• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびちびのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

インタークーラーとパイピングのチェック

昨日装着のパイピング及びインタークーラーのチェックで涼しい内にと先ほど走行してきました。2~3000回転までのアクセルのツキとレスポンスは確実に良くなっておりましたが・・・・!2速全開3000回転付近で一度息つきがありました、その後数回全開にするも加速感が伴わずブーストも0.6程度までしか上がりません。どこかで空気が漏れているようです。近々また作業予定・・・。落ち込んでいるため画像ございません。
Posted at 2014/04/13 08:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

そうだ!インタークーラーを変えよう!

そうだ!インタークーラーを変えよう!
以前に購入のインタークーラー(トラストさんの2層)ず~としまったまますでに2年!Nさんから「まだ付けてないんすか~!」の一言でやっと装着しました。ついでにパイピングをば。仁ちゃんさんから頂いたものも取り付けしましたよー!相当汚れがひどいインナーフェンダーは中性洗剤と亀の子だわしでゴシゴシしたあと油分もひつようだよなぁなんて思いつつオイルスプレー攻撃。続いては現状チェックと言う事で片側ちょっとずれてるホースもう片方は特に大丈夫そうでした。なにせこの辺の作業は初めてなもんで慎重にと思いながらプラスチッククリップを2本ダメにしてしまいました。本当はこのタイミングでオイルクーラーも付けたかったのですが次の機会って事で。ノーマルのインタークーラーでも良かったのですがどうもカシメっていうのが気に食わないですね・・。性能うんぬんより延命処置に近いかもしれませんが密かにセッティング時に点火時期を進められる事を期待しております。ウシシ。あっおしっこしてこ~
Posted at 2014/04/12 16:35:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

そうだ!バルタイを変えよう。

そうだ!バルタイを変えよう。
とりあえず水が出ますのでSSTを用意します(そんな大げさな物ではないですが)。これでタービン側のホースとパイプを外して(タイミングベルトカバーの前を通っている物です)。お次はタイミングベルトカバーを外しますが僕は上の2本と真ん中の短いボルト1本 合計3本留めですので脱着も楽です。あとは知恵の輪のようにタイミングベルトカバーを外すだけです。今日はインテーク側のみ触ってみました。多少排気音は大きくなったようですが負圧は特に変わらずです。ノーマルマフラーだと効果がわかりづらいのかな~。32の時にバルタイを変更した時ほど変わった感を感じませんでした。何かが悪いのか?わかるかたご指南ください。
Posted at 2014/04/05 14:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

Nさんアキュームレーター取り外し。

Nさんアキュームレーター取り外し。
今日もまたお手伝いのつもりが邪魔をしてきました。作業をした事がある方にはわかると思いますが次に作業をする方の参考になればと思います。何とかデフを外さずできないものかと試行錯誤。最初にフィルターレンチ(通販で購入の3本爪タイプ)にてえいやっと回すもどうも滑って×。次に長いタガネを使ってアキュームレーターとそのしたのベースごと外そうと考えました。しかし中々力の入るポジションが見つかりません。しかし運転席後部の下あたりから何とかタガネを打てそうなポジションを発見!しかしながらタガネが短すぎてハンマーを打てるスペースがなく意気消沈。んで考えたのが小型のバール(全長約40センチ)。こいつをベースに当ててたたくこと数回   んんん緩んで来た!これを2~3回続けついに手で回る状態になりました。よしよし。とりあえず今日は外すのが目的ですので本日は終了です。と言いますのも部品は水曜日なならのと来ないようです。一応ほかの画像もアップいたしますので参考にでもしてください。タンクのホースににじみを発見!総括 何とかデフを外さないで作業できました。
Posted at 2014/03/30 17:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換昨日ステアリング交換しました。純正から純正(ロブソンの張替ハンドルですが)。スーパーサルーンに近づいた?かな。
Posted at 2014/03/27 09:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アドレスちゃん今度はフロント側のお漏らし http://cvw.jp/b/394550/48736671/
何シテル?   10/29 14:28
レストア。GT-Rと付き合い始めてかれこれ21年となりますが未だワクワクさせてくれる車です。パワーをあげると壊れる、ノーマルでも壊れるでも期待にこたえてくれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R カメレオン? (日産 スカイラインGT‐R)
よろしくおねがいいたします。32から34へ変更となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation