• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

月山トレッキング

8月4日山形の月山を登ってみました。

今回はリフトを使う姥が岳ルート。
駐車場からリフトまで行く途中に川が流れてました。


リフトを降りると看板が出てきます。
ここからまず姥が岳の頂上を目指します。


途中で見える朝日連峰です。
雲が多くて何が何だかわかりませんねw


高山植物?




ようやく姥が岳山頂に到着です。
木道が続いてここまでは結構楽ちんです!(^^)!


まだ残る残雪。
スキーをしている人もいました(@_@;)


ガレバをずっと上ってようやく頂上です。
お祓いをしてもらっておみくじは(小吉)でした。


今回はキャノンのkiss X2にタムロンのAF70~300を持っていきました。
軽いのはいいのですがやっぱり物足りない感じもします。
軽さと画質と悩みどころですね(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2011/08/06 07:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年8月6日 7:31
月山はお盆くらいまでスキー&スノボできるみたいですね

山登りは苦手ですけど、スノボで山下りは得意です。
コメントへの返答
2011年8月6日 8:19
20人くらいスキーORスノボを
やってる人たちがいましたよ。
ゲレンデじゃないので運ぶの
大変なように思いましたよ(ー_ー)!!
2011年8月6日 9:30
山に登るのは中学生までかな・・・(汗;

八ヶ岳を登ったりしてましたね~~

今度富士山登ってみたい(笑)

高所恐怖症だから

登っても下は絶対見ない(爆)
コメントへの返答
2011年8月6日 9:41
体が軽い方が有利ですね~w

富士山も楽しそうで行ってみたいです!

高所恐怖症でも地面なので意外と
平気で行けますよw
つり橋とかは怖いです(ー_ー)!!
2011年8月6日 18:01
あら、月山。
今年は一度も登ってないなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年8月7日 5:16
いい山でした!
そのうちご一緒しますか?

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation