臨時駐車場からかなり歩かされたので、今年は早めの行動。

余裕で一番近い石道寺脇の駐車場に駐車して散策開始です。






おお、いきなり石道寺から鶏足寺に向かう坂道が見事!



振り返ってもカラフル~♪



いや~今年一番見事な紅葉です。  

今年はなかなか綺麗な紅葉が見れなかったので喜びもひとしお。




昨晩の雨で葉っぱがつやつや輝いております。




去年人混みが激しくて引き返しちゃったポイント。(S95で撮影)

左奥の本堂の方へ行ってみましたが、あんまり大した事ありませんでした。




赤・オレンジ・黄色のカラフルなトンネル。

紅葉時期の終わりには、参道がもみじの落ち葉で埋め尽くされるそうです。



光を透かしてみたり。



苔とのコラボも発見(^^)



お腹いっぱい紅葉を堪能しました!








さてさて、紅葉狩りの後は早速奥琵琶湖方面へドライブです。







分かりにくいですが、前を走るのは私と同じNC1のギャラグレ。

考えてる事が同じだったのか、この後2回ほど遭遇しました(^^)





まず大浦からパークウェイの湖畔沿いのみを1往復。





眺めが良いので紅葉ポイントで休憩しつつのんびりと。



来た事がある方は分かると思いますが、この穏やかな雰囲気は他ではなかなか味わえないと思います(^^)




大浦まで戻って『癒しの湖畔道路』をマキノ方面へ。



湖畔の木はほとんど桜なので、紅葉は期待しちゃダメです(^^;)



それにしてもここまで水辺沿いを走れる道ってなかなか無いですよね。

ちょっと脇見運転したら、即ドボンです。




ここまで来たなら、定番のメタセコイヤ並木道ですね!




思ったより鬱蒼としており、まだ紅葉には程遠い雰囲気でした(^^;)





個人的にこういう並木道って、葉っぱがない冬~早春にかけての景色が好みです。





で、再び湖畔に戻ってきておやつタイム! 

シュークリームはビジュアル的にイマイチな事に後から気づきました。。。




ポカポカ陽気の湖畔も、たま~にこんな感じで時折雲に覆われたり。

さすがに冬の滋賀県北部は日本海側の気候の影響を受けやすいみたいです。




パークウェイの山ルートを駆け上がり一気につづら尾崎展望台へ。






あれ? さっきまで曇ってたのに一気に晴れちゃった。



パークウェイも冬季閉鎖になるので、次回ここを走るのは来年の春ですね。



では、桜の季節までさよなら~。






帰りは紅葉の綺麗な所を探しながら、いつもよりかなり遠回り。




気が付けば夕方まで走り回っていたという1日でした。







めでたしめでたし。



ブログ一覧 | 奥琵琶湖 | 日記
Posted at 2011/11/28 21:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

カエル
Mr.ぶるーさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今年の紅葉巡りのスタートは、去年と同じく乗鞍岳から。」
何シテル?   09/30 23:02
現在6台目のロードスターに乗っています(NA→NA→NB→NC→ND→ND) 皆様どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天気予報《ウェザーニュース》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 19:01:58
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2020年2月22日納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年 5月30日納車
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターVスペシャル 
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターGリミテッド 

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation