• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジFDのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

明日の準備

明日の準備準備しなきゃな~って思いつつ何もやってません。
洋服つめるだけなんですけどね。
明日の朝でも間に合うかな~と思うとなかなかできない。

こんなブログ書いてる暇があったら準備しろという感じです。
写真はこれまた家の近くのかた焼きそばです。
とにかく量が多い。。でもおいしいよ
Posted at 2008/12/02 20:34:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年12月01日 イイね!

ああ、やっぱり食べ物。

ああ、やっぱり食べ物。なんか休みも2週間目に突入すると
だらけてきますね。

贅沢な悩みですみません。。。

先週は慣らしやらオフ会やら
で忙しかったんですが、
今週は車預けちゃったし、イタリア出発ももう少し先だしね。

実は海外に行くといってもあんまり準備っていらないんですよ。
ツアーだし、海外用グッズはほとんど持ってるし。
あと成田空港は何十回といってるんで庭みたいなものだし。。

んで、平日にできることということで、
ネタのために焼き肉ランチを食べてみました。
福島の時に焼き肉写真アップできなかったのでね。

場所は家の近くの焼肉屋です。
客は自分以外にはいませんでした。まあ1時半だったので。。。

調子に乗って御飯大盛りにしてしまいました。
結構おいしかったですよ( ̄▽ ̄)V
ダイエットしなければと言っているのに。

食べてしまったものは仕方ないのでプールでトレーニングしてきました。
まあ、焼け石に水ですけどね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

なので、晩御飯はあんまり食べられず。
とりあえずビールがあればいいや。

とうとう車ネタも全くない食べ物ブログになってしまいました。
先日の硬派なブログ宣言はどこへ( ´△`)アァ-
Posted at 2008/12/01 20:20:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年11月29日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換写真は前のラーメンのお店のランチです。
モツ丼と半ラーメン。

タイヤ交換の写真撮っていなかったので。

まあ、食べ物ブログですし(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



さて、タイヤ交換ですが、冬になったのでスタッドレスじゃなく、Sタイヤに履き替えました。
タイヤは部屋のオブジェと化していたダンロップの03Gです。(ハードコンパウンドです)
まあ、ハードなので多少の街乗りでも減らないかな~と。
(今度買うときはMコンにしようとは思いますが。)

なんか、Sタイヤにするとなんだか雰囲気変わる気がするんですよね~。
ちょっと本気モードにスイッチが。

さてこれからはサーキットネタ満載のブログになりますよ。
もう走りに特化した硬派なブログに( ̄ー ̄)ニヤリッ

な~んてこんな食べ物の写真貼ってる段階で無理ですね。。
Posted at 2008/11/29 16:05:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年11月25日 イイね!

福島へ出発

福島へ出発とりあえず食べ物ブログを書かないといけないので、上河内SAで餃子を食べることにしました。

初めは1つにしたのですが隣の人が2つ頼んでいたので、2つに( ̄ー ̄)

まあ美味しかったと思うのですが雰囲気がいまいちなのでできれば街で食べたいですね。

ああ慣らしは順調です。
が、ガソリンがみるみる減っていきます(泣)

もう一度SAで入れないといけなさそうです(*´Д`)=з
Posted at 2008/11/25 14:38:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2008年11月24日 イイね!

インナーサイレンサーのインプレ

インナーサイレンサーのインプレ今日はインナーサイレンサー(のネジ)のレビューです。

写真が違うってw

まあ、食べ物ブログですから( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

今日の昼御飯です。
家の近くのラーメン屋のです。
辛みそもつ麺です。(とんこつベース麺固め)

結構お気に入りメニュー♪




さて、インプレですが、


ばっちり手で取り付け可能です。
ただはずすときエンジンつけっぱなしだと毒ガス攻撃を受けるのでちょっと眼が痛い。。
工具使わなくてもよいように蝶ネジタイプにしました。
お値段64円っす

まあ、真面目にインナーサイレンサーのレビューすると、
・サイレンサーつけるとトルクがなくなって乗りにくい。
・排気温度回してない割に上がる。
・音量は半分くらいはカット?(自分的に) でもうるさいけどw

駐車場に入れるときはもう必需品ですね♪
それ以外では車に悪そうなのであんまりつけたくない。。。

取り付け後はこんな感じです。

セブンは排圧高いんで、ネジはずしてアクセル軽く踏むとサイレンサー飛び出しますw

まあ、直管だし、ポートも段取り加工してるし、フロントパイプも変えてるし。。
ちなみにマフラーは90パイのチタンです。


明日は予定通り福島行ってきます♪
Posted at 2008/11/24 21:05:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation