• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

何だこの差は

先日シビックのオイル交換にいき時間があったので
新型インサイトの話をいろいろ聞き、ふざけて
シビックの下取り価格を聞いてみたところ
なんと三桁ちょうどという驚き価格が提示されました。
さすが本田ディーラー!自社のは高くとるね。
思わずぐらぐら来てしまいましたが買えません。

その三日ほど前に地元のトヨッペトにて
現行のプリウスの価格を聞いてみたのですが驚きの
特別仕様車285万円込みこみ価格が提示されました。

それでは宮城のディーラーではシビック下取りで
現行のプリウスの価格はどうかというと
下取り55万円で販売価格が300万強でした。

ふらふらディーラー冷やかし歩きでしたが
こんなに価格が違うとは驚きです。
雑誌などでこの手の話題が出ますが
消費者は当然比べますね。
皆さんもいろいろ聞きましょう!
Posted at 2009/01/30 08:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2009年01月15日 イイね!

仙台、松島巡り?

仙台、松島巡り?嫁がザ・フーのアメイジングジャーニーを見たいというので
ホテルにチェックインしたっぷり風呂に入った後に映画館に向かいました。

http://www.korona.co.jp/Main/hotel/sendai.html

映画館の近くの中華屋でラーメンを食べ就寝。
食事をとってまた風呂に入りゲバラの映画を見た後
仙台港のアウトレットに向かうと休み。

http://www.korona.co.jp/Main/hotel/sendai.html

泉のアウトレットに向かいました。

http://www.premiumoutlets.co.jp/sendaiizumi/

何も買うこともなく豚のショウガ焼きを食べ松島へ向かいます。
松島で好きな喫茶店に向かうと休みでありました。

http://buzzmap.so-net.ne.jp/spot/detail/113178/cafe+Loin+%28%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%B3%29

ホテルにチェックインして温泉に向かうと休みでした。

http://www.bistroabalon.com/

http://tohoku-hp.jp/iyashi/

まるで水曜どうでしょうのオーストラリアのようだと思いながら
多賀城の極楽湯へ向かいました。

http://www.gokurakuyu.ne.jp/search/0502.html

ホテルに戻り箸で食べるフレンチを食べカキを追加オーダー。
ワインをたんまり飲んですぐに爆睡し朝風呂へ。
朝食の後、塩釜マリンゲートへ向かいお土産を物色。

http://www.shiogama.co.jp/

せっかくなのだからさらにカキが食べたくなり
塩釜市場へ向かいました。

http://www.nakaoroshi.or.jp/

巨大なカキを堪能し仙台港のアウトレットへ。
ここで7用の新兵器を購入してまたコロナへ。
アンダーカヴァーを見て名取エアリへ。

http://natori-airy.aeonmall.com/

前日食べたショウガ焼きと比較するために
このお店の中の一店舗でまたオーダーしました。
最近のショウガ焼きは私のイメージと違うということが
確認することができました。

カキは今がシーズンです。
塩釜の市場なら格安で食べれます。
2月までは旬ですので鼻水たらしながら
スタッドレスでぜひお出かけください。
3つも食べるといい加減なおなか具合になれます。


Posted at 2009/01/16 09:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | 旅行/地域
2008年11月01日 イイね!

シビック・ハイブリット 車検終了

パワステの不具合も保証で修理してもらいましたが
それでも検査整備代がかかり34125円ほどでした。
さらに重量税37800円、自賠責22470円、印紙代1100円でした。
合計金額95495円ということで一般的な車検よりは安いようでした。
次回は保証が切れるので自分で持ち込んでみようかと思ってますが
年間で3万キロも走っているとあちこち消耗品が痛んでくるので
やはりディーラーにしようかとも考えます。
来年はセブンの車検が待っている…
Posted at 2008/11/01 06:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2008年10月27日 イイね!

車検(シビック)

中古で買ってから1年、3万キロほど走り車検を迎えたわがシビック。
ホンダの保証がこれであと2年続くことになりました。
この保証のおかげでパワステの不具合もホンダで無料修理
(スターターをひねったときハンドルランプがつき
パワステが利かなくなり危険な状態になりました)。
趣味の車としてはつまらないですが実用的な道具としては
とても優れていると思ってますのでまたしばらくは乗りたいです。
Posted at 2008/10/28 04:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation