• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

地元で捕れるのに初めて食べる物体

なぜか地元の温泉で偶然お会いしたこの方

無理やり周辺を案内して、接待などによくつかわれるお店
お昼を取ってもらうことにしました。

私が注文したのは【あんこう鍋定食】



考えてみれば生まれてこの方、地元でアンコウ鍋って
食べたことがないことに気が付く(笑
トモアエと味噌汁、鮟肝ぐらいかな?

相馬一泊オフの計画がここで生まれました!

いつぐらいがいいですかね?


この記事は、相馬。について書いています。
Posted at 2011/02/28 08:29:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご飯 | グルメ/料理
2011年02月27日 イイね!

7な床屋

いつも行っている安い床屋が予約がいっぱいで
SMPメンバーの床屋さんへ行ってきました。

近い将来、床屋さんの中へ7を駐車したいようです(@_@;)

楽しみにしてますね~!(^^)!




ちょっと検索したら下のようなお店が…

http://www.geocities.jp/dandy7bdr7/index.htm

さすがに店内には置かないんでしょうね(笑


Posted at 2011/02/27 13:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月26日 イイね!

スプライス

なんだこりゃ?

スプライス

最近の「科学の生んだ生物」は迷走して何がしたいのかわからないまま
モンスター映画としての方向を帰結に迎えるのかな?

星五つ満点で二つです。

宇多田さんの元旦那さんよりはまだいいかな(-。-)y-゜゜゜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
ストーリー
科学者であるクライブとエルザ夫婦は、人間と動物のDNAを融合し、新生命体を創り出すという違法の実験にのめり込む。やがて実験は成功し、その生命体に“ドレン“と名前をつけ、秘密裏に育てる。だが“ドレン“は急速な成長を遂げ、モンスターと化してしまい……。

解説
『CUBE』のヴィンチェンゾ・ナタリ監督が放つショッキング・スリラー。ある科学者の夫婦が禁じられた実験、人間と動物の遺伝子組み換えを行って誕生させた“新生命体“。その行方を観る者の度肝を抜く強烈なビジュアル世界で描き出す。夫婦役を『プレデターズ』のエイドリアン・ブロディ、『死ぬまでにしたい10のこと』のサラ・ポーリーが務める。



主演二人の行動があまりに科学者らしくなく「?」が頭を駆け巡ります。
生まれた生物もどういう狙いなのか微妙な設計。
B級としては悲しい笑いがてんこ盛り(-。-)y-゜゜゜

エイドリアン・ブロディってもう少し映画を選べそうなんですが…
関連情報URL : http://www.splice-movie.jp/
Posted at 2011/02/26 08:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月25日 イイね!

ヒア アフター

今回も好みでした!

ヒア アフター

やり方を間違えると子供っぽくなる題材に挑戦して
しっかりドラマとして見せることに成功していると思います。

星五つ満点で四つです。

クリント・イーストウッド監督ははずれがないような気がする…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタバレします。

ぴあより
ストーリー
子供の頃に死の危機に瀕して以来、現世に残る霊たちと交信できるようになってしまったジョージは、霊能力者として有名になる。その能力を聞きつけて、双子の兄弟の死から立ち直れない少年マーカスと、津波の災害で臨死体験をした女性マリーが近づいてくる。

解説
80歳を超えてなお第一線で活躍を続ける巨匠クリント・イーストウッドの最新作は、“死“をモチーフにしたヒューマン・ドラマ。悩み多き霊能力者、双子の兄弟を失った少年、臨死体験を経た若き女性の運命が交錯していく。スティーブン・スピルバーグが製作総指揮を担当し、『硫黄島』2部作以来となるイーストウッドとのコラボが実現している。

狙っているのは死なのか、死後なのか難しいですが
通常だと子供っぽくなる題材をきちんと
大人が見るに堪えるドラマとして確立して、
最後のオチも明確にせず
上手い具合にお客さん任せにしています。


オチの感じが投げっぱなしジャーマン・スープレックスなので
普通なら嫌な感じになるのですがここで上手いところを見つけるのが
さすがと感じさせるところです。
Posted at 2011/02/25 08:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月24日 イイね!

春は物欲  

春はあけぼの。
          
 やうやう欲する車、少しはなして、緑だちたる体の小さくたなびきたる。








やっぱ楽しいよな~






イイよな~




30万だって…

Posted at 2011/02/24 06:30:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7手放しました。 http://cvw.jp/b/393919/34035856/
何シテル?   09/15 05:52
晴れているとよくドライブしています。 時間が合うようならよろしくお願いします。 音楽や映画が好きで広く浅くいろいろ 聴いたり見たりしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

サイドウインドディフレクター 発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 05:59:37
ブレーキマスターシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 08:56:56
初体験☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 15:31:51

愛車一覧

トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
ツーリング
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
いろいろ載せてます。
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
晴れた日はよく乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation