• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

ザ・ウォーカー

近未来アクション映画

ザ・ウォーカー

普通にアクション映画として楽しめますが
映画製作陣の比喩、暗喩、皮肉等を
想像するとより楽しめそうな作品でした。

★五つ満点で満点です!
いろいろ考えながら見てみると楽しいですね~。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタばれします。



ぴあより
世界規模の戦争によって荒廃してしまった地球。世界でたった1冊残った“本“を誰かに送り届けるために、目的地も知らずに30年間旅を続けているイーライ。そんな彼の前に、世界の支配を可能にするというその“本“を狙って、独裁者のカーネギーが立ちはだかる。



大事な本が聖書なのですがそれを運ぶ使者が
黒人、大男、おっさんという時点でいろいろ考えてしまいます。
なんせ神の使者の天使のイメージからほど遠い…

さらに旅の途中、邪魔するものはバッタバッタとなぎ倒す!
この辺がホントに聖書的価値観?

また聖書をなぜか狙う悪人役の価値観が
洗脳された信者じみて、さすがゲイリー・オールドマン!

いろんな含みがあるんだろうな?と考えるだけでも楽しい映画です♪

関連情報URL : http://www.thewalker.jp/
Posted at 2010/07/13 07:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月07日 イイね!

アデル/ファラオと復活の秘薬

リュック・ベッソンの最新作です。

アデル/ファラオと復活の秘薬

最近、アクションものばかりの作品が続いていたようなイメージでしたが
今回はTAXIのころのおバカ映画でした。(笑

なんせむちゃくちゃなのでそこが意見の分かれるところでしょう。
お暇ならどうぞの楽しい作品ですが★五つ満点で3つかな?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタばれです。


ぴあより
『レオン』『フィフス・エレメント』など数々の名作を生み出してきたリュック・ベッソン監督が長年構想し続けてきたアドベンチャー大作が、ついに完成。古代エジプト最高の秘宝といわれる“復活の秘薬“を追い求める女性の冒険をダイナミックな映像を駆使して描き出す!ベッソン監督が見出した新生ルイーズ・ブルゴワンが主人公アデルを演じる。



ハムナプトラを意識して作ったようですが全体的に作りが荒く感じてしまいました。
別にお笑映画なので何があってもいいのですがテンポや緩急が甘い感じです。

恐竜が出てきたりミイラの復活とかがあったのでネタとして
もう少し笑える演出がるような気がしました。
Posted at 2010/07/07 08:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月04日 イイね!

月に囚われた男

なんとデビッド・ボウイの息子さんが監督らしいです。


月に囚われた男


基本的に月基地の中でのお話です。
何となく「惑星ソラリス」や「2001年宇宙の旅」みたいなところが出てくるところが
オマージュなのか予算故なのかわかりませんが親近感を覚えました(笑

アイデアが好みです。
こういうのってありそうだよねと思わせてくれます。

★五つ満点で4つというところでしょう。

静かな映画ですのでじっくり見たい方にお勧め。

……………………………………………………………
ネタばれします。

ぴあより
デヴィッド・ボウイの実子で脚光を浴びる新鋭、ダンカン・ジョーンズ監督が手がけた近未来SF映画。仕事のため、たったひとりで月に滞在する男が、奇怪な出来事に巻き込まれていく。英国インディペンデント映画界の最高の栄誉とされる“インディペンデントフィルム・アワード2009“で最優秀作品賞と新人監督賞を見事にダブル受賞した注目作。



月にいる男が、とある事故から、自分の状態を認識して脱出をはかります。
密室での作品のため出演者は当然少なく、主演の
サム・ロックウェルの演技が見事です。

企業のあり方など、いろいろ考えさせてくれて、
いろいろな層に見てほしい一本です。
関連情報URL : http://moon-otoko.jp/
Posted at 2010/07/04 06:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月26日 イイね!

ねこタクシー

動物好きの嫁の希望により見ました。

ねこタクシー

カンニング竹山のハマり具合がたまりません。
守護天使」のときに見せたのと同じようなしょぼくれた中年役ですがハマりまくってます。

期待が少なかった分よかったのかもしれませんが
★五つ満点で4つ!

仕事に疲れている30代後半以上の方に特に(笑

もちろん猫もかわいいです(*^_^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネタばれします。

ぴあより
人づきあいが苦手な中年の冴えない運転手が、猫カフェならぬ猫のいる“ねこタクシー“を開業。仕事も家族からも見放された男が、少しずつ変わっていく姿を描く、ハートウォーミングな人間ドラマ。『イヌゴエ』『ネコナデ』『幼獣マメシバ』に続く動物ドラマ+映画企画の第4弾。珍しいオスの三毛猫“みーすけ “の好演?にも注目したい。



別段大きな変化があるわけでもなく、主人公の変化の過程をつづる
ヒューマンドラマなので、カンニング竹山の演技が合わない人には
あまりお勧めできません。

タクシーに猫を入れて営業するのって難しいというお話し(笑

Posted at 2010/06/26 07:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月25日 イイね!

告白

「下妻物語」の監督、中島哲也さんの最新作です。

「下妻物語」で日本でもこんなテンポの作品を作る人がいたんだと
感心しましたが、以降、2作は下妻の呪縛にとらわれたような感じで
イマイチな印象でしたが今回はスゲーです。

今までのテンポの良さが8ビートから3拍子に変わったような、
でもやっぱりリズム感は絶妙に楽しめる。そんな作品。

★五つ満点で★五つ!
休みにだらだら見るには少し重めなので見ないほうがいいでしょう(笑




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタばれします。

ぴあより
ある中学校の1年B組、37人の13歳がいる雑然とした教室。終業式後のホームルームで教壇にたった担当の森口悠子は「私の娘が死亡しました。このクラスの生徒に殺されたのです」と衝撃の告白を始め、教室は静寂に包まれる。

となって復讐劇がはじまります。
オムニバス的に出演陣が告白をはじめストーリーが続くのですが
原作が上手いのか破綻の無い展開が楽しめます。


松たか子って「四月物語」のイメージしかなかったんですが
演技がすごくうまいので驚きました。

惜しむらくは子供たちが演技が下手なことですね。


Posted at 2010/06/25 08:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation