2011年09月11日

宴会始まります

Posted at 2011/09/11 18:42:21 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年09月10日
エイーヤー
会津磐梯山(あいづばんだいさん)は 宝の山よ
笹に黄金(こがね)が エーまた
なりさがる
スッチョイ スッチョイ スッチョイナー
エイーヤー
ことしゃ豊年(ほうねん) 穂(ほ)に穂が咲いて
道の小草(こぐさ)も エーまた
米がなる
スッチョイ スッチョイ スッチョイナー
小原庄助(おはらしょうすけさん)さん
なんで身上(しんしょう)つぶした
朝寝(あさね) 朝酒 朝湯(あさゆ)が大好きで
それで身上つぶした
もっともだ もっともだ
ということで前回、途中でやめた磐梯山を登ってきました。
一番楽だということで八方台からの登山ルートです。
駐車場入り口 トイレ、休憩所有
30分ほどで中の湯へ
今では廃湯となっております。
今でも水が湧いています。
竜胆
地震で崩れたらしい天狗岩
高山植物?
ようやく頂上
安達太良や浄土平と比べると人が来ていましたね。
福島の復興は会津からでしょうか?
Posted at 2011/09/10 10:34:07 | |
トラックバック(0) |
山 | 旅行/地域
2011年09月06日
Posted at 2011/09/06 08:38:35 | |
トラックバック(0) |
ネタ | クルマ
2011年09月05日
全国オフが順延となり時間ができたので
日本三景の松島に行ってきました。
地震の影響でここにあった喫茶店は休業中。
眺めがよく好きな場所でしたが残念(;O;)
五大堂
かなり修復されたようで以前の
観光地らしさを取り戻していましたが
いつもいっぱいの観光客は姿がちらほら…
日本三景でこの状態かと思うと厳しいですね。
ここで嫁のサンダルが足に合わず
靴づれを起こしドライブに変更です。
奥松島はまだ津波の影響が色濃く
地形も変わっているような感じでした。
新しい首相はどこまで頑張ってくれるのでしょう(p_-)
Posted at 2011/09/05 06:37:36 | |
トラックバック(0) |
シビック | 日記
2011年09月02日
2年ほど開催させていただいた東北紅葉オフですが
今年は原発事故の影響もありどのようにしようか
考えているところです。
開催するなら全国オフ順延の影響もあり
11月5日から6日にかけていつもの宿にて
一泊の方向で考えております。
予定では5日5時、宿集合
走りたい方は11時に集合してTRGも考えております。
6日いつものところで11時解散
このような段取りです。
宿泊が10名を上回った場合
例年のように宿泊の方向で開催いたします。
ご夫婦の場合は当然二人でカウントいたします。
コメント欄に参加表明をしていただければ
助かりますのでお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/09/02 06:19:57 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ