• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato-shiのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

992GT3、、意外の選択肢?

992GT3、、意外の選択肢?992GT3LHD、MTを生産枠待ちをしていますが一向に連絡がありません笑
私自身は海外へ1年の短期赴任となり、納車されても乗れないので問題ないのですがソワソワしますね。

妄想ですが、、、他車種を検討されている方もいるのでしょうか?

恐らく992GT3を購入予定の方は私のようにNA最後の、、、
今買わずしてどうする!と言う方だと思います。

最後のNA、ハイパワーNA、LHDに的を絞ると
ウラカンのRWDモデルが当てはまり、時期モデルはV10NAの消滅が確定しており992GT3と似たような立ち位置なのでは?と考えます。ターボエンジンが多くを占める中貴重な存在。

早速正規店に状況を伺うと納期は10か月とのこと。
オプション価格がポルシェの2倍エグいことに若干引きながらも
カーボンブレーキの価格が316,360円と妙に安く色々コンフィグして過ごしているのでした。
Posted at 2021/10/31 10:20:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月03日 イイね!

992GT3コンフィグ中

992GT3コンフィグ中自分と似たような仕様の車両をインスタで探すのが最近の日課です。コンフィグの備忘録的な意味で載せときます。

オプション一覧

シャークブルー
これは外せない。ソリッドブルーではマイアミブルーより好き。
PTSができない日本ではこれ一択でした。

ブラック レザーインテリア、Race-Tex、コントラストカラーGTシルバー
クルマ仲間の車両を見てもレザーインテリアは質感が高く外せない。ただ992より991の方がレザーの面接が多く、ステッチの位置が綺麗な気がする。。。気のせいだろうか。

クラブ スポーツ パッケージ
後はちょっとでもしっかりしている方が良い?

保護フィルム
これ!今日からGT3でも選択できるようになりました!
昨日まではツーリングにしか無かったけど、、、PPF施工に納車後に往復が面倒だと感じていたので嬉しいですね。

6速GTスポーツ トランスミッション
一生乗るならMTかなと。

ブレーキキャリパー ブラック塗装(ハイグロス)
キャリパーは目立たない色が昔から好きです。

フロントアクスル リフト システム
遠出の必須アイテム。

LEDヘッドライト ブラック、PDLSを含む
中が黒いだけですかね?この辺りのオプションがイマイチよく分からないです。

ライトデザイン パッケージ
夜ドライブが楽しくなる?よくわからないオプションNo.1。

フルバケットシート
着座位置の低さと剛性感は718GT4で感動しました。

ストレージ パッケージ
何気にあると便利です。

ステアリング コラムケーシング レザー仕上げ
新車で買うなら選びたかったオプション。6万円で目の前の高級感が全く違います。

カーボンインテリアパッケージ(ハイグロス)
これも991の方が垂直使いでよく目に入るような。。。
内装は991がレザーやカーボンを上手く演出できていて、逆に992はスタンダードインテリアの質感が向上している気がします。

BOSEサラウンドサウンドシステム
992からオーディオはだいぶマシになりました。
付けないよりは、、、ってレベルですが付けましょう。

付けないオプション達

ホイールカラー変更
シルバーが昔から好き。飽きたら純正ホイールをバレル研磨してポリッシュ仕様にしたい。

外装系カーボン
単純に色付きが好き。屋根もボンネットみたいにボディ同色塗装のカーボンが選べるべきですね。

外装ステッカー
装飾するならGT3RSのイメージに近づきます。
スリーパー的な良さを狙いレスです。

スポクロ
昔から911は真っ直ぐなダッシュボードがカッコいいので。
これを最初に911に採用した人は凄い努力だったかと。。。

PCCB
正直予算が許せば欲しいです。ダストは出ないし、乗り心地良いしサーキット以外でデメリットは有りません。しかし、今回はからアイロンローターも軽量化されているらしい。
我慢します。

ダッシュボード周辺パーツのレザー
本当は選択したいのですが、選ぶと漏れなくスポクロ付き!
要らないので我慢します。
ドアを開けた時に見える、ダッシュボードサイド部はどうしてもレザーにしたいのですが。。。

後から部品交換できますかね。
しかしオプションで350万。乗り出し2700万オーバー。

正直991.2GT3で良い気がしてきました。

誰かマイヤミブルーMTのフルオプGT3を売ってください。

欲しい仕様が無いから新車を買うしかないと自分に言い聞かせています。



Posted at 2021/08/03 18:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月23日 イイね!

992GT3続報

992GT3続報GT3 LHD MTについて様々な情報があり久しぶりにポルシェセンター担当へ連絡を取ってみました。

自分の並んでいる番手はLHDで6番目。

MT、PDK、羽、有無は同列らしく生産枠が来たタイミングで選べるらしい。

む?6番手?意外と早い番手に驚きつつ、後ろに6人並んでいると教えて貰った。

これなら2年待たないのかも?と少し希望が見えつつ羽有り無しどちらを選ぶか真剣に検討を始めました。

1.ずっと所有したいのはどちらか?
まだ現役世代なので、、、羽有りでも気にならないが40代、50代と年齢を重ねると恥ずかしくなるのか?あれだけ大きい964RS3.8や993RS本国仕様は別に恥ずかしいとは思わない。
クラシックやネオクラシックになれば羽のサイズなんて関係無いのかもしれないな。
って考えれば羽付きでも時代を象徴するスワンネック。あの時は流行ってたねと思える代物。

2.動力性能。
これは書くまで無く羽付きの方が優秀。バネレートも今回は同じみたいなので性能は羽有りに決まりでしょう。
ラディカルSR4とケーターハムR500を乗り比べて空力を知ってから捨てれない性能差。

3.万が一のリセール。
カーセンサーを観る限りツーリングの方が5%程度高く扱われている模様。明確に差があるので市場評価はツーリングが高く羽付き不人気なのでしょう。関係するけどPDKも更に5%低く評価されており、、、、RHDが投入された992GT3はどうなるかは718GT4と718スパイダーを観れば結果は分かりますね。

4.羽意外の違い。
外装はシルバーモールはブラックに変更できるので、良しとしてフロントバンパーの塗装有無はかなりイメージが異なる。3月は違和感があった塗り分けバンパーも気がつけば見慣れてしまい、、、今は塗り分け仕様もカッコ良く見えてしまう。


実は内装が結構異なります。
アルカンターラメインのGT3に対してレザーが多いツーリング。ダッシュボードのパンチングレザーはイマイチ好きに慣れず、、、安っぽい気が。
内装の好き好きは好みですが、羽付きが良いですね。

さて、1〜4でどう思うか。

ただ、今回羽のブラケットは根元から取り外せます!!

ダックテールも羽付きにしか無いアイテム。
羽付き買って飽きたら羽外すのが一番かと!笑
Posted at 2021/06/23 23:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月17日 イイね!

964RSにしかない世界。

一度乗ると忘れられなくなる。
Posted at 2021/06/17 20:22:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月17日 イイね!

992GT3はいつ来るのか。

992GT3はいつ来るのか。注文中のGT3ですが、生産枠が取れるのかも判らないし、取れたとしても生産終了末期だろうと想像しています。
事前情報だと今のポルシェはオーダーが有れば必ず作るらしい。2月頃から頼んでいるので常連さんが一巡してからの割当なのかな。

但しここからが問題。
MTモデルの2021年生産分は既に終了とのことで割り当て始まるのが秋以降。
RHDが選べるようになったGT3だが、人気はLHDのようで、、、当然自分もLHDを希望。
つまりMT、LHDは絶望的なんじゃないかと思いながらも先日話題になったカルフォルニアでGT3はMT販売禁止のニュースを受けて、ギアボックス大量に余れば日本も期待できそうかなと。

写真のソリッドブルー(sharkblue)に964のマリタイムブルーを重ねて、、、964RSの横に置くならって仕様をコンフィグ中。

黒キャリパーが選べるようになったのも嬉しいし、人生最後の911に相応しいのはどっちだ?開発生産コストは圧倒的に羽付きGT3。

いずれにせよ、2年以上先の納車を夢みてワクワクします。
Posted at 2021/06/17 19:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「992.2GT3 PTS 生産枠来ました。 http://cvw.jp/b/394505/48432087/
何シテル?   05/16 06:11
sato-shiです。 運転して楽しいクルマが好きです♪ ガレージが完成しました。 992GT3を注文中。 いつになることか。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN ビルシュタインダンパー(One-Off) & ゼロタッチバネ(One-Off) セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 22:57:50
CTEK コンフォートインジケーター アイレット φ8mm WC56382 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:23:30
GT3最終仕様決定の要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 06:20:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964RS N/GT 1992 M003 革巻きロールケージ M003クラブスポーツパ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND納車しました。 楽しい! 慣らしを終えて早く全開にしたい。 同じロードスターの人が手 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
妻のクルマ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
色はPTSでマリタイムブルー。 LHD、MT、WP。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation