• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

いろいろ交換

いろいろ交換 パッドが復活しましたw






さて、今日は、今週末に向けていろいろ準備です。

とりあえず、まずは、横浜国際プールへ。
肉体を改善することで素早いハンドルさばきを行うため。
軽量化のためですが。
まあ、自分の車で地下駐車場に入れるのかというチェックも含むデスw→大丈夫そうです。

今月に入って2回目ですが、700mぐらい軽く流して終了。
ちょっと腕の筋持久力が足りないので、すぐにバテます。

んで、その後は、ブレーキパッド交換とタイヤ交換です。

まあ、ブレーキパッドは自分では交換していませんが何か?

で、FAMさんにて駄弁って帰宅。
日が暮れたころにタイヤ交換しましたが、汗だくです。
ついでに外したホイールもマンションの共同水道の蛇口から水を出してキレイにw
蛇口は外れてますが、6.5mm角の工具がぴったりw

あと、今回リアに5mmのスペーサー入れてみました。
9J+30と9.5J+38では1.65mm内に入ってるので、ちょっとワイド化。
これで多少リアのトラクション稼げるといいな。

で、みんカラやってますが、なんか腕がだるい。
うーん、明日は筋肉痛か(泣)
ブログ一覧 | 車のメンテナンス | 日記
Posted at 2010/08/29 21:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 21:47
なんかプロドライバーみたい
オレンジさんすご~い!
コメントへの返答
2010年8月29日 22:11
トレーニングという名のダイエットですw
でも筋肉痛というのが悲しい。。
2010年8月29日 22:01
お疲れちゃん!

700m泳げるって凄いね。
今のオイラじゃ70mもヤバイよ・・・(^^;

いよいよ体も車も準備OKだぁね。
水曜日まで筋肉痛が落ち着くとイイね…(^^
コメントへの返答
2010年8月29日 22:13
お疲れちゃーん。

まあ、トータル距離なので。。
息が上がる前に腕が辛いのが何ともです。。

徐々にテンション上げてこうかな~って思ってます。
筋肉痛はたぶん大丈夫です♪
2010年8月29日 22:03
お疲れ様です(~o~)
腕をかなり酷使したみたいですね(^-^;
水泳700m後のタイヤ外しはこたえそうですもんね(>_<)
コメントへの返答
2010年8月29日 22:15
お疲れ様です~
ちょっと筋力落ちすぎです(汗)
タイヤ外してるときにアレ?なんか腕がだるいなっと思いました(笑)
2010年8月30日 1:26
お疲れちゃ~ん !

もう夏眠終了だねぇ^^

プールでトレーニングって目の保養
じゃなくて???(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:42
お疲れちゃーん。

夏眠ももうそろそろ終了。。。
って暑すぎですねぇまだまだ。

たまに目の保養になる人もいますけど。。。
残念(´・ω・`)ショボーン
2010年8月30日 7:23
お疲れ様でした~。
きっと、全てが終わった後のビールで…w
コメントへの返答
2010年8月30日 21:42
どうもです~
そうそうビールがおいしいのですよ。
で、痩せないw
2010年8月30日 9:37
スイマーオレンジさん、お疲れちゃ~ん^^/

ワシもここ1年半以上はサボってます。
よく10km先の市営プールにチャリで行って3km泳いで帰ってくるってのを月二回やってましが・・・

でも、オレンジさんのブログ読んで久々に泳ぎに行きたくなりました。
コメントへの返答
2010年8月30日 21:44
お疲れちゃんでごわす。

最近再開しました。
もうそれはトライアスロンじゃないですか。
僕も昔は3キロぐらいは大したことなかったのにな~

とりあえず、次のために今日は自家製のトレーニング器具で腕の筋肉だけは鍛えておきました。
2010年8月30日 12:57
弩疲れ様です

オレンジさんも若くないので3日後頃 筋肉痛ですよ
ウフフ・・・

そうそう RPF1の17インチ かるいでしょ~~
コメントへの返答
2010年8月30日 21:45
弩疲れ様です~

(´∀`*)ウフフ、今日もうすでに筋肉痛なのでばっちりですよw

RPF1はやはり軽いですよね。
久々につけましたが、街乗りでもちょっと加速が良い感じしますもん。
2010年8月30日 19:47
水泳とは健康的ですね~(^^)

軽量化と筋力強化と両方効果ありそうです☆
ずばり軽量化の目標は?w
コメントへの返答
2010年8月30日 21:46
まあもともと水泳は趣味なので。

正直運転で使う筋肉はつかないかもですが、軽量化を目的に。。。

3キロぐらい痩せたいですねぇ。
2010年8月30日 23:01
シーズンに向けた肉体改造だなんて見習わなければなりません(汗)

うちになぜかコアリズムのDVDがありますが、全く見たことがありません(笑)

コメントへの返答
2010年8月31日 23:30
ホントのところはダイエット始めただけなんですけどねww

コアリズムはたぶん体力が持ちませんw
僕も確か持っていたような気がしますが見たことないですww
2010年8月31日 0:32
この夏、食べまくったので重量化に勤しみました!!
コメントへの返答
2010年8月31日 23:31
僕も前半は重量化に勤しみましたよ~
なので、ちょっとヤバいので。。
2010年8月31日 15:16
(;σ゚Д゚)σ 水泥棒~!

そういうワタスも昔は近所の公園の蛇口にホースをつないで洗車してました。まだ18歳で、いい事と悪い事の分別が出来てなかったようです( ̄◇ ̄*)

700mって凄いっすね(^O^)
ワタスも見習って運動を!まずは軽く散歩してきます。これだけで明日は筋肉痛にww
コメントへの返答
2010年8月31日 23:33
ちっちゃい字で書いたのによくわかりましたね。。

僕のは一応賃貸ですが住んでるマンションなので良いのではないかと。
が、車まではさすがに洗えません。。。

700mって昔だったら準備運動くらいだったのですが、やっぱり年なのかもですね(泣)
なんとにゃんこなのに筋肉痛になるのですか。
2010年8月31日 17:59
この夏、食べまくったので重量化に勤しみました!!

コピーがマイブームですww
コメントへの返答
2010年8月31日 23:38
かぶってますね~ましゅ~さんと。

って、gunsouさんは夏だけなのですか(爆)
2010年9月1日 21:23
こんばんは。

この前も言ったけど

男は黙って太っ腹!!    ;;;;

コメントへの返答
2010年9月2日 0:20
こんばんは~

太っ腹はいいのですけど、
あんまり腹だけ出るのも。。。

ということで筋肉ムキムキならOKですかね♪

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation