• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

初めての○○

先日初めて7にて高速道路を走りました(-。-)y-゜゜゜
入口には警察の皆さんがシートベルトの取り締まりをしているようで
ズラリと並んでいらっしゃいましたが私が来ると3~4人顔を出しておりました。
そしてチケットを取ろうとすると親切にもその持ち場の警察の方が
取ってくれ挨拶をしてその場を去りました。
もちろん違反者を駐車させるスペースの担当者は呆れた顔で
こちらお見ておりました( ´゚д゚`)アチャー

メーター読みで80kmくらいだと寒いのを除けば快適ですね。
しかし100kmくらいになるとさすがに息苦しくなってくるので
これで長距離はきついだろうと思いました。
やっぱり皆さんヘルメット着用ですかね?
トラックの後ろとか危ないし(;一_一)

胸のところにあるポケットにチケットとお金を入れていましたので
会計は比較的すぐにできたと思いますがそれでもETCはほしいところです。


なんかますます長距離移動しそうな(゚∀゚)ヨカーン
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/02/27 15:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 16:18
SMPのメンバーは1000キロ日帰りって人も何人かいます(^▽^;)
私も軽いツーリングは300キロですよ♪

いまやETCがないと、中部地方のツーリングでは誰も待っていてくれませんので、必須条件ですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 17:12
1000キロって(p_-)
去年下道のみで300キロ走りましたがこれはよかったですね♪
高速乗るのに50キロ近くかかる田舎ですのであまりのる機会がないのです。

ETCはつけようと思ってます。
やっぱり車高低いですね(笑
2009年2月27日 17:09
ETCは必需品です!
無い場合は、北関東・東北のツーリングでも迷子になる恐れが。。。
有っても大体毎回誰かしら迷子は発生しますが(笑

私は最近は高速でもヘルメットはしないことが多いです。
息苦しさはそんなに感じませんが、風が強いと木の葉のようにフラフラと振られるのでそんな時はせいぜい90キロくらいで、普段は巡航で110キロくらいまでが快適に走れるスピードです。
ただ飛び石とかを考えればヘルメットはした方が当然いいですよね。
あ、でもボナられた時はほぼ必ずヘルメットは被ることになるので、カッパと一緒に常時積んでいますよ。
コメントへの返答
2009年2月27日 17:19
ETC付けます!
迷子になる確率がこれで少しでも低くなってくれれば…

110キロだと息するのが大変ですね
σ(゚o゚)<
やっぱり自分の場合80キロくらいが快適でした。

以前夕立でえらい目に遭いました。
バイクの人たちが変態を見る目で…
(´Д`υ)))ポリポリ
2009年2月27日 17:19
東北オフなどでも高速道路利用すると思いますよ。

ETCは付けてた方が良いですよ、割引あるし。
私は商品代+セットアップ代=ダダの付けました。
コメントへの返答
2009年2月27日 17:22
東北のオフもあるんですね
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

どうやったらただで…
雨に備えてどこがいいですかね?
2009年2月27日 17:40
私、SMP見て必要だと思い付けました。
それまで下道専門でしたので必要ありませんでした。

車載器の本体はシフトレバーの奥にマジックテープ止め。
アンテナ(アンテナ分離型なので)はノーズコーン(カーボン製は電波を遮断するそうです)の内部フレームに取付金物を付けて取付しました。

取付は簡単でしたよ。

コメントへの返答
2009年2月27日 20:20
近くを走るだけで十分楽しいのですけどSMPの皆さんを見てると遠くまで行きたくなりますね♪

情報ありがとうございます<(_ _)>
黄色い帽子にこのこと伝えてきちんとつけてもらうようにしますφ(..)メモメモ
2009年2月27日 19:13
SMPだけでは無く、いろいろな意味でもこれからはETC必需品になりそうですね
SMPでは必需品です、置いていかれますから(笑


そう言えば先日、ゲート開かずくぐった方を見た様な見なかった様な・・・(笑
コメントへの返答
2009年2月27日 20:22
シビックで出かけた時は通勤時間割引で3枚使いとか…
来月にはつけるようにします♪

私もできそうだなと思いました(藁
2009年2月27日 20:13
日帰り1200km走りきりましたよ(笑

家は嫁を二人乗りになる機会が多く、最初はヘッチン被って行ってましたが、現地で邪魔で邪魔で・・・

で、最近行き着いたのが、耳が完全に被るヘッドホンとバイク用の首から目の下まで被れるヤツとゴーグルですね!

頭も重くないし、音楽も聴けて排気音と風切り音で疲れる事無く高速を走れますよ~♪


それではヨロシコクで待ってますv( ̄Д ̄)v
コメントへの返答
2009年2月27日 20:33
どこからそんな体力が?

やっぱり邪魔ですよね。
サバゲやるときのマスクが実は使えそうかなと今考えてますが飛び石が怖いので高速用にヘルメットを持っていこうと思っています(-。-)y-゜゜゜

耳にはユニクロの耳隠しを使ってます♪ヘッドホンとはいいアイデアですね(p_-)

今のところヨロシコクには私は行くつもりでいますエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
2009年2月27日 21:05
>3枚使いとか…

私3枚なんて持ってませんって2枚だけです(爆
ちなみに私ICでUターンはしてませんよっ
コメントへの返答
2009年2月28日 6:22
Uターンではなくサイドターンだったりして<(_ _)>

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation