後日といいながら編集できたので昨日の走行会の動画をアップします。(編集ミスったんで、最後30秒はあんまり意味ないです。。)車に慣れ始めてきたのですが、まだあんまり乗れてないです。ハイパワーってのは難しいですね。今回は長めの動画にしました。走行2本目のラスト3周です。タイムは2分3秒1、2分3秒8、2分5秒1です。今回は走行会なのでセクタータイムも出るんでいろいろ比較してみました。セクタータイム見ると、セクター1,2までのタイムが・3本目が1本目よりも0.5秒くらい速いです。・2本目も1本目よりも0.2秒くらい速いです。最終セクションの走り方で2,3秒はあっという間に変わってしまうんですね。ダンロップで前に車いるとなかなかうまく走れないっす。(1コーナーもですが)前が気になってアクセルもついついゆるめがち、ブレーキも前から。(とは言ってもちょっと動画の1本目は強引だったかも。。)ということで、今後は最終セクションをどう走るか?というのがテーマです。(まあ、コカコーラの進入とか、100Rの踏み方とか、1コーナーのブレーキングポイントとか改善点はまだいろいろあるんですけどね。。)やっぱり平日の枠で走りたいです。