• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

走りに行ったけど、重症です(泣)

走りに行ったけど、重症です(泣) ふらふらと漂うクラゲ。

そんなに意味はないのですけど。





さて、今日は休みがなんとか取れたので、行ってきましたよFSW
coast2coastさんも行かれるということで御一緒しました。
結局coast2coastさんにも不幸が降ってきました。。残念な日です。。

多少路面も濡れてるかな~と思いましたが、コースに出てみればドライ。
期待が持てます。

で、ピットアウトしたところで2速全開にしたらホイルスピンしてたので、ちょっとタイヤを温めるために2周はじっくりタイヤを温めます。

んで、3周目から真面目に走行。
まず、アタック1周目はリハビリのつもりで走ってみたら1分58秒5
おっ、この調子なら行けるかも~と思っていたのですが、
コントロールラインを過ぎてブレーキング手前でなんか一瞬加速がふっと鈍ります。。
たぶんこの時がブローの瞬間。
パフォーマンスボックスでもその位置で一瞬加速が鈍ってるのが残ってます。。

なんかおかしいと思いつつ、引き続きアタックをしてみましたがどうもタイムが伸びません。
1分58秒9、1分59秒1と攻めてる割にはあんまり速くない。。。
(ブローしてても2分は切れるんですねw)

ピットに戻ってきてみたら、EVCの負圧表示がかなり下がってました。
アイドルもあんまりちょっと安定しないところもある。

たぶんブローだろうな~と思って、FAMさんに行って圧縮計ってみましたが、
リア側の圧縮なくなってました。

波形から見ると、アペックスシールの1つが割れたかふっとんだかデス。

結局エンジン1年もたなかったヨ。
やっぱりFSWはFDには辛いのか。

とりあえず中古エンジン乗っければFSSTには間に合うのですが、またブローしてもなあぁ
ということで、FSSTは出るかどうかは検討中です。。

表彰台にもなかなか縁がないのですが、なんと皆勤賞にも縁がないとは。。。(泣)
ブログ一覧 | FSW | 日記
Posted at 2010/10/27 19:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 19:27
こんばんは!残念ですね(T◯T)

Eg1年持たないなんて・・・・

12月の7ミ誘うとしてたんですが?


コメントへの返答
2010年10月27日 19:50
こんばんは。残念です(´・ω・`)ショボーン

2月にOHしたばかりなのですが、
意外と持ちませんでした。。

7ミいければ行きたいな~って思ってたとこなんですが、ちょっとわかんないデス。
2010年10月27日 19:39
ブロー!?
そうですか~( ;´・ω・`)

ブローした状態でも
結構速く走れるんですね…(;^ω^)

とりあえずエンジン降ろしてバラしですか?
コメントへの返答
2010年10月27日 19:54
ブローなんですよ。
ガックリです。

2部屋なくなってるんですが、
意外と速いんですよね~

ちょっとどうするかは検討中です。
ちょっと冬眠するかもです。
2010年10月27日 19:42
本当に残念ですね。
かける言葉が見つかりません。
また復活があるのは分かってるのですが…
コメントへの返答
2010年10月27日 19:54
残念ですよ~
どうしましょw
復活はしたいのですが、ちょっと予定がわかりませんw
2010年10月27日 19:43
ブローですか?!お気の毒さまです(TへT)/

圧縮が抜けても結構なタイムで走れてしまうんですね…。

軽傷で済むことを願っております。
コメントへの返答
2010年10月27日 19:55
まあ、仕方ないことではあるのですが。。

ブローしててもスピードもそこそこ出てるので、なんか不思議なんですよね~

OHコースなので軽傷ではなさそうです。。。
2010年10月27日 19:45
なんかおにぎり地獄にハマった感じですね。
ロータリーでサーキットは金がどんどん消えてゆく・・・

でも直すんですよね?
オレンジさんだもの。
待ってます!
コメントへの返答
2010年10月27日 19:56
この連鎖を断ち切りたいのですけどね。。
やっぱサーキットはお金がかかります。。

直す予定ですが、ちょっと今回は辛いです。
すこし冬眠するかもです。
2010年10月27日 20:23
FSWは結構キツイとは聞きますからねぇ…
1年1基だと怖くて走れません…!
コメントへの返答
2010年10月27日 20:37
とにかく全開にする時間が長いので。。
せめて2年に1基ぐらいならいいんですが。。
2010年10月27日 21:09
少しパワー下がっても耐久性重視のほうがたくさん走れて良いかもしれませんね。
続くと凹みますが、頑張って復活してください。
コメントへの返答
2010年10月27日 21:22
次は耐久性重視方向に振ってみたいとこです。
でもパワーが下がるのもちょっぴり寂しいデスw
2010年10月27日 21:10
えっ。。。(T_T)ブローネ

1年もたないんじゃ、さすがに辛いよねぇ。

なんとか復活できることを願ってるよ!
大変だろうけど頑張ってね!!
コメントへの返答
2010年10月27日 21:23
ブローネなのです。

今思うとちょっと調子も悪かったんですよね。

まあ、なんとか復活はさせたいです。
どうするかは検討中です~
2010年10月27日 21:12
うぅぅ・・・掛ける言葉がないよ~・・・
つい最近復活したばかりだと思ってたのに(><

でもオレンジさんならロッキーの様に何度倒れても
起き上がってくると信じてますよ!

しかし、2部屋飛んでも2分切りって凄いですね(^^;

コメントへの返答
2010年10月27日 21:26
FSSTの4戦目終わるまではなんとか持ってほしかったんですが。。。

なんとか起き上がれるように頑張りますよ~
ってお金が。。

2部屋飛んでもそこそこ走れちゃうロータリーってすごいなあ~って思いました。
2010年10月27日 21:45
うひゃ~(滝汗

やっぱFDには5速負荷MAXなFSWは厳しいですかね・・・
僕もFSW後ダメになったし,一緒に走ったFDが2台ブローしたし・・・

どうしてもFSW走りたいなら300ps以下の純正ECU改仕様にするか,違う車にする!?
コメントへの返答
2010年10月30日 11:26
どうもです~

ブローしたところがたぶん5速での最大トルクが出てるとこっぽいので、まあ、アペックシールが持たなかったんですよね。きっと。

パワーない車で走るんだったら、もっと軽い車がいいですね~エキシージとか。
2010年10月27日 21:48
うぅ・・・ご愁傷様です(>_<)

軽傷であることを祈ります・・・。
コメントへの返答
2010年10月30日 11:27
どうもです~

どちらにしろOHコースなのでまあ大変です。。
どうしようかな~と検討中です。。
2010年10月27日 22:00
広島への慣らし旅からまだそんなに時間経ってない気もしますが・・・
残念ですね。。。

ウチの子と同じ症状かな?
オレンジ号の復活信じてますよ^^



コメントへの返答
2010年10月30日 11:28
2月に行ってきたばかりですからね~w
つい最近のことのように思えます。僕も。
ちょっと辛いです。

まあ、空けてみないとわかりませんが、アペックスシールが割れてるんでしょうねぇ。
2010年10月27日 22:46
まッマジ・・・マジっすか!?

うわ~掛ける言葉が見つからないっす。。。
ワシのブローの時に最後まで一緒に居てくれた優しいオレンジさんが、またしてもブロー・・・

大変でしょうけど、、、、復活を心より待っています。
コメントへの返答
2010年10月30日 11:29
マジなのれす。

1シーズンは持ってほしかったのが正直なとこなのですがまあ、壊れちゃったのは仕方ないです。

そのうち復活しますが、ちょっと時間かかるかもです。
2010年10月27日 22:57
そうねんですかぁ

残念です、、

自分も富士では1回やってますし、知り合いも2台、、、
富士はエンジン負荷が高いので、どうしてもリスクがあるのかしれません。

そうは言っても、心中お察しします、、
早く復活できるといいですね!


コメントへの返答
2010年10月30日 11:33
どうもです~

僕も残念ですww

まあ、ある意味仕方ないのですが、FSSTの4戦までは持ってほしかったデス。
FSWはきっちりエンジン内部を強化しとかないとまずいのかもですね。まあ、アペックスシールだけしかできませんが。。

今回はブローの瞬間もわかったし、ミスって壊したわけではないので、そんなにショックはないです。
が、復活はいつになるのかww
2010年10月27日 23:04
(゚Д゚)え?
なんでなんでなんでなんでなんでなんで~?

サーキット走行してるとよくある事なんですか?
エンジンに負担がかかりすぎるって事ですか?
ショックですね(ノД;)
大変かと思いますが復活待ってますよ。

クラゲの画像載せてる場合ですか~?ww
コメントへの返答
2010年10月30日 11:36
うーん、
壊れやすいところが壊れちゃったんですよ。

サーキット走行だと結構あります。
特にFSWはエンジンの負担が結構大きいので。
全開にする区間が多いですし。。

クラゲの写真は、、ふわふわと気持ちよさそうだったので。
2010年10月27日 23:35
走りに行くって拝見して
ワクワクしていたのに
なんて事 残念
お気持ち察します

何とか復活できるように
お待ちしてます(=^・^=)
コメントへの返答
2010年10月30日 11:37
どうもです~
あと2カ月ぐらい持ってほしかったんですけどねぇ。
壊れちゃったのは仕方ないです。。

そのうち復活しますが、
ちょっと時間かかりそうですけど。
2010年10月28日 0:01
こんばんはです。

FAMさんに行くようになってから、FSWを走れる車にしたいと思っていたところなんですが・・。
はっきり言って、ビビリマス。(滝汗)

私の方は、こつこつ仕上げてこうかと思ってますので、オレンジさんも復活された暁には、ご一緒させてくださいね!
コメントへの返答
2010年10月30日 11:39
どうもです~

FSWの直線は結構負荷がかかるんですよね~
パワーをあんまりあげなければ意外と大丈夫なのかもしれませんが、450馬力くらいになるときついのかもしれません。。

ま、僕もやめることはないので、そのうち復活したらよろしくです~
2010年10月28日 2:07
ブローっすかグハッ・・('д`)

これからって時期に残念です。
折角仕上げた車ですからね。
色々と負担はきついですけど、復活待ってますね!
コメントへの返答
2010年10月30日 11:40
ブローしていまいますた(泣)

今年の冬はガッツリタイムアップを狙っていたところだったのに、ちょっと残念です。。
そのうち復活させますのでよろしくです~
2010年10月28日 7:13
一年持たないなんて…

早いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

涼しくなってきた時期にブローとはまたタイミングが…たらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年10月30日 11:41
まあ、使い方が激しいですからねw

もうちょっと持ってくれると思ってましたが、意外と。。。FSW恐るべし。

涼しくなってきた分パワーも上がってきてるからだと思われます。
2010年10月28日 8:29
お疲れサマンサ(´Д`)

エヘッ…なんて言ってる割に重傷じゃないっすか(汗)
一年に一回Eg載せ替え…諭吉サマが…
コメントへの返答
2010年10月30日 11:42
( ´∀`)テヘッ

重症です~
FSSTキャンセルすれば諭吉さんが1.8人戻ってきますが。。。。
2010年10月28日 8:48
えぇっ!?ブローですか・・・

1年もたないとはきついですね・・・お金が・・・


この際3ローターシーケンシャルツインターボなんてどーですか?
コメントへの返答
2010年10月30日 11:43
ブローしてしまいましたよ~

壊れるのは直せばいいのですが、お金のほうが。。。

あっ、僕のはすでにシングルタービンなので、できるとしたら3ローターシングルタービンですかねぇww
2010年10月28日 12:16
昨日はお疲れさまでした。こちら、まだ立ち直れてません。苦笑
しばしお待ちを。
コメントへの返答
2010年10月30日 11:44
お疲れ様でした。。
お互い、残念な日になっちゃいましたね。。

ぼちぼちと復活していきましょ~
2010年10月28日 18:29
弩疲れ様です

残念ですね
七転び八起きのオレンジさんですから
復活の報告待っています
コメントへの返答
2010年10月30日 11:45
弩疲れ様です~

残念ですぅ~
まあ、そのうち直しますが、ちょっとお金もないのでじっくり考えます。
2010年10月28日 22:53
こんばんは。

ショップ行った時 隣に停めましたよ;;
状況知ってガッカリです≧≦;;
でもオレンジしゃんの方がもっと・・・・

たまたま居合わせたS氏と話してたんですが、
コンマ5秒ごとにクルマの酷使度は
キツクなって行っちゃいますよね・・
Myも何時まで走ってられるか;;;

ブーストやポート、、
色々考えていきたいっすね♪♪

復活  願))m(_ _)m






コメントへの返答
2010年10月30日 11:50
どうもです~

まあ、壊れたのは仕方ないんですが、できれば11/20までは持ってほしかったです。
実のところはちょっとブローしそうな兆候はあったんですけどね。。

Sさんも大変そうですもんね。
次はエンジンの作り方をちょっと考えてみたいです。
まあお金かかりそうなので、ちょっとすぐにできるかはわかんないのですけど。

まあ、復活はするつもりなので、
その時はよろしくお願いしますね~
2010年10月29日 22:35
ぇ、ブローですかぁ。。。。。
この間慣らしの旅に出たかと思っていたら。
やっぱり富士はエンジンを酷使するんでしょうかね?
でもオレンジさんなら必ず復活すると信じてますので頑張って下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2010年10月30日 11:51
そうなんです。ブローなんです(泣)
慣らしの旅はきつかったんですが、またあれをやるかと思うと(´・ω・`)ショボーン

富士はエンジンにはきつそうです。
全開区間が長いからだと思いますデス。
そのうち復活するのでよろしくです~
2010年11月6日 16:15
ブローネEg最速を目指すとかw

おいといて、
エンジンは残念でした(´・w・`)
が、復活を期待しています。

って未だに復活できていないボクが言うのもアレなんですが(汗;

FSWはいつか走ってみたかったんですが、ボクはやめておいた方がよさそうですね。色んな意味で(爆)
コメントへの返答
2010年11月10日 23:16
ブローネEgで走る人っていないので、たぶん走れば一番。。。

壊れたのは仕方ないのですが、
そのうち直さないとww

街乗りでも使うとなるとやっぱり壊れるのは怖いですよね。

FSWはやっぱり負担が大きいのかもしれません。ある程度タイムが出てくる=全開区間が増えてしまうというのもあるし。。。
コース的にはぶつけることは少ないのですけどね。
2010年11月8日 15:12
中古エンジンとか選択肢は多いと思いますが、タイムアタックをするならオーバーホールしたほうが良いかと。。。


ブローの原因は何ですか?
なんにしろ全開時間の長いFSWは厳しい気がします。(REに限らず)
コメントへの返答
2010年11月10日 23:21
トライアルに間に合わせるためだけなら中古エンジンとも思いましたが、やめました。


まだエンジン開けてないのでわかんないです。
次は3mmとかにしてみようかなと思いますが、まだ未定です。。
これでダメならもう。。。

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation