• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

悪人

ヒットしているみたいですね~(@_@;)

悪人

今年、印象に残る作品としては「告白」と双璧かな?
やはり主演二人の演技がとっても印象的でした。
さらにわきを固める役者さんのうまさ(@_@;)

星五つ満点で満点の五つです。
長くて重いですが満足感は十分でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
保険外交員の女性の遺体が発見される。当初、捜査線上に浮かび上がったのは地元の大学生だったが、やがて容疑の焦点は土木作業員の清水へ。清水は警察の目を逃れ、光代という女を連れて逃避行に及ぶ。なぜ事件は起き、なぜ清水はその女と逃げるのか……。


この映画のヒットは最後の床屋さんに明かりがついてそれが
希望の光のように見えたり、ラストシーンで主演二人の瞳が
敗者のそれではないように見えるからではないのかな?
そのままだったら単なる暗い映画で終わりそうな所を
最後が救っているので今の社会に夢を与えているような
印象を与えているような気がしましたね(ー_ー)!!

すごくシリアスにした「さんかく」とか(笑
Posted at 2010/09/24 17:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年09月23日 イイね!

バイオハザードIV アフターライフ 2D

普通にアクション映画でした。

バイオハザードIV アフターライフ

ストーリーに注ご混む情熱を3Dへ向けてしまい
話が今までの中で一番薄っぺらな感じでした。

3Dで見ると疲れるので2D鑑賞。
面白さは技術そのものではないですね。

星五つ満点で三つでしょう!
お暇ならどうぞの単なる話題作かな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
T-ウイルスの力を取り込み、超人的な進化を遂げる女戦士アリス。廃墟と化した東京へ、そしてウイルスからの生存者たちが暮らすアラスカへ飛んだ彼女は、生ける屍=アンデッドと戦い続ける。そしてアラスカでは、アンブレラ社の恐ろしい陰謀が進行していた……。



主人公はスーパーマン化していたらあっさり人間に戻ってしまいました(笑
スーパーマンの時の反射神経はその時発揮されず(ー_ー)!!

その後は一作目のようなホラー風味の面白さもなく当たり前に
アクションが続いて行くのですが新しいアイデア的なものが
まるで見当たらないため残念賞。
3Dだとすごかったのかな?


社長がエージョエント・スミスと同じデザインってネタかな?
関連情報URL : http://biohazard4.jp/
Posted at 2010/09/23 07:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年09月16日 イイね!

クレイジー・ハート

見応え十分!

クレイジー・ハート

隙のない作品だなと感心しました。
ありがちな話だとは思いますがすべてがしっかりできています!

星五つで満点ですね。
いうことありません♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
かつては人気を博したが、今やドサ回りの公演旅行を続けるカントリー歌手バッド。新曲を書けというレコード会社の助言にも耳を貸さず、彼は酒浸りの毎日を送っていた。そんなある日、シングルマザーである記者との出会いがバッドの心に波紋を呼び起こし……。



才能のある人の挫折と復活、出会いと別れ。
よくある話だとは思いますがだからこそ出演陣に多くをゆだねるし
それに答えた主人公がいるのでしょう。
しっかりはまってました!

コリン・ファレルって歌うまいのね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted at 2010/09/16 07:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年09月15日 イイね!

ザ・ロード

骨太な、近未来を描いた作品でした。

ザ・ロード

近未来ものというとマッド・マックス2をすぐに連想するのですが
バイオレンス部分をぎっしりシリアス風にしたような作品で
こういうやり方もありだわなと感心しました。

星五つで満点ですね。
細かいところが気になりましたが十分楽しめました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
終末を迎えた世界。空は曇り、荒廃した世界で父と子は旅を続けていた。少しずつ周囲に冬が忍びより、このままで冬を越せないと判断した彼らは南へと向かう。ふたりはショッピング・カートを押して歩を進めるが……

人間以外の生物がほとんど死んでしまったような世界で
人としての尊厳を守りながら歩んでいくのですが
途中、食料のある場所を発見します。
かなりのシリアス風味なのにここだけ缶詰、チートスなど
まるで新品のような形で積んでいるのですが
子供の年齢から考えるとかなり無理があるような気がして
ついつい、いらないことも考えてしまいました。
地下だからといっても…
幸せを描くためなんでしょうけどね。

全体としてはほんとによくできていたと思います。
Posted at 2010/09/15 05:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年09月13日 イイね!

フェアウェル さらば、哀しみのスパイ

実話というのだから驚きです!

フェアウェル さらば、哀しみのスパイ

実話をもとにしているだけあってアクションや秘密兵器などなく
地味~に話が進んで終わるのですが…

星五つ満点で四つですね。
冷戦時代の米ソの関係に興味があるならどうぞ。
もうちょっと花があるといいかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
KGBの大佐グレゴリエフは、ある決意を胸に秘め、ソ連駐在のフランス人技師ピエールに国家機密を手渡す。それは冷戦下の国際情勢を揺るがしかねないほどの極秘資料だった。やがてグレゴリエフとピエールが奇妙な友情を育む中、超大国アメリカが動き出し……。

まさか最後のどんでん返しまで実話なのかな?
と疑問に思うくらいのどんでん返しでした。
ウイリアム・デフォーが似合うんだな~。

最後に主人公はどうなったんでしょう?
Posted at 2010/09/13 08:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation