• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

謎のマーキング。

謎のマーキング。ニスモのブッシュですが(少々わかりずらいかもしれませんがピンクの物です)謎のマーキングがありまして、はてはてこれは挿入方向等の指示なのか特に意味は無いのか。謎は深まるばかりです。
そしてガラスビーズにてブラストした部品です。
そんでもってついに圧入の瞬間です。
ところがです、ところがですよ3つある内で油圧プレスがちゃんと使えるのは1か所だけでした、これには意気消沈です・・・。
続報は後日・・・。
Posted at 2017/06/14 19:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月07日 イイね!

油圧プレスの性能を検証してみた。

油圧プレスの性能を検証してみた。キコキコと油圧をかけると1発目はパキッと言う音とともにベアリングレースが無事取れました。
リアのサスペンション取り付け部のブッシュも取れましたのでこの油圧プレスは何とか使用可能のようです。

すべてのブッシュとベアリングが取れましたのでハブを今度はガラスビーズにてブラスト予定です。
ブラストが終了いたしましたらベアリングとブッシュの取り付けに入りたいと思います。
なお油圧プレスを必要とする作業がある方漏れなく無料にて解放いたします。
早くしないといつ壊れるかわかりませんのでおっと思われる方はお早目にどうぞ。
油圧プレスのレビューですがこれはこれで何とか使える物と思います。欲を言いますと作業スペースの横幅がもう少し(10センチ程度)広ければ完璧?と思います。
耐久性につきましてはこれからの検証となります。
過去のレビューを見ますとまず組み付け精度の問題(組むと隙間等が出る)がありましたが今回の油圧プレスに関しては特にそのような事はありませんでした。
また機能につきましてもブッシュ2個レース2個程度では今のところオイル漏れなどは無く(当たり前と言えば当たり前の事ですが)普通に活躍してくれそうな気配ではありますが前述のとうりあくまでも数回油圧をかけただけですのでこの辺は後々のレビューもお待ちください。
もしこれからこの油圧プレスを購入されようとする方の参考にでもなればと思いちょっとレビューを書いてみました。
当然プロユースの物とは求める物が違いすぎるのでこのあたりはずいぶん差し引いてのレビューです。
Posted at 2017/06/07 19:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

油圧プレス導入!

油圧プレス導入!前回からの続きでハブベアリング関係の交換ですが、どうあがいてもインナーレースの脱着等が手持ちの工具では無理そうでしたので



こんな感じで組み上げました。
ところが油圧プレス用のアタッチメントがありませんでしばしの中断です。
フロントのインナーレースに合うアタッチメントは約75ミリ程度の物でないと抜くのは難しそうです。
有識者の意見求む!
Posted at 2017/05/31 17:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

ハイキャスボールジョイントをグリグリしてみた。

ハイキャスボールジョイントをグリグリしてみた。ガムテープはソケット脱落防止用です。かっ固いっす!グリグリするとやっとの思いで取れました。
少しづつ進んでます。
Posted at 2017/05/24 20:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

研究の為ハブをブラストしてみた。

研究の為ハブをブラストしてみた。だいぶ綺麗になった!インナーレースをどう抜くかまだ考え中・・・。
Posted at 2017/05/17 18:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我がサンバーちゃん 反抗期になる。修理検証編 http://cvw.jp/b/394550/48583165/
何シテル?   08/05 10:47
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation