• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

連休のあれやこれや

22日、仙台でプチオフ、こちらこちらに会うために
朝も早からお歳暮用にベーコンづくり。

これが


こうなり


こうなります。


なぜかアウトドア用品の店で待ち合わせw
した後、年末の忙しいところを邪魔しプチオフに
行きましたがお客さんがいっぱいで
ベーコンをわたしてランチタイム。

お披露目会




やっぱりミニはイイですね!
雨でも濡れないしw

その後ショップに行くとこの方家庭不和のため
お店にお子さんと休日を楽しみに来ていました。
だらだらと時間を過ごしてこの日は終了!








翌日23日も早朝から燻製づくり!
この日はスモークサーモンです♪


燻製作りをしている間、天候を見ていると
若干温かい晴れ間です!(^^)!
我慢できずに出動w

この時、いつものバイク用のジャンバーではなく
山登りで使う用にそろえた
Tシャツ+トレーナー+ダウンもどき+ウインドブレーカー
でしたが寒くありませんでした。
天気予報では最高気温5℃でした。
意外とこちらの仕様の方が軽いし、
荷物も少なくなるようです。
バイク用ジャンバーの方が防寒や防水の面では
優れていますが重いしかさばります。
嫁と二人のロングTRGだと助手席が使えないので
こちらの方法が今後、正解かな?

さて連休最終日は映画です(*^_^*)
Posted at 2012/12/24 06:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月19日 イイね!

秋晴れなのでチョロッと

7動かしました。

峠に設置してある温度計だと7℃(ー_ー)!!
すっかり冬の気温です。

そして目指すはちょうどいい距離にある
福島の山の中にある喫茶店です。

紅葉の中、7の写真を撮りたかったのですが
今年はなかなかタイミングが取れずに
いたのですが駐車場がいい感じだったので
パチリ♪





とある計画のためロールバーがありません。
車体がフニャフニャですがその分
跳ねないで路面をとらえてる気がします。

この方がクラシカルな感じが強いですね!(^^)!

今年はあと何回乗れるかな?
Posted at 2012/11/19 05:01:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月05日 イイね!

【秋の東北紅葉TRG】~走るか飯食うか~

参加されたみなさんありがとうございました
ボチボチ続いております秋の東北紅葉TRGを
今年も開催させていただきました。

それでは時系列的にその流れを
書いていきたいと思います。

朝目が覚めてTVで天気を確認します。
天気予報では雨または曇りで降水確率20%程度でした。
朝8時に家を出て安全運転で新鶴PAへ着くとそこには
すでに多くの方が待っておりました。


すぐにお昼の会場につくとお祈りする方が・・・


すると・・・ ぽつぽつ・・・ ザー!
ウソだ!((+_+))


ひとしきり雨を人のせいにして食事にとりかかります。

今回は煮込みハンバーグ♪

7屋にて途中の休憩所用水分補給!
さすがに雨準備は怠らない★さんw


今回はダムの上でまったり(-。-)y-゜゜゜

前日は雪も・・・


その後、観光地大内宿へ


復活のバルタンさん


ここ大内宿で熊のお肉やそばを食べていただきましたが
写真失念しましたm(__)m

適当に時間をつぶした後は宿泊地、湯口屋旅館へ!
囲炉裏部屋がリニューアル(@_@;)

荷物などもかたずいていました。

いなごさん
お忙しい中ありがとうございました


朝からみなさん元気です。

まずは奥様をナンパ・・・


「うちの旦那ときたらチョット走っただけでザー!」

「はいはい」


「今日の晴れは俺のおかげっす!」


後はいつもの羽鳥湖にてウダウダ。
いつもお世話になっておりますがんのすけさん

相変わらず見世物状態になる7軍団

私の7より車高の低いアルテッツァにのるスネークさん


ほどなくしてしぇんりんさん登場!


そしてお蕎麦屋さんへ♪
残念ながら「もりおおもりもりもり。」は今回なかったです(-。-)y-゜゜゜






ここで解散の後最後にまたネタが・・・

「ETCのチケット、シートの下に入っちゃって・・・」

「あったあった!(^^)!」

「あ…」

ぽちゃん



「大丈夫です。この車最初から2,3個ねじ足りなかったし(-。-)y-゜゜゜」

スレッドに顔をお見かけしませんが無事帰られたんでしょうか?






何はともあれご参加くださった皆様ありがとうございましたm(__)m



来年は記念すべき5周年ということで米沢宿泊を考えています(未定)。
いろいろご意見を待っております!
Posted at 2012/11/05 17:06:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月15日 イイね!

【秋の東北紅葉TRG】~走るか飯食うか~

こちらで募集しております。
      ↓
https://minkara.carview.co.jp/group/super7/bbs/7749866/l15/

11月3日開催します
【秋の東北紅葉TRG】~走るか飯食うか~
の下見にこちらの方と行ってきました!

安達太良SAに集合して

無関係の27w


集合場所のSAから磐梯山を望みます。


ランチは桜肉のカレーもいかがですか?


食べるものは盛りだくさん。


これは何の味噌汁でしょう?


紅葉の前でもこの調子で混んでます。
紅葉時期はさらに混みますので
ゆったり行きましょう!

参加表明いただいた方には詳細をメールいたします♪

今回は、参加人数が多い場合、宴会場で
1次会、2次会を囲炉裏の部屋で考えていますので
いつもより人数が多めでも大丈夫です!
こちらで募集しております。
      ↓
https://minkara.carview.co.jp/group/super7/bbs/7749866/l15/

皆様の参加表明お待ちしておりますm(__)m
Posted at 2012/10/15 05:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月09日 イイね!

埼京

久しぶりに飯館村から移動した喫茶店に行って
まったりしてから移動です!(^^)!



一か月ぶりの我が7ちゃん!(^^)!


過去埼京最強の状態に仕上がりました!
以前こちらの方の1700ssを運転させてもらい
あまりのパワーの違いに驚きましたが
今回の各種調整によりだいぶ近くなりました!(^^)!

さすがに120馬力と80馬力の差は埋まるわけではないですが
かなり乗ってて気分がいい状態です。
エンジンマウント交換したせいかトラクションも上がり
フラットなトルクで今まで3速で上った勾配も
4速でガンガン上ります!(^^)!
本来はこうだったのね・・・

クラッチカバー
クラッチプレート
レリーズBg
EXマニホールドガスケット
エンジンマウント
サンドウィッチプレート+Oリング
ラバーワッシャーセット
ラバーキャップ
ギヤオイル
プラグコード
ディスビキャップ
アイドルジェット
メインジェット
エアジェット
プラグ
エンジンオイル

今回、交換したパーツ類です。

いつもの峠を走って今回は終了!
来週の下見TRGに備えます♪


水温計動いてなかった_| ̄|○ il||li
Posted at 2012/10/09 06:01:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation