• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

苦節3か月?

苦節3か月?ようやくマフラーを手に入れました。今回も中古品です。フジツボレガリスR?でしょうか。ようやくノーマルマフラーからの脱却です。あとは装着時に音量がどれくらいになるかでしょう!付けたらレビューします。
Posted at 2014/04/29 18:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

うえるもんさんからの~

うえるもんさんからの~いただき物です。前回のパイピング交換にて超再使用のホースとホースバンド。ホースバンドも何とかしなくては!と思っていた矢先にうえるもんさんからホースバンドいただきました!ありがとうございます!
Posted at 2014/04/24 18:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

hkurose1さまとオフミ!

本日18時から約2時間hkurose1さまとオフ会してまいりました。非常に綺麗な32を見せていただき感謝感謝です。何分カメラの性能と僕の性能が悪いもので画像が暗いですがご勘弁を!hkurose1さまですがすがすがしい好青年と言う感じの方でまだまだ32をお乗りになる気迫?がひしひし伝わってきました。何より車を見れば一目瞭然ですね!車談義に花をさかせあっと言う間に時間が過ぎましたよ。僕のたわごとに付き合っていただきこの場をお借りしまして御礼申し上げます。お手伝いできる事があれば何でもおっしゃってくださいね~。本日はありがとうございました。
Posted at 2014/04/19 20:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

これでどうだ!

これでどうだ!先日のパイピング抜け(ホースのズレとも言う)の対策としてTボルトクランプを入れてみました。そして昨晩定例のミィーティングの時に乗ってみました、結果特に問題ないようです。といいますのもまだ4速または5速でのフルブーストが不可ですのでとりあえずOKって感じです。でインプレッションですが(トラスト2層I/Cも一緒に装着しました点を考慮いただき)正圧に入るまでの時間がかなり早くなった、またレスポンスもかなり上がりました(ピークパワーとはまた別物ですよ)ただしフルブースト域までの時間はかかるようになったようです(これは2層化によるデメリットかも・・・。)。パイピング及びI/C交換前は軽ーく最大ブーストの1.07キロ程度までは上がっておりましたが今回は同じように踏んでも0.9程度までしか上がりませんでした。もう少し様子を見ながら経緯を報告したいと思います。(現在マフラーは純正品です。)フロントパイプはレイマックス触媒はサードのスポーツ触媒です。マフラーはただいま物色中ですのでこれを交換する事によりまた印象はがらりと変わる可能性があります。しかしノーマルマフラーはなんだかんだいいながら静ですゎ。
Posted at 2014/04/16 12:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

原因発見!

原因発見!多分この部分だと思います。インタークーラー側にホースがしっかり被さってなかったようです。ちなみに僕は皮被り・・。これを通称リトラクタブルと言います。あっそんな事は置いといて作業作業!
Posted at 2014/04/13 10:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アドレスちゃん今度はフロント側のお漏らし http://cvw.jp/b/394550/48736671/
何シテル?   10/29 14:28
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation