• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

HKSハイチャレ

HKSハイチャレ FSWのレストランORIZURUで食べた
ハンバーグ

結構おいしかった。
だって1500円もしたしw



こいつがトップに来ているということは、
今日の結果はいうまでもありませんwww


さて、今日はFSWで開催されたHKSハイチャレに参加してきました。
走行会自体は10時受付15時から走行だったのですが、
その前に、ショートを走る予定だったPeriさんの応援をしてきました。
なので、8時にFSWに到着です<(`^´)>

Periさんとちょっとお話しをして、走行を見学。
結構スムーズに走っていて、あとはタイヤだけですねw
Sタイヤレンタルしますよww

さて、その後レーシングコースに戻って、準備とか開始です。
11時までには準備も完了しましたが、走行は15時からです。

1本目は完熟走行に出遅れたのが功を奏し、
コース上に誰もいません。
クリア取り放題。

が、羽を寝かした影響か100Rがいまいち踏みきれず、
アウトラップ後2周ほど58秒台で走行したら、
水温100℃越えてる~
1~2周ごとにクーリング決定です。。。

で、クーリングして次の周アタックしたら、最終セクションでスピンしてた車もあり、またもや58秒、
コントロールラインに戻ってくると、
今度は赤旗~

アタックは3周で終了でつ。

んで、2本目。羽は元に戻して、ブースト設定をチョット換えてみます。

がしかし、今度はボンネットを閉め忘れ、アウトラップ後、またピットイン。。。
リズムに乗れず、アタックしますが、微妙に引っかかったりして、またも58秒台出すのがやっと。

最後にもう一度ピット入ってタイヤのエア調整して残り4分で最後のアタック。

結局今日のベストはこの時の1分57秒845でした。。。
結構ミスしてるしてるので、うまく処理できていて56秒後半ってとこですかね。

今年の冬には52~53秒を狙っていきたいと思っているので、
これぐらいの暑さでも55秒台は出したいな~っと思ってたのですが、
全然届かず。
ブーストもいろいろ調整してみましたが、オーバーシュートで1.2はかかるのですが、
1.1で安定。。。

最高速は羽を寝かしたら254キロ、羽を元に戻して251キロ。
3~4キロは影響ありそうです。

動画編集に時間がかかるので、そいつはまた明日。。。
ブログ一覧 | FSW&食べ物 | 日記
Posted at 2010/05/09 23:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 23:45
お疲れ様です!

先日おっしゃっていた羽の調整で最高速にやはり差がでましたか。

57秒台とか254キロとか、エイトからは想像もできない世界で怖いくらいです。すごいなぁ。
コメントへの返答
2010年5月11日 1:25
お疲れ様です~

2本目は1本目よりもブーストもちょっと上げたんですが、1本目のが最高速が速かったので。。。

FSWはパワーがあれば速いので、腕ではない感じです(汗)
2010年5月9日 23:52
お疲れちゃ~ん!^^/

あらら・・・ちょっと納得がいかなかった
ご様子ですが・・・(^^;

やっぱり羽は寝かせれば最高速が少し伸びて
100Rは踏めなくなってしまったんですね・・・
コメントへの返答
2010年5月11日 1:27
お疲れちゃ~ん!

ちょっと思った感じでは走れなくて。。
同じような仕様のFDで54秒~55秒くらいで走ってるのを見るとホント腕がないのだという感じです。。。

100Rは最近いまいちな感じなんですよね。。
羽の影響ではないのかもです。。
2010年5月10日 5:16
弩疲れ様です

きのうはありがとうございました
いろいろあったんですね

この時期は車壊さずに練習ですね
またご一緒させてください
コメントへの返答
2010年5月11日 1:30
弩疲れ様です~

15時からの走行会なので、暇でした。。
今度ショートでも走ってみてもいいかな~って思いました。

やっぱり地道な練習が速くなる近道ですね~
こちらこそよろしくお願いします~
2010年5月10日 7:33
お疲れ様です☆
当日は良い天気に上がった気温&路面温度だったんじゃないですか?それを考えたら十分なタイムに感じます!
コメントへの返答
2010年5月11日 1:31
お疲れ様です~
暑かったんですが、速い車は速かったので、反省点ばかりです。。。

多少暑くてもタイム出せるようにしたいところです。。
2010年5月10日 8:31
お疲れ様です!

だんだん暑くなって車にもタイヤにも厳しいですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年5月11日 1:32
お疲れ様です~

最終周はエンジンも暑くてパワー出ないし、タイヤも全然でした。。。
でも、言い訳になってしまうので~
2010年5月10日 9:20
オレンジさんのVでもやっぱりこの時期過ぎるとキツイんですね~
ワシので走ったら確実に1周持ちませんよ^^;

なんだか、色々あって大変だったようですが。。。。
1500円のハンバーグで気持ちを落ち着かせたのですね~^^;

って高い(^^;
コメントへの返答
2010年5月11日 1:33
結構暑かったです。
ボンネットに穴開いてないので、ちょっときつかったのかもです。

自分には何もなかったんですが、ちょっと荒れ気味な走行会でした。
1500円のハンバーグは、走行前に食べましたヨwww
2010年5月10日 9:31
早朝からお疲れさまでした
お寝坊な(=^・^=)は 
時間前行動が苦手で・・・

(=^・^=)も走ってみたいけど
うん!確実に壊れるな~
(=^・^=)も か弱いFDも
コメントへの返答
2010年5月11日 1:34
2時間前行動ですから♪
みぃこさんは朝が苦手なのですか?


いきなり本コースは大変なのですけど、体験走行だったら全然大丈夫そうですよね~

意外と楽しいですよ~
2010年5月10日 9:41
昨日はお会いできず残念!!

午前中にORIZURUの前でだべってた時に
お車が見えたんですが、ポルシェセミナーが
はじまって遊びにうかがえませんでした(笑

また、次回お会いできたらお話ましょ~♪
コメントへの返答
2010年5月11日 1:35
こちらこそ残念でした~

ほとんどピットの中でまったりしてました。
ポルシェたちの音はホント爆音でしたww


今度は走りましょ~
2010年5月10日 10:35
ボンネットの閉め忘れ(*゚д゚)!!!!

友達のシルビアはそれでボンネットがめくれ上がり、屋根にSマークの刻印がつきましたよww


私はまだまだ慣らしが終わりません(汗
まだ800とか(・ω・;)オソスギ・・・

夏の間にまったり終わらせます(´Д`)

コメントへの返答
2010年5月11日 1:38
危なかったデス。

まあ、アウトラップで明らかにおかしいな~っと思ったので、スピード出してなかったので大丈夫でした。

お仕事大変そうですね。
夏は暑いのでじっくりゆっくりですね~

タイムアタックは秋以降ですからね~
2010年5月10日 12:35
やっぱり羽を寝かせると僅かながら
影響はあるみたいですね。
最高速は伸びたけど,高速コーナーで踏めなく…
悩みますね~(*-ω-)ムムー
コメントへの返答
2010年5月11日 1:39
多少影響あるみたいです~
が、パワー上げてダウンフォース強めのがいいのかな~って感じもしてます。

高速コーナーはたぶん気持ちの問題かもって感じです。。。
2010年5月10日 16:19
お疲れちゃ~ん!
254㌔って速~い! !
おー怖っ(^^ゞ
この時期はクルマにはもうツライよ
ねぇ(+_+)
コメントへの返答
2010年5月11日 1:40
お疲れちゃ~ん!
最近慣れてきたので、あんまり速いという感じがしなくなりました。
タイムアタックにはきつい季節になってきましたんね。。。
でも走りたいですがww
2010年5月10日 17:36
お疲れ様です(^O^)

いまいち納得出来なかった感じですねf^_^;ボクトイッショ

次回も頑張って楽しんで下さい♪
コメントへの返答
2010年5月11日 1:41
お疲れ様です~

なかなか難しいです~
お互い練習して精進しましょ~

やっぱり楽しく走るのが一番ですね~
2010年5月10日 19:39
羽の調整で色々と影響がでるんだね(゜▽゜)

オイラの羽はお飾りで200㌔も出ないから羽を弄っても体感できないかも(^^:;)
運が悪い時は続くから、次回好タイムが出る事を祈ってます♪
コメントへの返答
2010年5月11日 1:43
ちょっとしたことでも影響が出るんですよね~

いやいや、FDはノーマルでも速いですよ~
200キロは絶対に出ます♪

とりあえず、暑い中でも今のベストは更新したいところです~
2010年5月10日 22:24
お疲れ様でーす(~0~)
納得いかないタイムとは言え想像つかない世界ですね(^-^;

やはり羽は少しでもかなり最高速に影響出るんですね(゜.゜)

でも100Rが踏めなくなることを考えるとどちらがいいのですかね?
コメントへの返答
2010年5月11日 1:46
お疲れ様です~
車のポテンシャルから見たら全然ですから~
練習あるのみです~

空力パーツって結構効くことがわかりました。
カナードとアンダーパネルとかつければ曲がりやすくなるかもです。

試してみたい~
2010年5月19日 22:13
こんばんは。

なんてセレブなランチだ;;;

やっぱ夜はカツの方がイイね^^(内緒の話♪)


コメントへの返答
2010年5月21日 22:06
こんばんは。

(´∀`*)ウフフ。なんかメニューが変わってましたヨ。

カツ屋にはいるのにちょっと待ちましたがw

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation