• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

朝箱からうなとろオフへ!

朝箱からうなとろオフへ! 本日は朝箱から伊豆の川善さんへ

うなとろオフへ行って来ました。


確かうなとろオフは3回目なのですが、

時々食べたくなる不思議な食べ物です。(笑)




いつもの1次集合場所の港北パーキング、

これからうなとろの為、レストランのお蕎麦を我慢致しました。^^





大観山へ近づくにしたがい霧が濃くなり、集合場所のドライブインパーキングはこんな事に!

すでに集まっていた方々も良く分から無い程。。





しばしレストランに場所を移動してのウダウダ後、うなとろの川善さんへ移動。

霧の中、前が見えないよ~





霧も晴れたので途中パーキングで休憩 をはさみ、現着です。

もちろん今日も貸切状態 ^^





自分はメインのうなとろを(大盛)!。 海老フライやら、なにやらも色々有り~のです。



やはり、旨い!! 病み付きになります!!!


でっ、食事の後はデザートと言う事で場所を村の駅?に移動。 私はジャンボシュ~を頂きました。





帰りの途中、中井パーキングです。 これから渋滞らしいのですが、慣れたものなので何とも思いません。(笑)





霧の朝箱もたまには面白いですね。(もちろん晴れが一番良いけれど)

今日も楽しくて+おいしい1日でした。

参加の皆さん、本当にいつもありがとうです。

明日から又仕事にがんばれそうです。^^



又、よろしく~!!!!!




ブログ一覧 | ミニの事 | 日記
Posted at 2010/06/20 20:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

肉体改造
バーバンさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 20:55
今日もお疲れ様でした!!

53が寂しい感じですが...

ツーショットも撮れたしっ(笑)

後ろも走れたしっ!!

うなとろも大盛り食べたし...


僕も明日から1週間頑張れそうです(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 21:33
お疲れ様で~す。^^

2ショットは掲示板に貼ってあります。

サイド兄弟になれましたね。(笑)

帰りは後ろからストーカーしてました!

ストライプの無いシンプルな姿も又素敵です。


でもこの頑張り、1週間しか持ちませんが(笑)
2010年6月20日 20:56
お疲れさまでしたー

料理待ってる間もかなり楽しかったです

食べ物オフは最高ですねー!

またよろしくお願いしまーす

コメントへの返答
2010年6月20日 21:40
お疲れで~す。^^

朝は少食にしたので、待っている間辛かったです。

食べ物オフは最高ですね。
でも食べ過ぎオフはちょっと注意しないと(笑)

また、何か食べに行きましょう。

2010年6月20日 21:07
お疲れ様でした~♪

うなとろは、飲み物に近いのでわ??

天気は、イマイチでしたが・・・

楽しい朝箱でした~(^^

また、うまいものでも・・・・(^^/
コメントへの返答
2010年6月20日 21:48
お疲れさまで~す。^^

前回早く食べ過ぎて後悔したので、少しゆっくり食べてみました。(笑)

霧も ・ ・ ・、なぜか懐かしい記憶が。

そして今日も又思い出の一つに。^^

でっ、なに食べましょうか。 ・ ・ ・ 



2010年6月20日 21:29
お疲れ様でした。画像で楽しませて頂きました。
コメントへの返答
2010年6月20日 21:51
今日はどちらに ・ ・ ・

今回は画像でお腹いっぱいにしておいてください(笑)

今度はご一緒に是非!!
2010年6月20日 21:30
お疲れさまっした♪
渋滞は慣れません(笑

箱根濃霧凄いですね・・・
あんなん凄いのは初めての経験です^^;

また遊んでくださいね~^^/
コメントへの返答
2010年6月20日 22:00
お疲れさま~す。^^

今日の渋滞は最近では最短記録かも!
鼻歌気分で軽くクリアでした(笑)

これからの大観山は霧が増えるでしょうね。
ハイビームを黄色にしているのは大観山仕様なので。

また遊んでね~^^
2010年6月20日 21:41
うまそ~ですね! 行けなくて残念でした(;;)

しかし、すごい霧ですね。。
コメントへの返答
2010年6月20日 22:03
どうもです。^^

実物はうまそ~では無く、本当に美味しいですよ。(笑)

第4回目が有りましたら是非!

霧、前車のバックフォグが頼りです。^^
2010年6月20日 21:50
お疲れ様でーす!

うなとろ、ホント美味しそう(^^)

次回は是非!!!
コメントへの返答
2010年6月20日 22:07
お疲れさまで~す。^^

美味しそうって、まだ未経験でしたっけ。

でもうなぎととろろが好きならほんと最高ですね。

今度はフル参加でよろしくです。。
2010年6月20日 22:35
おつかれさまですっ。。

いいなぁ。おいしそう♪ 私も行きたい。。。

そいえば、前々回も霧だったような。。。あれ、別のときでしたっけ?
ま、前後が、MINIで、バックフォグ点灯だと、多少安心ですね^^;
コメントへの返答
2010年6月20日 22:47
どうもで~す。

今日うなとろを食べながら、まつさんとキリンフリーを飲んだことを思い出しておりました。

前車の方、バックフォグ点けないのかな~と思っていたら、フォグ本体付いておりませんでした。^^

今度来る?
2010年6月20日 22:47
おちかれ~ ( ̄(エ) ̄)ノ

ジャンボシュウ・・・
半分食べかけたことはナイショにしておいてあげます!

また遊んでちょ♪
コメントへの返答
2010年6月20日 22:58
お疲れで~す。^^

ジャンボシュウがハーフシュウになってしまった事はココだけに(笑)
でも内心、プリンの方が良かったかも。

また遊んで~ね♪
2010年6月20日 23:44
お疲れ様でした

久しぶりで楽しく過ごせました

濃霧にはまいりましたが、バックフォグの効果を実感しました

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2010年6月22日 1:15
お疲れさまです。^^

いつものメンバーで同じ場所、
なのに飽きずに楽しく過ごせる。

いい事ですよね。~

霧も又楽しでした。
またよろしくです。
2010年6月21日 2:00
お疲れ様でした~!

濃霧の朝箱・・・大変ですが、コレも朝箱らしい?

うなとろも美味しく大満足な1日でした!

またみんなでどこかに行きましょうね!!

シュークリーム 美味しそう・・・(笑)!!
コメントへの返答
2010年6月22日 1:27
お疲れで~す。^^

そうですね。これぞ朝箱って感じです。???

オフの告知からお店で注文するまで何を食べるか考えていましたが、やはりうなとろは美味しかったです。^^
(みんなで食べるので美味しさ倍増ですが)

おまんじゅうも・・・美味しそうでした。(笑)
2010年6月21日 7:51
お疲れさまでしたぁ♪

濃霧の中リヤフォグ無くって
すみませ~ん^^;

私も仕事頑張れそうです(^^)v

また遊んでくださ~い(^O^)/

コメントへの返答
2010年6月22日 1:37
お疲れさまで~す。^^

にゃおーんさん、リヤフォグ点けないのかな~って思っていたら、そうだ!無いんだ!ってひとり後ろで納得しておりました。(大笑)

仕事がんばって、それ以上に遊び尽くしましょうね。
またよろしくで~す。
2010年6月21日 12:57
お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)

霧すごかったですね
リアフォグ初めて使いましたウッシッシ

また美味しいもの食べに行きましょうるんるん
コメントへの返答
2010年6月22日 1:42
お疲れさまです。^^

昨年の朝箱も霧・霧・霧だったので、なぜか懐かしく思えましたが。(笑)
今度はリアフォグチュ~ンでも。^^

海老フライも美味しそうでした。
またうまうま行きましょうね。♪
2010年6月21日 13:15
箱根の濃霧凄かったでしょ!

参加できなくて残念でした
さすがの私も高知からでは・・・・・・(笑

またご一緒できる日を楽しみに♪

うなとろ食べた~い!
コメントへの返答
2010年6月22日 1:47
どうもです。^^

高知からの参加、お待ちしてたのに。(笑)

大勢で頂く美味しい物はほんと最高ですね。
是非今度またご一緒できれば。

うなとろ、又食べたくなってきた~

2010年6月21日 15:52
お疲れ様でした(^^♪

僕的にはゆっくり走れたので霧の中の運転も楽しかったです。

メタボには気おつけなくては・・・と思う一日でした(^_^;)

今日からガンバロウっと(^_^)/
コメントへの返答
2010年6月22日 1:53
お疲れでした~^^

料金所から前の車と離れてしまったので、
ハイスピードで走ってしまいました。
(スリル満点で手に汗ものでしたが(笑)

MINIは変わって行っても、クロミニさん自体はお変わり無き様、気を付けてくださいね~^^

またよろしくです。♪
2010年6月22日 9:28
日曜日はお疲れ様でした~

雨は覚悟してましたが、まさか霧とは・・・
久々にリアフォグ使いました。
前にクルマがいないと緊張しますねー。

お腹は大満足の1日でした。

また今度よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月22日 20:20
お疲れさまで~す。^^

確かに霧とは想定外でしたが、良く考えればおかしくない時期になったんですね。

確かにリアフォグ、自分にはあまり関係無いけど、後ろの車は助かります。
(おかま防止にもなるので関係はありますか)

今度は特大盛でよろしくお願いします。^^

プロフィール

かーすけです。 ソリオバンディットとNMAX155のオーナーです。 東京の東の外れに住んでます。 既におじいちゃんの年齢かもしれないけど、体力の有る限りバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLOT ドラレコカメラステー DRS011(ナンバー右上マウントタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:12:01
シートオートオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 05:43:09
LEDストップランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 10:50:13

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 えぬっくん (ヤマハ NMAX155)
20年ぶりでスクーターライダーへ。 通勤用に購入したけどめっちゃ楽しいから休日も走り回っ ...
スズキ ソリオハイブリッド バンデ君 (スズキ ソリオハイブリッド)
2018年2月17日、納車となりました。 ミニクーパーS、ポロGTIと乗り継いで、小さく ...
ホンダ リード125 原二郎 (ホンダ リード125)
2024年4月、通勤用に購入したリード125。久々乗ってみたらバイク熱が復活し休みの度に ...
フォルクスワーゲン ポロ ポンタくん (フォルクスワーゲン ポロ)
愛着は有りましたが7年間乗ったMINIを売って買っちゃいました^^:

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation