• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

浄土平は紅葉

こちらの方のTRGに参加させていただきました♪

出発するときは雨。
皆さん足車のようでしたので自分も足車でスタート!
徐々に曇って福島市内では晴れ間も見え始めたり…

待ち合わせ場所の宿に着くと気合のベレGが止まっていました。

しばし会談をしてから浄土平へTRGに便乗させていただきました。
 

悔しいくらいの晴れ


浄土平の上はさすがに標高が高く紅葉していました。


さすがは標高1700mいい眺めです。


こんな荒れ地を


サンダルで制覇します!


その後、まったりとした時間を過ごし市内へ向かいます。
帰りに撮った雲海とベレG


楽しいTRGありがとうございました。
次回は皆さんの趣味車もとりたいですね。

DVDは火曜日発送予定です。
Posted at 2010/10/11 06:13:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年10月02日 イイね!

もらいました!

後ろからキスしてもらいました(泣







気を付けても向こうから勝手にやってきますので
どうしようもないですね(-"-)

7じゃなかったのでまだよかった。

体は何ともありません。
ご心配なく!

シビックは20万キロ目指して走りますよ!
廃車まで乗るつもりなのであまり怒りも感じなかったな~


ぶつけた彼は先輩の会社で働く二十歳の青年。
ちゃんと保険に入っていてくれてよかった(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


警察署のすぐ近くなので車を警察署に入れました。
ここで警察の人間関係の面白さを観察できました。

最初に対応してくれた若いキャリアらしき警察官。
理路整然と対応して話しやすくてスムーズでした。

引き継いだおっさん警察官。
明らかに警察組織に頼った上から目線。
自分が常に正しくて他の意見は聞かないタイプ。
現場検証に行くときも二人の警察官ともめていました(笑

警察組織といっても人の集まりですね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted at 2010/10/02 08:05:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年07月25日 イイね!

ECU交換

シビックのモーターアシスト側バッテリーの減りが早い。
12万キロで寿命かとホンダへ持って行きました。

当然のように「この猛暑でエアコン側に力が取られて…」
的な説明を受けて一応チェックをしたついでに
新しいプログラムがあるので変更ということに♪

気のせいかもしれませんが低速トルクがアップしたようなしますが
でも肝心のバッテリーのほうは…

果たして目指せ20万キロは達成できるのか!?



Posted at 2010/07/25 07:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年06月03日 イイね!

備えあれば憂いなし

書類運びでシビック始動!
国道に出るとすぐに白バイとすれ違いました。

勘が働いて携帯電話通話用イヤホンを装着(=_=)
邪魔ですが仕方ないですね。

なんだかんだと取引先を回っての帰り道
友人から電話がかかってきたので
イヤホンを使用しての会話中
白バイさん隠れていました(@_@;)

ラッキー!


Posted at 2010/06/03 07:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2010年05月09日 イイね!

CR-Z

シビックのオイル交換時に試乗車があったので
暇つぶしに乗せてもらいました(*^^)v

さんざん試乗記は出ているので、すでにどうでもいいようなネタです(笑

ディーラーの人にシーアールゼットと言ったらシーアール痔ー
訂正されましたのでこれからチャレンジする方はお気をつけて(笑

外観は何かこれとか


これという感じですね。


乗りこんでみるとスポーツカーらしいタイトなコクピットで
全体の作りがなんかこうアニメチックというかガンダムチック(笑
メーター類のど真ん中にタコメーターとスピートメーターが鎮座して
いかにもな雰囲気を醸し出しているのがザブングルとの違いか(爆

まだ千キロにも満たない個体でCVTパドルシフト!でした。

ちょっと乗り込んでみてびっくりしたのがブレーキで
車道に出るために踏んだらガツン!
低速ではめちゃめちゃ効くというか何中華…

そしてオートマ状態で4号線をスタート♪
うちのシビックと違って速~
あっちゅう間に他の車の流れに乗れてシマウマ。
シフトを7速まで入れて流れに乗った速度でも余裕があります。

パドルシフトも好調で信号でシフトダウンすると
こぎみよく落ちて行きます(@_@;)
自分のへたれなヒールアンドトゥーより遥かにうまくシフトダウン!
こりゃレースやラリーで使うの分かるわ(p_-)

足回りは3種類から選べますがスポーツじゃないと
柔らかすぎみたいな感じがしましたが
こういうのも好きな人もいるでしょうね。

いやはや最新のスポーツカーはすごいなと思わせてくれました。











なんで20年前に乗ったEG6のようなわくわく感がないのだろう?
なんでS2000みたいに欲しいなとも思わないのだろう?

やっぱり7だな!
Posted at 2010/05/09 08:01:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation