• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

may50のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

春の遠足・お疲れ様でした!

春の遠足・お疲れ様でした!春の温泉オフお疲れ様でした。
朝までお酒を浴びていたあなた、深夜の怪獣出現で一睡もできなかったあなた、そして平和に過ごされたあなた(いるかな・・・?)皆さんお疲れ様でした。

あいにくの天気で日本一の山を拝むことはできませんでしたが、雨が降らなかっただけでも幸いでした。

温泉オフ初の箱根は肌寒かったですが風邪を引かぬよう気をつけて下さい。

皆さんと先ほど解散したばかりで既に自宅でノンビリさせて頂いていますが、皆さん帰途の道中です。高速は事故渋滞が発生しているようでしたので自宅までゆっくり、気をつけてお帰り下さい。

ふぉとぎゃらりーはいつもの方々が載せてくれますので楽しみにしていて下さい。

まずはお疲れ様でした。
Posted at 2010/05/30 16:58:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

温泉オフ! いよいよ来週末です!!!

温泉オフ! いよいよ来週末です!!!温泉オフがいよいよ来週末になりました。

参加者の最終確認とスケジュールをお知らせします。





現在(最終)の参加状況です。

  千葉のきーさん(宿泊)
  フーガトットさん(宿泊) 
  IKOさん(宿泊)
  H-Free☆さん(宿泊)
  卍鉄卍さん(宿泊)
  杏ちゃωさん(宿泊)
  とっかさん(宿泊)
  よっちゃんFUGAさん(宿泊)
  こぉちゃんさん(宿泊)
  いっぺさん+彼女(29日参加)
  may50(宿泊)

コースは先日のブログで御知らせした通り

【初日】

恒例の裾野市民文化センターに10:00集合
前回集合した南側の駐車場に集合して下さい。富士山をバックに集合写真を撮りたいと思います。
とっかカメラマンお願いしますね。

ここから昼食のために沼津港まで隊列走行し沼津港で昼食と散策

出発後宿泊施設の伊豆長岡「光林」へ

一段落後かつらぎ山パノラマパーク
富士山を眺めた後、夕食は散歩がてらに近場で。
ボウリング場もありますよ。


そして二日目ですが伊豆長岡から国道136号線を北上、熱函道路を経由して十国峠に向かい、温泉オフ初の箱根に入ります。

十国峠で昼食及び撮影タイムをとり、芦ノ湖スカイラインへ向かいます。

芦ノ湖スカイラインには写真撮影に良い場所がたっぷりあるので各所で休憩・撮影会を行い乙女峠を通って御殿場に抜け解散。

以上のスケジュールで今回のオフ会を実施したいと思いますので

よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/22 14:04:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

綺麗にしなきゃ

この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。

これから梅雨の時期になるんで頑張って洗車。
Posted at 2010/05/13 17:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

温泉オフまであと2週間

温泉オフまであと2週間温泉オフまで後2週間程になりました。

そこで余分となりそうな部屋を、手数料の発生しない時期にキャンセルしなければなりません。
以下の参加予定者の方々またただ今検討中の方々の参加について宿泊か日帰りかの回答を
今週15日(土)までにコメントまたはメッセージ願います。

現在把握している状況です。

  千葉の鬼~さん(宿泊)
  フーガトットさん(宿泊)
  IKOさん(宿泊)
  japonicaさん(宿泊)
  H-Free☆さん(宿泊)
  卍鉄卍さん(宿泊)
  杏ちゃωさん(宿泊)
  いっぺさん+彼女(29日参加)
  サンクチュさん(参加検討中)
  とっかさん(日帰り?)

よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/12 22:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

伊豆長岡温泉オフ

伊豆長岡温泉オフいよいよ3週間後に迫ってきました
伊豆長岡温泉オフ
の日程です。





【初日】

恒例の裾野市民文化センターに10:00集合

ここから昼食のために沼津港まで隊列走行し沼津港で昼食と散策

出発後宿泊施設の伊豆長岡「光林」へ

夕食は散歩がてらに近場で検討中です。


そして二日目ですが伊豆長岡から国道136号線を北上、熱函道路を経由して十国峠に向かい、温泉オフ初の箱根に入ります。

十国峠で昼食及び撮影タイムをとり、芦ノ湖スカイラインへ向かいます。

芦ノ湖スカイラインには写真撮影に良い場所がたっぷりあるので各所で休憩・撮影会を行い乙女峠を通って御殿場に抜け解散。

以上のスケジュールで今回のオフ会を実施したいと思いますのでよろしくお願いします。
Posted at 2010/05/08 01:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/394034/46704109/
何シテル?   01/27 12:53
何歳になっても車が好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4567 8
91011 12 131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 12:51:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
フーガを降りた後3年半振りにセダンに戻りました。
日産 フーガ 日産 フーガ
フーガ イイ車です。
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんの車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation