• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

極悪レミー

モーターヘッドのフロントマンを追ったドキュメンタリー

極悪レミー

灰汁の強い人柄は実にドキュメント向きでした。
ヘビメタ好きでなくても楽しめそうです。

星五つ満点で四つです。

知らない人でも面白いかも…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
'75年にデビューしたロックバンド“モーターヘッド“。映画は瞬く間に熱狂的なファンを生み、人々に多大なる影響を与えたバンドのヴォーカリスト、レミーの知られざるライフスタイルに迫る。轟音ライブ映像だけでなく、第一次大戦グッズコレクターなどの顔も捉えていく。

去年見たアンビルと違い成功しているバンドなので悲惨な感じはなく
その特異なキャラクターを楽しく見ることができます。
パンク系のミュージシャンなどもコメントを出しておりその影響力には
大きなものを感じさせます。

洋楽ロック好きなら見て損はないかも…
関連情報URL : http://www.lemmymovie.jp/
Posted at 2011/01/09 08:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月08日 イイね!

ふたたび swing me again

ありきたりだからこそ難しい。

ふたたび swing me again

いろいろ難しい要素を取り入れてうまくまとめていると思います。

犬塚さんはさすがに似合ってました!

星五つ満点で四つです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
神戸。78歳の健三郎は、かつてのジャズバンド仲間を探すために、思うように動かなくなった手に杖を握らせ立ち上がった。彼の願いは、50年前、何も言えないまま姿を消したあの日の許しを請うこと。そして憧れのクラブでのセッションを実現させることだった。


ハンセン病により隔離された主人公が再び仲間と演奏するのですが
ハンセン病、友情、ロードムービー的要素をうまくバランスよく
まとめているとおもいます。

演奏シーンがやはりプロと違って残念なのは仕方ないところでしょうか?
クレイジーの面々が生きていてこれを作っていてくれたら
星五つは決定ですね。

合掌
関連情報URL : http://futatabi.gaga.ne.jp/
Posted at 2011/01/08 07:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月05日 イイね!

リトル・ランボーズ

映画でないと厳しい作りですね。

リトル・ランボーズ

最初の1時間の椅子の座りの悪さは今年最初の映画として
この作品を選んだことを公開しましたが
他の方の感想を読んでいたので我慢していると
きっちり後半まとめてしまいました!

星五つ満点で四つです。

子供好きなら飽きないかも…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
イギリスの片田舎に暮らすウィルは、映画やポップスなどに触れずに育った男の子。そんなある日、いじめっ子のカーターとの出会いをきっかけにS・スタローン主演の『ランボー』の魅力に目覚めた彼は、“ランボーの息子“を名乗って自主映画作りに没頭していく。

子供二人の友情物語でその二人の家族や他の子供たちの描き方が
前半戦続くのですが宗教、民族などなじみのないところが描かれ
自分の知識の無さのためかあまり面白いと感じませんでした。

しかし全体にこれはすべて伏線であり最終的に
まとめる手腕の上手さには驚きました。

年の初めにいい作品を見ました!(^^)!
関連情報URL : http://rambows.jp/
Posted at 2011/01/05 07:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年12月26日 イイね!

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ

普通にヒューマンドラマとして楽しめます。

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ

ジョン・レノンの子供のころの話は本で読んで少し知識がありましたが
映像で見るとさらにすごさがわかります。
ファンじゃなくても面白いと思いますのでどうぞ!

星五つ満点で五つです。

R15指定ですのでお気をつけて(-。-)y-゜゜゜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
幼い頃から伯父と伯母に育てられていたジョン・レノンは、伯父の葬儀で本当の母親がすぐ近くに住んでいることをいとこから聞かされる。育ての母・ミミには内緒で実母を訪ねるようになったジョン。彼女からギターの弾き方を教わり音楽への興味が湧くが……。

二つの家族によって育てられた幼少時代のジョン・レノンが
青年となって生みの母親と再会、そしてその母の死までを
映画としてつづっています。

出てくる絵やギターなど昔見たビートルズ関連のものが
そのまま出ているようで懐かしくなりました。



Posted at 2010/12/26 09:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年12月22日 イイね!

シュレック フォーエバー

ネタも尽きたようで…

シュレック フォーエバー

ドル箱のシリーズもネタ切れなようで単なる子供向けアニメになってしまい
至極残念なことこの上なし(-。-)y-゜゜゜

最初の作品の持っていた毒はどこえやら…

とりあえず続きものなので1,2は見といたほうがいいかもです。

星五つ満点で三つです。

お子様連れで冬休みに気が向いたときにどうぞ!
仮面ライダーとかのほうが面白そう…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
子宝にも恵まれ、家族と平和な毎日を過ごすシュレック。しかし、かつての自由な日々が懐かしくも思えていた。そんな中、“遠い遠い国“の王座を狙う魔法使いのランプルステルスキンが現れ、シュレックはその罠に陥って自分の過去が消え始めてしまう。

先が読めてしまうお話。
敵が出てきてピンチになって助かってハッピーエンド…
最初の作品にあった捻りはなくなりました。

猫のうるうるがここでも見れるのが救いかな?

普通にアクションアニメとしてみれば楽しめるかも…




Posted at 2010/12/22 07:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation