• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@杜の都の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2014年3月4日

一次パテ(・∀・)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
用意するものはポリエステルパテ、硬化剤、計り、スポイト、ヘラ、100均とかで売ってる工作マット(・∀・)

この硬化剤、目薬みたいな構造だけど垂らす時、多く出てしまうと取り返しがつかなくて困ることになるのでスポイトはあったほうがいい雰囲気です。
ヘラはできれば二本あった方が楽。ヘラに付いたパテを削ぎ落とすのに使うためね。俺はダンボールで代用するけど(笑)
2
このパテ、蓋をオープンすると溶剤が上に浮いてきてるので、ヘラで捏ねくりまわします。
3
計りでとりあえず50gピッタリにして、硬化剤を1cc投下して混ぜます。今日は養生したところを埋めるだけ。
この時、50g+1ccで容量を合わせているので、ヘラにゴテッと残ってるパテを缶に戻したい気分が溢れるわけですが、ここで二本目のヘラorダンボールの切れ端なわけですょ

前回作った四年前、最初から全開でパテ乗せたら養生が潰れて中にパテがゴチャーッと入って、後から削るのが大変だった…(´ι_` )
二回目ともなると悪知恵が色々炸裂しますわ(笑)

養生が潰れないように二回に分けるわけですょ

これで一晩くらい放置プレイします。

金ないのになんでこんなのあるの?という質問が出そうな出なそうな…これは年末に買って家に隠してた材料なのさψ(`∇´)ψ

本日は以上(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクオープナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月4日 21:15
おいらは今日、100均で脱脂用の食器洗剤と紙粘土買ってきましたよo(^o^)o

コメントへの返答
2014年3月4日 21:25
おや(・∀・)?
何を計画されてるんですか?

プロフィール

「@テラ乃さん

大特取ると2日で終われますよ(・∀・)

大特は6時間で取れます。

俺は派遣先でフォーク取ってこいと言われ、一週間も休みやれないから大特取ってからフォーク取りに行けと言われ…

派遣先だったので全部自腹です(爆)」
何シテル?   04/19 13:31
ないものは作っちまえ、がコンセプト(・∀・) 二世代目のレガシィで左右ハンドル同時所有は日本で俺だけじゃないかな? 左は12年探し、RSは10年間、いつか乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 GDB純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 09:41:42
501 Cheimpreさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 09:39:04
GDフィット ジャダー対策 CVT用オイルHMMF交換+当たり付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 15:34:42

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BK7A (スバル レガシィツーリングワゴン)
数少ないEJ22搭載モデル。BGの左ハンドル(^-^)/
スバル レガシィ スバル レガシィ
ん~ 金はかけずに手間かける、が基本。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
26年10月22日納車。 俺復活の狼煙か⁉︎と思わせておいて 納車の朝、我が家のうさ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTを潰してしまって4年が過ぎ、ある朝、GTを買ったスバルの中古車センターの前を通りかか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation