• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato-shiのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

964RSの準備①

964RSを迎えるにあたり、とりあえずタイヤを発注しました。 近所の町のタイヤ屋さんでBSのRE-11Aをオーダーしました。 225-45-17 255-40-17 フロントは純正より20mm太いですが、純正サイズが廃盤の為ここからスタートします。 このサイズにした根拠は、ありません。オーバー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 03:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月13日 イイね!

964RSへ・・・

964RSへ・・・
あけましておめでとうございます。 昨年のルビーストーンレッド・ポルシェとの出会いから3ヶ月が経過し、順調に迎え入れる準備をしています。 昨年末、現オーナーさんドライブで助手席試乗をさせて頂きました。 今まで乗ったどの964RSよりしなやかでした。 動くところは動き、動かない場所は動かないという ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 18:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

良縁、964RS

昨日セブンのツーリングで紹介して頂いた方にRSを譲って頂けることになりました。 GT3を降りてから諦めていた空冷RSの道が開けそうです。 もちろんお金は豊富では無いので、S2000を売却し購入資金へ充てる予定です。 R500、S2000、964RSの三台が理想的な趣味の"上がり"だと思ってきました ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 10:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

s2000最近の現状

s2000最近の現状
s2000のガレージを確保してから3ヶ月。 先ずはデントリペア、近所の腕が良いというお店へ行き、20数カ所、、、 中古車というのは恐ろしいですね。気がつかない凹みも全て直して頂き12万円。 次に”コンバーチブル研究所”にて発注したエバーグーリン色のソフトトップへ交換。 特に幌が劣化していた訳で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 22:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

exige v6 試乗

exige sは本当に良いクルマだと思う。 時代遅れの手法で組まれたelise mk1時代から続くアルミシャシーの集大成であり、アナログ側のクルマ代表として歓迎したい。 見た目の派手さ、素人受けの良さからは想像もできないぐらい最新のクルマとしてはチープな作りだがそれが車体重量とコストを抑制するの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 23:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月21日 イイね!

R500のセッティング編2

R500のセッティング編2
先ずはタイヤ空気圧を冷間で1.3kpaへ調整。 基本セット状態で、反応が良い。 ステアリング操作に対する遅れが常にR500にはあり、割と舵角が増える傾向にあったがnitronは全く無くリニアそのもの。ステアリングも若干重くなりどっしりとした。 R500純正だと曲げる為に大げさなブレーキングとステ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 13:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

R500のセッティング編

R500のセッティング編
3wayダンパーを取り付けられたR500が戻ってきました。 ハイトバランスは平行。 さてさて、楽しみながら調整します。
続きを読む
Posted at 2013/05/20 15:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

s2000も春ですので、、

s2000も春ですので、、
R500と並行してこちらも走る準備を。 先週S001の215-235を新品で入れました。 新品タイヤは当たりが柔らかく気持ちよいですね! ブレーキダストが気になっていたパッドは ARMAのAT1-AT2とリアのみ番手を上げ、気持ちよく制動しつつ、ダストを減らす目論見です。 s2000に余り制動 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 19:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

Mog nitron 3way について

Mog nitron 3way について
ケーターハムのチューニングにおいて、最先端を走っているのが間違いなくJoachim Westermann率いるMog racingだろう。 Cosworth、SADEV、BBS、Nitronを用いて設計の古いケーターハムをレーシングカーへ昇華させる。 日本国内に多くみられるチューナーの古臭い手 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 03:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

いよいよ、R500チューニングします。

いよいよ、R500チューニングします。
3年間ノーマルで過ごしたR500ですが、いよいよチューニングします。 車検のタイミングですので 先ずは、、、整備から。 製造されて10年が経過した機械。 ゴム類の一新、ベアリング、その他お金掛けて整備します。 お金を掛けるのは、次の車検までノントラブルで走りきる為と今回からワンランク上の次 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 21:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「992.2GT3生産完了 http://cvw.jp/b/394505/48690157/
何シテル?   10/02 21:04
sato-shiです。 運転して楽しいクルマが好きです♪ ガレージが完成しました。 992GT3を注文中。 いつになることか。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BILSTEIN ビルシュタインダンパー(One-Off) & ゼロタッチバネ(One-Off) セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 22:57:50
CTEK コンフォートインジケーター アイレット φ8mm WC56382 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:23:30
GT3最終仕様決定の要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 06:20:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964RS N/GT 1992 M003 革巻きロールケージ M003クラブスポーツパ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND納車しました。 楽しい! 慣らしを終えて早く全開にしたい。 同じロードスターの人が手 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
妻のクルマ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
色はPTSでマリタイムブルー。 LHD、MT、WP。 2021年2月 718スパイダー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation