• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

サンバーのクラッチ交換 TT1

サンバーのクラッチ交換 TT1走行距離が8万キロほどですが4速や5速でアクセルをブッと踏むと回転だけが上がり一瞬遅れて加速するようになりました。
元々中古で購入したものですので前オーナーさんがどのような使用状況か不明の為
クラッチ交換をしました。
一応スバルのディーラーさんで見積をお願いいたしました所¥87,000との事・・・。
しばし考えお金を浮かす為DIYです。
クラッチとカバー レリーズベアリングとパイロットベアリングをヤフオクにて調達
合計¥11000くらいでした。
作業にあたり下調べをしましたところやや面倒の模様・・。
荷台のサービスホール?を開けてエンジンとトランスミッションを吊る形で作業をするようでした。
車屋さんとかですとそれなりの工具をお持ちでしょうが僕にはそんな物はありません。
よって左右のあおりにラダーレールを置いて作業することにしました。

それにしてもオイル漏れが凄いです。
Posted at 2020/12/30 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

エンジンオイルは重要です。

エンジンオイルは重要です。久しぶりのブログとなりますがちびちび図太く生きてますよ。
んで本題ですが。
とあるスクーターのお話です。
興味の無い方はスルーしてください。

とまぁこんな感じで・・・。
エンジンがかからないって当たり前です。
オイルの状態を確認の為ドレーンを開けましたがオイルは1適も出てきませんでした。
かろうじてドレーンボルトの上に表面張力?で1ccくらいついていただけです。
この症状はいわゆるスクーターに多い現象です。
白煙が出ない状態で少しずつオイルが減ります。
ドイツ車には良くある現象ですが・・・。
スクーターをお持ちの方もしこれを見て あれっいつオイル交換したかな?またはオイルのチェックはいつだったかな?
と思われた方はすぐにでもオイルのチェックお願いします。
10W-40だ10W-50だと論議以前の問題ですね・・・。
では皆様コロナに負けぬようこの冬も乗り切りましょう!

Posted at 2020/12/02 15:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月14日 イイね!

ロック追加。

ロック追加。ここでは詳しくお話できませんが盗難予防の為ロックを2基がけにしました。
どこにおいても危険が伴います。
皆さんもお気を付けください。
Posted at 2019/06/14 08:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

HKS スーパーターボマフラー

HKS スーパーターボマフラー以前もこのマフラーを使用しておりましたが爆音になりましたので1度売却しまして・・・
今回状態の良さそうな中古を入手いたしましたので交換。
引っ張った時の音はいい感じ♪
抜けはいいが抜けが早い(劣化)がちょっと心配です。



車高はそこそこ上げておりますので地面とのクリアランスはこんな感じです。
Posted at 2019/01/18 07:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月05日 イイね!

アドレスV125の整備

アドレスV125の整備まぁ大体の予測はしておりまして、(答えはカムチェーンテンショナーですが)
症状的には大体その辺かロッカーアームの異常摩耗(この場合それほど前兆は無く気がついたらあららっと言う場合が多いようです。)この2つが可能性が高いです。
んでもってスクーター系はカウルがある為中々異音などに気が付きづらい傾向にありますね・・・。






時系列に並べると①カムチェーンテンショナーの中のスプリングが折れた(多分)
           ②チェーンにテンションがかからなくなる(バタバタッ)
           ③カムチェーンが外れる
           ④当然エンジンは止まる
           ⑤途方に暮れる
           ⑥オ〇ニーする
と大体こんな感じではと思います。
一番困るのはバルブが折れていたり曲がっていたりと言う事でしたが
今回はバルブはセーフでしたのでそのまま患部を直して組みなおしました。
ですがタイヤやブレーキなどは要点検となりますので本格稼働はもう少し先になりますね。
Posted at 2018/09/05 18:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がサンバーちゃん 反抗期になる。修理検証編 http://cvw.jp/b/394550/48583165/
何シテル?   08/05 10:47
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation