• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuchan.comのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

飛騨高山直線大運動会!!

飛騨高山直線大運動会!!昨日こちらの大運動会に観戦しに参りました!
出不精な私が珍しく往復走行距離約550kmの遠出を敢行したのは自分でもわかりませんが素晴らしい秋景色を楽しみながらドライブと初めて見るゼロヨンレースを
堪能した一泊二日の旅でした。



途中の紅葉と素晴らしい梓湖の奈川渡ダムを眺め!

安房トンネル有料道路手前で野生のお猿に遭遇したり。

お昼に朴葉味噌でを美味しくいだき秋を満喫し食後に平湯温泉で露天風呂を堪能して高山市内に入りました。
翌朝八時過ぎに飛騨エアーパークについてみると凄い霧で。

すでに我等の323iチームの師匠は朝5時頃に到着され。

久々の走りにお喜びの重鎮のこの方や。

ピーポ君装着し優勝を狙ってるこの方も既にお集まりでした!

しかしなかなか霧が晴れずしばらく待たされようやく霧が晴れてスタート開始です。
我等の323チーム代表師匠の走りです。
師匠には失礼ですがやはり323のパワー不足は否めません。

久々のハンドルを握られお喜びに満ちた走りは流石335のパワーのgucci号に魅了。

ピーポ君の威力は凄!E46M3をブッチ切りで追い抜いた瞬間のLife号!

その他、アメリカンなヘルメットを装着のE93株や

初めてお逢いしました きゃんぞー号135の走りに脱帽。

意外と遅い速度で参加されたこんな方も!ドイツ国旗が素敵!!

関西のカリスマブロガーかるたんさんにご挨拶と記念写真!

午前の部が終了昼食後皆さん方は練習をはじめられましたが私はこれで失礼致しましたが素晴らしい旅を満喫して参りました。
ただ覚悟してましたが中央道の小仏トンネル付近約30kmの渋滞につかまり通過だけで2時間以上も掛かってしまいました(涙爆)
Posted at 2008/11/03 16:29:59 | トラックバック(0) | 直線番長 | クルマ

プロフィール

5代続いて3シリーズを乗り継いでいます。箱替えの度、その進化に驚きです。装備が凄過ぎて機能を覚えるのが大変ですね。 ノーマルで弄らず楽しんで行きます(?>?<?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW G20 【フロント側】アクセサリー電源の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 06:54:54
yuchan.comさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 05:28:23
メルセデスベンツCクラス納車☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 02:25:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン パールちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
LCIモデルに乗り換えました。 エクステリアとインテリアもかなりの変化で新型並の変化です ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年7月納車されました。 やっぱり3シリーズは最高だね(๑>◡<๑)
BMW 3シリーズ セダン 取り敢えずF30君ですd(^_^o) (BMW 3シリーズ セダン)
4代目の3シリーズですd(^_^o) 箱替えは9年振りです。 標準装備の充実はハンパない ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とりあえずモディーはこの辺でお休みです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation