• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

南相馬市(鹿島区)、相馬市の写真12日、午後撮影

放射能が怖いため郡山に逃げてきました。
PCでのネット環境が復活したため遅いですが
12日撮影しました地元の写真です。

友人が心配だったのと手伝いをするため南相馬市に向かいました。
行く途中、嫁の働くイオン。

壁が崩れているため中にはまだ入れません。
13日午前中、店頭だけで生活用品を販売していましたが
品物が届くかどうかわからないので次の販売はわからないようです。

鹿島区商店街の道は所々陥没していて危ないです。

また壁や塀、門柱なども倒れていました。

その後、原町区の医者、薬局の友人、先輩を手伝いに行きましたが
ほとんど復旧しており挨拶だけで帰ることとなりました。
街中は道の陥没などなく古い家の壁などが崩れている程度でした。

帰る途中、取引先の市場で撮影。


山の上から海を撮りました。

わかりづらいですが前後に海が分かれています。
本来は後ろの部分だけですのでまだ水が引いていないことが分かります。

海のほうへ行ってみました。
テレビで見るあたりだと思います。

引いた画像

本来なら家がもう少しあって看板なども見えていましたが
道が防風林でふさがれており一般では入ることができません。
インサイトが流されて水道トンネルに刺さっていました。


スポーツアリーナ相馬で自衛隊がキャンプを張っていました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/14 08:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

連休2日目
バーバンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年3月14日 9:17
頑張って下さい!!

こちらも輪番停電で生活が・・・

イベント中止で仕事デキマセン

停電時間帯が長く

トイレ、水まで影響しはじめました
コメントへの返答
2011年3月14日 9:31
ありがとうございます。

こちらは仕事になりません。

お互い大変だと思いますが
乗り切っていきましょう!


プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation