• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

紳士仕様

紳士仕様 先日のTC2000での傷跡ですが、
こんな感じです。

ねっ、軽傷でしょ♪



さて、もうそろそろ車検なので、いろいろ準備をしました。
まずはタイヤ交換~

街乗り用タイヤは前後20mmのワイトレ入れてるんで、車検用にはワイトレ入れずに直接装着~

かなりのツラウチになりますたww


これでタイヤ関連はばっちりw

次はこいつをはずします。


後ろがすっきりしますね~ww

んで、必要そうな部品たちを車に乗せます。

まずは、メタリット


今はエアポンプないのでそいつも


(´∀`*)ウフフ~準備ばっちり♪

がしかし、これらの部品は使わないことに。。。

準備を終えて、FAMさんに。
途中道中で、後方視界がすごくいいのにびっくりしますた。
いままではウイングとロールゲージでルームミラーは役に立たなかったんですが、
すごくばっちり見えますよ~

さて、いろいろパーツは持っていきましたが、結局は使わないことにしました。
ずーっと考えていたんですが、

車検公認とります。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

公認取るところは
・4名乗車→2名乗車
・エアポンプ仕様→エアポンプレス仕様
です。

理由は、紳士だからというのもありますが、これに参加したいからです。
走行前に車検があるんで、公認取ってないとまずいんですよね~
(触媒ははずして走行するんですけど。。)

先日の走行会でもご一緒した方はFSSTの常連で、前回はFDトップタイム出してます。
夏場でFSW 1分56秒って速いよ~
ちょっと涼しくなったらご一緒して1分58秒くらいで引っ張ってもらおうかと思ってますw

T.K♪ぶるうさんも申し込もうかな~っといってたし。

9月のはちょっと微妙ですが12月のには申し込もうと思ってます。

なので、結局車検用にキャタライザー購入しますた。
一番の贅沢品かもです。2年に一度しか使わないのに10万円。。。

メタリット売りに出そうかな。
ブログ一覧 | 車のメンテナンス | 日記
Posted at 2009/07/11 23:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 0:02
今度は車検ですか~。
色々大変ですね(^^;

なるほど~
エアポンプレスでも公認取ればOKなんですね。
初めて知りました☆

あ!メタリット…欲しいと思ってたんです。
良かったら買いますよ(^^)
コメントへの返答
2009年7月12日 0:31
2年に1度の大イベントですからw
張り切っていきますよww

エアポンプレス用のキャタつければオッケっす。

おっ、買っていただけますか?
2009年7月12日 0:16
あーエアポンプって公認とかあるんですね~。初めてしりました。
しかもそのフジの面白そうですね~!頑張ってください!
コメントへの返答
2009年7月12日 0:33
なんか写真撮るみたいですよね~
それみて車検するみたい?です。

詳しくはよく分かんないんですけど。。。

FSSTって面白そうなんですよ~
去年からずっと参加したかったんですよね~
2009年7月12日 0:18
フェンダー、デントリペアで直りそうじゃないですか??
コメントへの返答
2009年7月12日 0:34
たぶん、フェンダー裏から叩けばほぼ完治です。

これ以外は特に目立った外傷はないんですよ~
2009年7月12日 0:19
お次は車検ですかぁ~

こればっかりは仕方がないからねぇ^^;

紳士仕様のためには10諭吉もやむを
得ない^^

フェンダー軽症でよかったねぇ~!!
コメントへの返答
2009年7月12日 0:36
セブンの日以上に大イベントですww

仕方ないですもんね、こればっかりは。。


とりあえず、車検証にエアポンプレス仕様という記載をしたいので仕方ないっす。。

フェンダーすごく軽傷なんですよ。
運がよかったです♪
2009年7月12日 0:23
フェンダー意外に軽症でしたね(・ω・)
動画見る限りでは結構やばそうに見えましたけどσ(´∀`;)

2年に一度で10万…確かに贅沢品かもww
コメントへの返答
2009年7月12日 0:38
動画を見るとやばそうですが、実際はこんな感じなんですよ。

なので、全然落ち込まなくてすみましたw

僕サーキットがメインなので、触媒をずっとつけられないのがちょっとつらいとこです。本当は完全合法にしたいんですけど。
2009年7月12日 0:23
ぎょえ~1分56秒!?
ありえない・・・
コメントへの返答
2009年7月12日 0:39
ぎょえーですよね。
しかも夏。

たぶんこの方は冬になったら53、4秒くらいで走っちゃいそうです。
2009年7月12日 1:03
車検の姿で人に見られたくないですよね…

恥ずかしい&情けない…

コメントへの返答
2009年7月12日 1:10
タイヤのツラウチ加減が恥ずかしいですね~ww

ウイングレスはそれなりにいいと思うんですがねぇ
2009年7月12日 1:09
FDのスッピンみたいなものですよね・・・

お肌カサカサ、マユゲもない!みたいな
コメントへの返答
2009年7月12日 1:11
まさしくそんな感じです。

誰?あなた?って感じになりますww
2009年7月12日 3:00
こんばんは。

あら?参加するんすか?? ワクワク♪♪

センターパイプ、チタンなんでキャタライザー装備
どうしても抵抗あるんすよね~;;;
コメントへの返答
2009年7月12日 13:49
いろいろ悩みましたが、きっちり車検通しますよ~
今は乗車定員ですでにアウトっすからねww

キャタはとりあえず車検の時だけにしようと思ってますが。。
2009年7月12日 7:36
確かに少し紳士になるような。。。

傷は勲章ですね!

コメントへの返答
2009年7月12日 13:50
な、なにをおっしゃる。
どこをどう見ても紳士仕様の車じゃないですか~

傷は男の勲章です。(へこみは直したいけど。)
2009年7月12日 7:51
良いですね、メタリット。
おいらもある人からメタリット売ってもらう予定です。
公認車検っすか。堂々と乗れる代わりに車検代にお金が掛かりそうですね。
おいらも今月車検です^^
コメントへの返答
2009年7月12日 13:52
純正触媒よりも全然抜けもよいのでいいですよ~
純正触媒だと街乗りでも抜けちゃいますからね。。

キャタ代と記載変更代でプラス15万円くらいっす(泣)
2009年7月12日 15:51
僕のもエアポンプレス公認を取っています。

車検証に「備考」が付きますが、漢字が一杯だったので忘れました。

コメントへの返答
2009年7月12日 18:06
さすがgunsou号です♪

備考に記載がほしくて、公認取るというちょっと不純な動機ですw
2009年7月12日 16:55
軽症で何よりです。

同じ時期に車検なんですね~

コメントへの返答
2009年7月12日 18:07
軽傷でよかったっす。

やっぱりボーナス出てから車購入ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘって方が多かったんですかね?
2009年7月12日 17:46
レボの電磁ポンプって手もありましたYO

でもFAMさんに持ち込むのにレボの部品じゃ気が引けますしね^^;

とうとう、男仕様から紳士仕様ですかぁ~♪

ワシのも一応、紳士仕様の公認車なんですよぉ~v^^vアウトブブンモアリマスガ^^;

しかし、フェンダーの凹み方は不思議な感じですね~ナンデソコガミタイナ
コメントへの返答
2009年7月12日 18:14
どちらにしろエアポンプ死んでるんですよww

キャタ買った方が安いのかな~って

えっΣ(゚Д゚;)、僕のは紳士仕様だといってませんでしたっけww

風林火山サンのももちろん紳士仕様です。ソウジャナイトボクノモ~

フェンダー変な感じですよね~
バンパーから伝わった力が逃げられずに弱いところがへこんだんですかね?

まあ、電気工学科出身の僕にはさっぱり分からずww
2009年7月12日 19:37
お金で羽ばたいていきそうですね~

でも公認はかっちょええですね~~
あこがれますよ^^
あと
紳士といえば ワシですね~~
コメントへの返答
2009年7月12日 20:35
空飛べそうですw。

まあ、いい大人なので仕方ないですよね~一応ルールですもんね~

黒いスーツ着てツーベンから降りてきたらもうどう見ても紳士にしかみえませんYO(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2009年7月12日 19:45
大変ですね~
オレンジ色は派手なので
車検に通らない可能性があります。
Ψ(`∇´)Ψ 
コメントへの返答
2009年7月12日 20:37
なぬっΣ(゚Д゚;)
車検に色の項目があったとは。

どうしよう~アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation