• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月10日

ケンとメリーの木

ケンとメリーの木 旭川から1時間くらいのところに美瑛というところがあってそこにケンとメリーの木というのがあります。
ケンメリスカイラインのCMを撮ったとこらしいです。

自分ケンメリの由来って知らなかったのですがなんと軟派な( ̄□ ̄;)!!

まあいつの時代もおんなじということですね(笑)
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2008/08/10 21:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2008年8月10日 22:09
ケンとメリーのスカイライン


グッズが沢山あるんですよね~



特にTシャツが欲しい
コメントへの返答
2008年8月13日 9:19
へぇ~。グッズもあるんですね。
確かに有名な車ですもんね♪

グッズは置いてありませんでした
2008年8月10日 22:11
北海道満喫してますかぁウッシッシ

ケンとメリーのスカイライン目がハート
うちの母親の昔の愛車なんです…
(真っ赤にオールペンした…冷や汗)

昔のクルマには結構キャッチコピーとか肩書きがあったみたいですよねるんるん
(羊の皮を被った狼とか…ありましたよね??)
コメントへの返答
2008年8月13日 9:21
ほう、そうなんですか。
車置いてありましたけどきれいでカッコ良かったデス♪
2008年8月10日 22:23
♪いつだって~どこに居たって~、果てしない空を風は渡っていくよ~♪
でしたっけ。

スカイラインの名に相応しい青いクルマが、遠い幼少の記憶にあります。

心からノンビリ出来そうな素敵な風景ですね!
ゆっくり充電してきてくださいね。
コメントへの返答
2008年8月13日 9:23
CMも放映してました。
北海道かなり癒される風景なのでリフレッシュできてます。
休み明けが怖いです(笑)
2008年8月10日 22:34
こんばんは~ お初です!

『名ばかりのGTは道をあけろ!』と

『背中には二人を酔わせるハートが有る』

軟弱なくるまで 来ましたよ~ (=^▽^=)

失礼しました m(..)m
コメントへの返答
2008年8月13日 9:46
はじめまして♪
自分の初めて買った車もSW20です。どおりで聞いたことのあるようなキャッチコピー(笑)

自分の車もいまのタイヤでは軟弱仕様デス♪
2008年8月10日 22:38
ケンさんは私の会社の先輩の同級生です。
実際にお会いしたことはないですけどね。
コメントへの返答
2008年8月13日 9:49
ほぅ、そうなんですか( ̄○ ̄;)

やっぱり外人のCMは絵になりますなぁ~。
2008年8月10日 23:15
年齢は、そうなんですよ~。

みんカラ始めて知りましたが、意外と同年代いますね。
というか多いww

ケンメリ自体よく知りませんが、名前くらいは聞いたことあります。

そんな由来だったんですね~。
勉強になりました(^-^)
コメントへの返答
2008年8月13日 9:55
結構いろいろな方がやられてるんですよね~。

自分も実のところは名前くらいしか知らなかったデス♪
2008年8月11日 1:18
北海道良いですね。
うらやましい!!

海の幸は美味しいですか♪
コメントへの返答
2008年8月13日 9:59
海の幸はかなり美味しいです。
函館、小樽でたくさん食べました♪

何食べても美味しいですねo(^-^)o
2008年8月11日 5:05
美瑛の岡。

モザイクwではなくパッチワークに例えられていたような・・・
コメントへの返答
2008年8月13日 10:01
パッチワークの路という看板がありました。

そうそう中山峠の揚げ芋食べました♪
メタボな食べ物ですね(笑)
2008年8月11日 5:28
ホントにCMに出てきそうな風景ですなー!

良いなぁ自分もFDに乗って窓全開にグラサンして、こういう所を走ってみたいなー
ってなんか古臭いな俺!
コメントへの返答
2008年8月13日 10:03
北海道はどこ走ってもいいですよ~

オープンの車がチョットうらやましかったデス♪
2008年8月12日 23:03
スカイライン検定三級の自分が来ましたよ 
本物だーww生で見たいですな。
コメントへの返答
2008年8月13日 10:06
スカイライン検定ってのがあるんですね

ケンメリも置いてありました。
保存状態も良かったデス♪

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation