• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジFDのブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

久々の坦々麺

久々の坦々麺←四川坦々刀削麺
FAMさんに車を取りに行く途中に行ってきた。






これですよ。
この味が食べたかったんですよ。


やっぱり山椒の麻~具合がいい。(口がしびれる感じ)
日本の山椒とは味が違うんですよねぇ~
場所は過去にもアップしましたが、華隆餐館ってとこです。


さて、本題?ですが、FAMさんに車引き取りに行ってきました。
ミッションもこれで万全だにゃ。

今時点で御殿場も雨降ってなさそうだし、明日の走行までには路面も乾いてるかな~
ベスト更新がんばろっと
できればトロフィーも

明日は6時にFSWのゲート前なので早く寝まつ。
Posted at 2010/04/02 22:09:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月20日 イイね!

借り復活

借り復活ラーメン研究所という厚木のラーメン屋さん
黒醤油ラーメン
(行ったのはひと月前。。。)





さて、今日は3連休初日ですが、なぜか仕事していて、
仕事が終わった後、車を引き取りに行ってきますた。
最近ちょっぴり忙しいんでつ。。
途中疲れからか、電車で寝てしまい乗り過ごしてしまいましたww

とりあえず、僕のミッション自体はOHをする予定なのですが、3/22に走行会があって、それに向けては中古のミッションをお借りして走らさせてもらうことに。

んで、今日とりあえずミッションを載せ換えてもらったものを引き取りに行ったのですが、
なんかすごくミッションの入りがいい♪

サーキットでタイムが上がるかはわからないですが、街乗りはかなり楽です。

クラッチを切る時間が少なくてもよい感じ。
前、澤さん(プロ)に乗ってもらったときミッションの入りが悪いのでタイム出すのは難しいといわれていたのですが、正直あんまり実感がなく、自分自身はそんなにシフトミスもなかったのですが、こういうのが世間一般のデフォルトだとすると、前のミッションは扱いずらかったんだな~って実感。。。

慣れって怖い。。

あとはパワステとABSがキャンセルしてある自分の車ですが、これも元に戻したら、楽にタイムアップするんですかね?(これらも澤さんに指摘されてますがww)

ヘタッピなうちは道具に頼るのもありかな~って思いました。
Posted at 2010/03/21 00:26:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年01月30日 イイね!

もう少しで車も戻ってきそうです~

もう少しで車も戻ってきそうです~←作ってみた。
見た目はまあまあで、味もまあまあなのだけど
なんか本場と違う。
やっぱり
オリーブオイルで作ったのが
いけないのかww


どうしても中華が食べたくなる時ってありますよね。えっ、ないって?
僕の好きな中華料理って
水煮魚、水煮牛肉、火鍋、西芹白合、干[火扁]扁豆
酸辣湯、重慶辣子鶏、家常豆腐、羊肉串、涮羊肉、西紅柿炒鶏蛋。。
といったあんまり日本では有名じゃないやつばかり。

ん~あんまり近場にないんですよね。
ということで自分で唯一作れそうな西紅柿炒鶏蛋を作ってみたわけですが。。
冒頭の通りです(泣)

さて、本題のFDですが、タービンはやっと戻ってきそうです。
エンジンは昨日OHが終わったみたいです。
今週の金曜ぐらいには引き取りに行けそう。

ということで、慣らしの旅に来週行ってきます。

んで、2月12日?ぐらいにコンピューターのりセッティングしてもらって
2月14日のFSWの走行会で
復活ですヽ(´ー`)ノワーイ


慣らしのために広島のガイドブックを買ってしまいますたヨ´∀`*)ウフフ
Posted at 2010/01/30 23:06:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年01月26日 イイね!

慣らしはどこへ

慣らしはどこへ中本の冷やし味噌
意外と辛くないんだな~






さて、途中経過ですが、タービンもOH必要ということで、まだ入院中ですぅ~
エンジンは頑張って治してもらっていて今週にはエンジンは終わって
タービン待ちの状態までは行きそうです。
今はHKSにいるはず。

ということで、タービン戻ってきたらとりあえず復活です♪

で、慣らしに行ってこなければいけないのですが、
どこに行こう?

最低1000キロということなので、
名古屋コースだと700キロ。
伊勢まで行ってきたら1000キロ
広島往復したら1500キロ

とりあえず1泊2日ぐらいでさっさと終わらせようかと。
考え中です。

雪がないところじゃないといけないのでコースが限定されるのがちょっと残念ですね~
Posted at 2010/01/27 00:05:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年09月19日 イイね!

Because it is there.

Because it is there.By ヒマラヤ登山家ジョージ・マロリー
日本語意訳「そこに山があるから」






さて、むらさきな方のブログにてすた丼が~って話がありました。
それをみて久しぶりにすた丼食べたくなってきてホームページを見てみると、

町田に新店舗できてる~キタ━(゚∀゚)━!!

早速行ってきますたヨ。

メニューはすた丼(生玉子、味噌汁付)プラス肉飯増し
並でも量が多いのは知ってますが、ここはもちろん肉飯増し
フードファイターでつから。

1/3ぐらいまでは順調でしたが、それ以降がきつい~
ニンニクたっぷりでおいしいのですが、量が多いとそのニンニクがだんだんきつくなってきます。

が、残り1/5ぐらいになるとだいぶ楽になってきました。
クライマーズハイ?

無事完食しますたよ♪
が当分はいいです。。これもある意味二郎系ですな。

さて、24日に休みを取っていこうと思っていたFSWですが、
ちょっと会社を休めなくなってしまいますた。(´Д⊂グスン

なので、平日のFSWは10月2日にしようかなと考えてます。

が、一度走っておきたいので激混みのFSWに行ってこようかと思います。
今のところは9月22日の朝一から行ってみて、すいてそうな枠を選んでみようかと思います。

今回はおニューのタイヤもったいないので、フロントMコン、リアHコンのおフルセットにしようかな~
どうせダンロップコーナーから渋滞だし、最終セクションでちょっとアクセル多めに開けてカウンターを当てる練習でもしよう。
Posted at 2009/09/19 19:03:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation