• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

築地にて

築地にて本日、出張で久しぶりに東京に来ております。
東京で食事といえばここでしょう!

久しぶりに友人を誘って、お刺身定食を注文いたしました。
友人が1年ぶりくらいなのでおまけに、サバの味噌煮も出してもらえました!

地元で魚が美味いせいか、東京で刺身を食べたいとは思わないのですが
このお店は他と違って価格対比で、かなりいいところをいっていると思います。

サバは味が染みているのですが、濃いわけではなくしっかり魚の味もします。
骨も口の中でぽろぽろとほどけてサクサク食べれます!
お刺身は手当が良いと、こうなるという見本ですね♪
佃煮もしょっぱくなく、甘くなくちょうどいい塩梅で、
ご飯がガンガン進みます(*^^)v

酒飲みて~(-。-)y-゜゜゜

これからお勉強会です(泣


Posted at 2010/06/15 16:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご飯 | グルメ/料理
2010年06月14日 イイね!

6月イッズミー

あべかずさんの呼びかけのもとイッズミーに東北メンバー5人集合しました♪



うまい具合に今回はいい天気に恵まれ、のんびりした時間を過ごします。



のんびり?

へ?

何してんの?



マフラーステーの応急処置でした(-。-)y-゜゜゜

その後、あべかずさんが山形のお友達とお帰りになり
のこったメンバーでTRG計画始動!



その前に蕎麦で腹ごなし(*^^)v

蕎麦を食いながらこちらの方のうどんのお話し。
かなり評判が良さそうですね!

その後、川崎方面へプチTRG。
ちょっとトラブル発生(=_=)



こちらも応急処置で走りに支障はありません♪
いつものコンビニで休憩後、解散となりました!



その後、ナビの指示で一人右方向へ。
しかし若干のショートカットのみで、みんなに抜かれたのは
気のせいだと思います。


Posted at 2010/06/14 08:57:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月13日 イイね!

アイアンマン2

公開初日に見るのって何年振りだろう?

アイアンマン2

ストーリーは基本ありません(笑
CGで作ったアメリカンプロレスです(爆
アメリカンプロレス好きならしっかり楽しめることでしょう♪

アクションをどうやって盛り込むかひたすら追求したらこうなった、
的なある意味狙いがブレずに1っポン筋が通った作品ともいえます。

頭、空っぽにして何も考えずに見ることをお勧めします!

★五つで五つ満点!

突込みどころを探すと根本から見れなくなるのでご注意ください(笑



「春との旅」と「アイアンマン2」同じ日に見るのって何人いるんだろう?



以下ネタばれ含みます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

基本的に復讐劇なのですが上手くキャラクターを立てるのに
ちょっとした演出が効いています。
この辺はいいのですがあるシーンの中で「アメリカは世界の警察。」
みたいなことが出てきます。

ハート・ロッカー(アメリカ人も傷ついてます)

グリーン・ゾーン(アメリカも騙されました)

アイアンマン2(それでもアメリカは世界の警察として頑張ります)

等の流れで嫌なものを感じてしまったのも事実です。

関連情報URL : http://www.ironman2.jp/
Posted at 2010/06/13 06:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月13日 イイね!

悲しくて…



以前、友人から教えてもらい久しぶりに見たら大笑いしました♪
Posted at 2010/06/13 03:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年06月12日 イイね!

春との旅

仲代達矢さん久々の主演映画だと思います。

春との旅

劇場入ってびっくり!
年齢層高(@_@;)

さすがに内容が… 
以下ウィキペディアより

北海道増毛郡増毛町に暮らす元漁師の老人・忠男は、妻に先立たれ、同居する孫娘・春の世話がなくてはならない生活を送っていた。だがある日、春は職を失い、東京で職を探そうと考える。しかし足の不自由な忠男を一人暮らしさせるわけにもいかず、二人は忠男の身の置き場所を求めて宮城県の各地に住む親類を訪ねる旅に出る。

と小津安二郎チックなロードムービー。
でもさすがに演出は違っていて、オヅヤス的な情緒感とは違っており
現代的な動的、説明的、見せ方となっております。

役者さんの演技の細かさなど、この手の映画だからこそ
大画面で見ることが実は重要ではないかと思いますので
機会がある方はぜひ映画館にどうぞ!

しっかり映画を見たぞという気分になれました!
お勧めの★五つ満点♪

徳永えりさんのガニマタが見れるのはこれが最後かな(笑



Posted at 2010/06/12 08:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation