• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

松島

全国オフが順延となり時間ができたので
日本三景の松島に行ってきました。

地震の影響でここにあった喫茶店は休業中。
眺めがよく好きな場所でしたが残念(;O;)


五大堂


かなり修復されたようで以前の
観光地らしさを取り戻していましたが
いつもいっぱいの観光客は姿がちらほら…
日本三景でこの状態かと思うと厳しいですね。

ここで嫁のサンダルが足に合わず
靴づれを起こしドライブに変更です。

奥松島はまだ津波の影響が色濃く
地形も変わっているような感じでした。

新しい首相はどこまで頑張ってくれるのでしょう(p_-)
Posted at 2011/09/05 06:37:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2011年05月16日 イイね!

ダム見物

山形でも趣味車の集まりが始まったようなので
ふらふら遊びによってみました。

名物の大噴水


到着した時にいた変態趣味人たち


取り囲まれていた変態趣味車


その後、人気の蕎麦屋に行くと人のよさそうなおばちゃんが
「そば売り切れて今売ってるから時間かかりますよ。」といわれ
そばが出るまで1時間。
ここは早めに行かないとだめですね(-。-)y-゜゜゜

変態趣味車の集まりに普通の車では
つまらないことがよく理解できました(ー_ー)!!
Posted at 2011/05/16 08:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2011年05月08日 イイね!

うどんを食べに900km

GW真っ只中の5月3日、以前から行くと言っていたにもかかわらず
行けなかった大阪のうどん屋さん「いしもと」へ行ってきました。
今回の震災で高速千円の恩恵が無くなりそうなのと
自粛ムードが広がり渋滞も去年よりはだいぶ楽そうです。
しかしホテルを予約しようとしたら結構いっぱいです。
少し嫌な予感がしましたが朝五時に出発!

順調に北陸道に入るも上越JCTで渋滞発生(ー_ー)!!
その後も琵琶湖周辺で渋滞が断続的に続きます。
結局16時間運転してようやくホテル到着。
もうへろへろでした(-_-;)

和歌山の友人の車で「いしもと」へ到着!
釜バターうどんを注文しました!(^^)!


苦労して行った甲斐がありました♪
また行きたいと思います!(^^)!

その後、大阪観光をして翌日、敦賀湾、東尋坊をおとずれ上越市で一泊。
6日、軽井沢に避難した友人を訪ねた後、那珂川温泉へ。
7日夕方帰ってきました。

およそ2000kmの旅。
なかなか充実したGWでした。
しかしどこに行っても人が少ないですね。
できるだけ自粛とかは無いようにしてもらいたいもんです!
Posted at 2011/05/08 08:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | グルメ/料理
2011年05月01日 イイね!

オイル交換

3月24日に交換して約一月で5000kmのシビックオイル交換。
今回は軽井沢に行ったとしても結構走ったようです。

ディーラーに行く前にこちらでいつもの丸坊主。
地震と7の話であっさり1時間終了。
GWはドライブでお出かけのようです。

さらに仙台のショップにも顔を出して物色。

バイパスの渋滞を避けて裏道を行こうとすると
津波の影響でまだ通れないところがちらほらありました。
仕方がないので高速で名取まで戻ります。

ディーラーではシビックハイブリットが2月にリコールで
部品の交換の必要があるとのことでした。
もうしばらくはシビックにお世話になるので
今月中に交換かな?
Posted at 2011/05/01 07:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年12月14日 イイね!

やっぱりシビックにはもう少し頑張ってもらわないと…

【高速新料金】軽とエコカーは上限1000円 国交省案

国土交通省は来年4月以降の高速道路料金について、現在の土日祝日限定の普通車上限1000円を改め、曜日を問わずに2000円とする方針だ。

土日祝日に発生している大渋滞を緩和し、休暇の分散化を図る必要があると判断したためだ。

ただし、軽自動車とエコカーについては全日上限1000円とする考え。通勤時間帯割引も継続する。

トラックについては、現行の深夜5割引などの時間帯割引と運送事業者向けの大口多頻度割引を継続する。一方で、上限料金制については、フェリーやJRなどの輸送に影響が大きいため、導入を見送る。

このほか、本四連絡道については、4月の当初案で3000円としていたものを2000円程度に引き下げる方向で調整する、首都高速・阪神高速については、料金圏を撤廃して対距離料金を導入する方針だ。

ただ、民主党内にはなお一部に異論もあることから、党側との調整を進め、年内を目途に成案を得る予定だ。

(編集部, レスポンス, 2010年12月11日更新)


平日に休めてハイブリット乗ってる者にとっては朗報ですね(-。-)y-゜゜゜
しかしエコカーってどういう基準のエコカーなんだろう(ー_ー)!!

なんだかまた某社の応援キャンペーンみたいに思えるな。
ハイブリット補助金がなくなって売上落ちたら今度はこれで
ハイブリット応援キャンペーンみたいに感じる。

やっぱりシビックには20万キロ目指してもらいましょう(笑
Posted at 2010/12/14 04:59:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation